女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産一時金のことなんですが これって何か手続きいるんですかね?😳 恥ずかしながら今まで生活保護を 受給していて12月から母の扶養に入ってます。 無知ですいません…
1月に旦那が転職する予定です。 次の仕事場は決まっています!! 1月15日に退職、25日に新しい仕事場です! 新しい保険証が出来るまで 今の社会保険を任意継続するか 国民保険に入るか、どっちがいいですか? 私と娘も扶養に入ります!
失業手当について 扶養から外れてしまうのはもらった合計金額によるものですか?それとも日額によるのでしょうか?
今正社員で働いていますが、疲れてしまいパートになろうと思っています。 本当は、週3回くらいで働きたいのですが、いろいろ考えると社会保険が適応になる週4回働いたほうがいいような気もして。時給が1000円以上なので、扶養を越えて働くことにはなります。 同じ様な状況の方は…
手続きについて質問です。 現在私は専業主婦で、私と子供は旦那の扶養に入っています。4月から就職が決まり扶養を抜けるのですが、その際主人の会社は扶養手当がないため、子供も一緒に扶養をぬけて私の扶養に入れようと考えています。また、私の職場は世帯主だと住宅手当もでる…
パートタイマーです、年末調整の用紙を、旦那の分書いていたら、私のお給料103万の壁を突破していました💦初めてのことで、103万以上働いてしまった…と今悩んでいます。個人の経営しているところでのパートだったので、自分で計算しなきゃいけなく、103万突破してたことに気がつき…
今までフルタイムで年収380万くらいでした 子供一人託児所に預けていて月4万 2人目が生まれて、 扶養内で働くには、具体的に月何万円までに 抑えるべきなんでしょうか??調べてもよくわからず💦 来春から、子供2人を預けると2人分の保育料で、 16時まで預ける場合→5万3千円…
扶養について質問させて下さい。自分は授かり婚で12月中に籍を入れる予定です。今はお互い実家で暮らしてます。 私は働いている身であり旦那になる彼は正看の学生です(彼は学生になる前は准看として働いていました)。そのため彼は今義理母の扶養に入ってます。 籍を入れた後に私…
わからないのでわかる方教えて下さい😭 旦那の年末調整の書類を書いてるんですが、私は国保に入っていて今年の1月いっぱいまで働いて辞めてからすぐ旦那の扶養になり社保になりました。 それで、旦那の年末調整の書類に私の国保と年金って書くんですか?? それとも私は個人で…
いつもお世話になってます! H28.6に仕事をやめ、H28.7〜主人の扶養に入れてもらい、 扶養手当をいただいてました。 しかし、今更になって1年分多く手当を払っていたので返してくださいとボーナスから引かれたそうで… 約18万もぶっ飛んで行きました😭 でも特にH28.7〜働いても…
先日入籍して旦那さんの扶養に入れてもらうことになりました。 月8万円弱しか稼げない中で 同棲時代から払っていた生活費3万円と 犬の購入ローン2万円 毎月の携帯代1万円を差し引いた 残り2万円弱で、妊婦健診と食費をやりくりしなくてはいけません。 旦那さんが飲むビールとか…
私は旦那の扶養に入っていません! 現在育休中なのですが 年末調整を前日会社にしに行きました。 昨日旦那が仕事から帰って来てから メモ紙を渡されてなんだろうと思い 見てみると旦那の会社の事務員さんから とゆうのですが、そこには 私のマイナンバーと所得証明書が 必要だと…
来年四月に時短勤務で復帰予定ですが、悩んでいます。 元の職場に戻るつもりでいますが、旦那がいい顔をしません。(旦那も同じ職場です。) 時短勤務にするのは最初から決めていて、2時間丸々時短を使ってでも、お迎えはかなりぎりぎりで、19時閉園の保育所が多い地域で、18時半…
高額医療費の制度について詳しい方、今後のために教えてください。 医療保険に入る際、保険の窓口で高額医療費の制度について軽く聞かされましたが、その時は世帯年収でうちぐらいだと8万か11万ぐらいの限度額とのことでした。 しかし今日会社の先輩(扶養外勤務)が手術と入院…
最近、社保をやめて旦那の扶養に入ったのですが、出産一時金の他に対象になる手当はありますか?
旦那が国保なのですが、 私が仕事を始めた時に社会保険に加入し、子供を扶養に入れることは可能でしょうか また、その場合正社員で働かないと厳しいでしょうか😭
扶養に入れるか入れないかわかる方教えてください★ 今年の4月から7月まで短時間ですが復帰し、その後9月からバイトとゆう形で転職しました。今のところ国保なのですが旦那さんの扶養に入りたいのですが入れるか知りたいです。 産休中のお給料はもちろんなくその間年金やらを自腹…
こんにちは。 私は旦那とデキ婚です。 旦那はまだ学生なので、今は父親の扶養に入れてもらっています。再来年の春から旦那は就職なのですが、私は来月 20歳になります。 友達からちらっと聞いたのですが、年金?がかかるみたいな。 お恥ずかしい話ですが、年金とか保険とか扶養…
これからの住まいについてです。初めてこちらに質問させていただきます。 現在第二子の産休中の29歳です。来年の4月に上の子と同じ認可保育園に下の子も預けて復帰予定(正社員時短勤務)です。 現在の住まいは私の職場まで電車を使って30分以内で行ける賃貸を探した結果現在の家…
すみません、わかる方教えて下さい(*_*)💦 税務署から住宅借入金等特別控除申請書が届いていたのですが、どうすればいいかわからずそのままにしていました。 しかし先日主人から、年末調整に必要だったみたいと言われたのですが、私の会社には先月すでに書類を提出してしまいま…
育休取ったあとに子供を保育園にすぐ預けて仕事復帰しましたか? 私は子供産まれたあと、仕事には復帰する予定ですがすぐに保育園に預けるのに躊躇いがあります 親からは3歳くらいまでは自分で責任持って育てるものだと言われ続けていて、実際私のときも3歳から保育園に通ってい…
まだ先ですが働き始めるにあたって悩んでいます。 現在専業で主婦をしており、来年4月に二人目を出産後、子どもと私が落ち着いたら保育園に預けて働こうと考えています。 夫は会社勤務。私と子どもは夫の社会保険の扶養に入っていますが、第二子出産直前に転職が決まっており、…
社会保険に入って13ヶ月以上で育休手当等 もらえると事務の方に聞いたのですが、 たとえば13ヶ月たたなくて産休入ってしまったら 全く手当もらえないんでしょうか? 自分はいままで扶養、10月から子供がおちついたので 扶養外れて働いています。 4つ差考えているので産休入るま…
扶養内で働いてます! 扶養ギリギリまで稼いでる方時給、時間、週何日働いているか教えてください( ; ; )
こんにちは(*^^*) 今娘が8ヶ月… そして思わぬところで第二子妊娠疑惑です。 はっきりわかってからこちらに相談すべきなのですが、 今育児休暇中です。 第二子妊娠だった場合、 仕事復帰タイミング、第二子の育児休暇の取得可能か、 手当金は出るのかなどなどわからないことだら…
毎日激務の方からするとパート生活の私は怠けているように見えますか? 子どもを預けながら週2程度パートに出ています。扶養内と夫婦で決めており、時給が悪くはないのでわりと時間にゆとりがあります。休日も保育園は子どもを預かってくれるので、週4ほどお願いしています。 仕…
市営住宅に住まわれてる方に質問です! 先日市営住宅への入居が決まりました。 来年3月に引っ越す予定で、4月から私も 働こうと思っています(´>_<`) その時、扶養に入ったままじゃないとだめですか?💦 扶養を抜けて社保に入ると(収入が上がりすぎて) 退去させられますか?💦 ち…
扶養に入ったら失業手当って貰えないんですか?
年末調整について質問させて下さい。 前提として、 1.年度途中に国保から社保に切り替わった 2.年度途中に結婚し、夫の扶養となった です。 主人が途中まで支払っていた国民保険・国民年金も控除対象になると思うんですが、国民年金は証明書が届いてますが国民保険は来ないんで…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…