※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amk :)
お仕事

時短勤務で復帰予定。旦那との意見のすれ違いで悩んでいる。正社員で戻るか、パートで考え中。扶養に入らずにやっていけるか不安。産休育休も考えているが、先のことを考えすぎかも。話し合いを早く進めたい。

来年四月に時短勤務で復帰予定ですが、悩んでいます。
元の職場に戻るつもりでいますが、旦那がいい顔をしません。(旦那も同じ職場です。)

時短勤務にするのは最初から決めていて、2時間丸々時短を使ってでも、お迎えはかなりぎりぎりで、19時閉園の保育所が多い地域で、18時半からの30分は延長料金がかかります。
17時に会社を出てもお迎えにいけるのは18時半前。
電車が止まろうもんなら、もうアウトです…
私が時短勤務にしてまで戻るつもりなのは、やはりお金の面です。
旦那の給料では食べていけないため、正社員の時短で戻るつもりでいましたが、
旦那から、
「正社員で戻るのもいいけど、子供が熱だしたから帰ります。休みます。は通用しないよ。ありえない」と言われました。
旦那は元の職場に戻ることをよく思っていなかったので、「やめてほしいの?」と聞いたら、
「いや、戻ってもいいけど、正社員で何日も休んだり、早退してたら仕事も任せられないし、周りもよく思わない。何より、お前は待遇面しか言わないけど、そもそも家事育児に仕事を一人でこなすのは無理だよ」と言われました。
そりゃ、旦那の給料が30万も50万も入るなら私だってそんなこと言わないけど、今でも私の手当てを含めた金額でやっと生活してるのに、現状をわかってるのかな?って思うと何度話しても平行線です…
そして、家事育児に働く。これを一人でこなすのは無理と言われた時に、今ですら「俺は働いてる」と言わんばかりにあまり家事育児に積極的ではないのに、私も働いたら同等じゃないの?と思っていた私はあっけにとられました…

やはり、正社員で戻ることを諦めるしかないんでしょうか?
パートだと色々と待遇面で制限があったりしますよね?
詳しく調べられていないのですが、パートでも旦那の扶養に入らずにやっていくことはできますか?
また、私は二人目のときのことを考え、正社員で戻り、きちんと産休育休を取得したいと思っています。
取得するのにも色々と決まりがありますよね?
先のことを考えすぎですか?

色々と考えてわからなくなってきました…
何より年明けには会社との話し合いをしなければならないので、早いこと旦那との話し合いに納得できる形で決着をつけたいです…

コメント

たかなつ

私は正社員で時短勤務してました。
なんとかなりました。

そもそも旦那さんは家事育児協力するつもりがないのですか?
一人でこなすのは無理だよってそんなの当たり前です。
旦那さんの協力も必要です。

子供が熱出した場合わたしは早退していました。
子供にとって母親は一人しかいません。
会社はなんとかまわります。
会社が子供をみてくれるわけではないです。

  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいごめんなさい。
    今も休みの日に寝かし付けしたりしません。理由は「俺がやっても寝ない」だそうです。
    「やっぱりにおいが違うから、俺じゃ嫌なんだよ」とか色々言うし、何より離乳食をあげてるときに、自分が首を曲げてる体勢がしんどいから「もーいらんっぽいよ」とか言ってきます。

    家事も出来る人なんですが、たぶん、投稿にも書いた通りに「働いてるのになんで家事育児までやんなきゃいけないんだ」って思ってるんだと思います。
    現に私が寝かし付けの時に寝てしまったりして、起きていくと洗い物をしてくれているときがありますが、すごくイライラしてます。

    部署異動も出来ないことはないと思うので、なんとか探ってみたいと思います。
    会社が子供を見てくれるわけではない。その言葉、本当に正しいと思いました。

    • 12月8日
  • たかなつ

    たかなつ

    すぐに諦めるなよってなりますね。
    自分の方がしんどくて大変だと思っているんですね。
    子育てと家事をすることが仕事以上にしんどくて疲れることなのに。
    喜びもありますが
    手のかかることの方がたくさんあって
    言った通りに子供がしてくれるわけでもないし…

    うちは今は義実家で同居しているので
    家事旦那今はあまりしてませんが
    前は洗い物やお風呂排水溝の掃除トイレ掃除してくれていました。
    わたしはご飯作って洗濯をしてました。
    わたしの方が明らかに楽をしてましたが文句も言わずしてくれてました。
    なかなか理解ある男性は難しいとは思いますがもう少し理解してほしいし、家政婦ではないので…。

    わたしはパワハラがあり仕事辞めました。
    最初はフル勤務でしたが
    やっぱり無理になり途中で育児勤務に切り替えました。
    協力してくれててもフル勤務は無理でした。

    • 12月8日
  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいごめんなさい😞💦
    そうなんです。
    今日はバンボに座らせてご飯をあげてみると張り切っていたんですが、やったらやったで肩がしんどいなどとまた文句を言い出し…
    私は毎日それをやってるし、毎日8キロの娘を抱えてる。
    仕事一本だけの旦那と今の私の物量を比べても仕方ないのですが、比重は私のほうが重いと思ってしまいます…

    素晴らしいですね。本当にうらやましいです。
    昨日は私が機嫌悪くならないようにと娘を自ら寝かし付けたりしてました。(理由は旦那がお風呂に入れなかったからです。いらいらしました。旦那が休みの日にお風呂に入れてくれる。それだけで、私はお風呂にゆっくり浸かれるのに…と💢)
    また、普段なら出掛けるときもテレビ見ていたりとなにもしないのですが、珍しく掃除機をかけるなどしてくれ、帰ってくれば洗濯物を畳んでくれました。
    (義実家で少し私が義両親に反論したことで、ストレスがたまってることが伝わったのかな?)
    これが私の機嫌とりでやるのではなく、常にやってくれれば、仕事復帰してもなんとかしていけるのに。と思ってしまいます。
    一人では無理。なら誰が一緒にやるの?と考えたときに義実家でもなく、あなた(旦那)でしょ?ということを理解してほしいです…

    • 12月11日
  • たかなつ

    たかなつ

    まだ父親になった自覚ないのかな?って突っ込みたくなりますね。
    でも子供のこと何か手伝おうとはしてるけど…諦めが早くて…ですね。
    分かってくれるまで伝え続けるしかないのかなとも思います。

    でも私なら
    じゃぁもうしなくていい
    そのかわりもう○○(←子供の名前)のお父さんやめて。もう実家帰るってまで言ってしまいそうです…。

    • 12月11日
  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいました😞💦
    父親の自覚ないんだろうなって思いますね。
    何より自分の買い物が一番。
    ボーナス入るからって買い物する。
    それなら、娘に洋服とかクリスマスプレゼントの一つくらい買ってあげればいいのに。それもなし。
    寝かしつけは完全に私になっていて、私が家事に追われていても自分で寝かそうとせず、その間はずっとマットの上で放置。


    私も今度喧嘩したら、出ていこうかなーって思ってるくらいです。

    • 12月15日
ひらり

うちも割と同じ状況です。
夫は専業主婦してほしいみたいですが、お金が心配でフルタイムで働いてます。
私の場合はファイナンシャルプランナーに相談して、私が働かないとかなり厳しいということを説明してフルタイムで復帰しました。
実母やベビーシッターも駆使して、何とかやっています。
ただ、色々夫と交渉していてわかりましたが、「お金のために…」というと男性としては面白くない面もある様子。「仕事好きだから、働きたい」と言ったら納得してれました。

また、私は仕事で労務管理をしており何点か気になったのですが…
・育休取得後すぐの退職は育児休業給付の返還をハロワから求められます。
・2人目をお考えでしたら、育休取得は入社後1年から取得可能とする会社が多いので気をつけてください。非正規の場合は契約更新をしてもらえない可能性がかなり高いと思います。
・2人目の育児休業給付は前職退職時に失業給付を申請してしまうと一定期間もらえません。

  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいごめんなさい。
    なるほど。FPの方の力を借りるのも効果的ですね!
    私の家族が遠方なため、頼れず、かといって旦那側は車で15分程。お迎えとかするし預かる気満々みたいですが、私は基本預ける気はありません。
    ガルガル期だからなのかわかりませんが、義家族を全く信用してません。(これまで嫌な思いしてきました。)
    お金のためっていうのは逆効果なんですね!見栄とかもあるんでしょうねf(^^;)
    たいした金額でもないのに…

    やはり、私もそこが気になっていたんですが、手当ての返還を求められたらどうしようと思っていました。
    返せるだけの財力はないですし…
    そして、実は今の会社も妊娠中に入社1年を迎えており、ぎりぎりといった状況でした…
    旦那は返還とか絶対に言われないと変な自信なんですが、絶対なんてありえないし、返しなさいと言われたら、返さざるを得ないのに…

    • 12月8日
  • ひらり

    ひらり

    おじいちゃんおばあちゃんが頼れないとなるとちいざというとき心配ですが、お子さんによってはお休みなんて全然しない子もいますから、何とも言えないですね。
    ちなみにうちは4ヶ月で預けましたが、お熱で休んだのは3日ぐらいかな。
    市の病児保育にもお世話になりました。

    育児休業給付の返還は調べは入る(お勤めの会社の人事に調査書が行く)かもしれませんが、あくまで働く意思はあって休んでたが急に退職になったってみえるようにしとけば大丈夫ですよ!

    • 12月8日
  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいごめんなさい😞💦
    病児保育も探しておかないといけないなと思っています。

    今のところは通えるんですが、事務所移転の話が出ているようで、移転すれば片道2時間くらいかかってしまうので、復帰ができないと思っていますf(^^;)
    その場合は会社には申し訳ないんですが、辞めるつもりで考えてはいます(-_-;)

    • 12月11日
ちいぽん

お金より子供を優先して考えられた方がいいですよ!
よっぽど理解ある職場なら大丈夫ですけど、、
まず入園して2週間ぐらいは慣らし保育があるので毎日12時迎えとかになりますし、まだ小さいうちはすぐに熱を出すので休みが多くなりますよ💦
うちも上の子が1歳の時、月の半分は休みでした。
残りの半分も昼には熱が出たからと電話があり迎えに行ったりしてましたよ💧
なので、旦那さんの考えも間違ってないと思いますよ。

  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいごめんなさい。
    子供優先にしたいのは山々なんですが…
    一応、慣らし保育は1ヶ月くらいを考えています。
    保育園側もそのくらいは見てから、職場復帰されてくださいと仰ってました。
    希望している園は、慣らし保育の時間や日数などはお母さんにお任せしますよ。という方針みたいでした。
    旦那の考えも確かにわかりますが、それをわかっていても、パートで働くのと比べると同じ働くでも違うと思ってしまって…
    でき婚で貯金もほぼほぼないような状態で今に至り、なんとか貯めたお金も切り崩して生活しなきゃいけないかも?と思うと、無理してでも正社員で復帰したほうがいいんしゃないかと考えてなりません…

    • 12月8日
ねねこ

せっかく正社員で戻れるならそのほうがいいと私は思います。おっしゃるように2人目を考えるなら経済的な面を考えると尚更そうですよね。

家計簿を見せて仕事を退職した場合と時短復帰した場合を比べて見せたらどうでしょうか?男性って向こう見ずなところがあるので今生活できてるんだからこれからも大丈夫って何の根拠もなく思っているのかもしれませんね(^_^;)

  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいごめんなさい。
    はい。戻れるなら戻りたいです。
    ただ、旦那はしきりに「戻るにしても、もー席ないよ?(新しく人を雇うから)」と言われてますが…
    復帰するかどうかわかんない職員の席を確保しておけとは言わないし、言えないけど、会社としても考慮しておくべき事項ではないのでしょうか…
    そもそも、育休は復帰前提の制度。活用しているということは復帰する意思が少なからずあるということなのに…
    上司も優しく「戻ってきてほしいけど、無理にとは言わないし、戻ってくるならなんとかして席を作る。ただ、俺の嫁が育休とかもらえなくて、貯金崩して生活してるから、使えるなら会社はとことん使ってもいいと思う。(貰えるものは貰っとけ)俺が言ったらダメなことだけど。」
    と言ってくれてはいます。

    今まで何度か家計簿を見せては、「ここを削らないと」「出費多かったね」とか話をしてて、月にいくらくらい最低でもないと生活できないよ。と話もしてますが、なぜか理解出来てないようです。

    • 12月8日
mimi

私も正社員で時短復帰しましたが、途中パートに切り替えてもらいました😁パートで時給換算になりましたが、そんなに下がらなかったです⭐️会社の人にパートになった場合の待遇面とかも聞くのもいいかもしれませんよ♫パートだけど寸志も出ました😁今は17時には仕事終わるので17時半には家に着きますが、それでも遅いと思っていて、2人目授かったタイミングで更に1時間勤務時間を短くする予定です。
働きながら子育てって本当に大変です💦時間もないし、子供と触れ合う時間も少ない…今はパートだから18時に夕飯食べさせてあげられるし、お風呂もゆっくり入って20時には寝かせてあげられます。私がパートに切り替えた最大の理由は子供を20時には寝かせたいからです。子供に取って1番大事ですよね、睡眠。子供を早い時間に寝かせてあげられる自信があったら私も正社員のまま働いていたかもしれません☺️何を取るかだと思います。

  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいごめんなさい。
    パートに切り替えられたんですねf(^^;)
    つちの会社も非常勤への切り替えはできると思うのですが、これまでに正社員から非常勤への切り替えを行った実例がなくて…
    扶養の面やお給料等々は会社の人に聞いてみるのもありですよね…
    旦那通すと面倒そうなので、LINE知ってる総務に近い人に連絡してみようかな…
    寝かせるのは遅くなると思いますが、頑張って出来るだけ21時から22時までには寝かせたいと思っています。
    今もそれくらいで寝ているので。

    • 12月8日
マ太朗

うちも、似たような環境です★

旦那さんの給料だけじゃ心もとなく、正社員で産休育休明けてから、また正社員でフルタイムで働きます。

シフト制で、時短勤務ないので、子供が小さいうちは、比較的自由がきくパート勤務や、辞める事も考えましたが…正社員のまま、産休育休をとって良かったと思いました(*´꒳`*)

先のことを考えるのは、当然だし、お金は大事ですよね★

お子さんの未来の為に、旦那さんとの話し合い、頑張って下さい(*^^*)

  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいごめんなさい。
    うちも変形労働時間制でシフトなんですが、9時から22時の間で行事などがあると時間が変わります。基本は9-18時勤務です。
    正直、産休のお手当てでこんなにもらえるものかと驚いたくらいの金額をいただきましたし、育休手当てもまたしかりです。
    妊娠中に頑張って働いてよかったと思いました…(T-T)

    • 12月8日
mako

私も4月から時短勤務で正社員に復帰予定です!
働くママさんが少ない職場なんですかね?
熱出したから帰ります、休みますって、もちろん当たり前な顔をしてはいけないと思うけれど、会社が復帰を認めるのであればそれが可能な体制を整えるのも会社の仕事なので、旦那さんが勝手に駄目だの任せられないだの言う権利もない気がします…
そもそもそれを可能にするように家事育児を協力するんじゃないの?!って感じです😤
まあうちは旦那の家事育児は期待できないので私が一人で全部やりますが😂

  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいごめんなさい。
    同じなんですね(T-T)心強いです…
    働くママで正社員は居ないです…
    みんな、大きな子供(小学生以上)で残業ほぼなしで帰る人たちなので、私のケースは初めてです。
    ありがとうございます。
    そうです。私もそう思っています。
    旦那は今年、リーダー職について少し偉そうにしてますが、私からしたらぺーぺー同様です。
    しかも、基本は同じ部署に戻るとのことですが、それはできないので、事務職に変わるつもりしてます。(今は総合職です。)
    正社員はダメだけど、近所でパートならいいって考えはどうなんだろうと。
    娘に何かあってお迎えとなれば早く行ってあげることができますが、復帰するにも新しくパートするにも、働くことに対しての条件は「子供がいること。休んだり、早退することがあること。残業や休日出勤ができないこと」はどちらにしても必ず当てはまる項目になるので、それでどちらを選ぶかという問題だと思うのです…
    家事育児に協力する気が全く見えないのが本当に辛いところです…

    • 12月8日
ちゃつね

スミマセン、私は「正社員はダメ」という旦那さんは、奥さんを家政婦扱いしてるとしか思えないんですが。。。

  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいごめんなさい。
    いや、本当にそうだと思います。
    私のことを家政婦やベビーシッターだとでも思っているんでしょうね。
    私もそう思うときが何度もあります。
    家事育児やったところで、お金はもらえないし、感謝の一言もない。
    なんなんでしょうね。本当に…

    • 12月8日
platypus

旦那さんは家事も育児もする気がないのでしょうか?まず、家事は分担すべきですし、子どもが熱出しときにお母さんだけが休まないといけないわけじゃないです。
私も1人目の後時短復帰しましたが、保育園送りは夫、迎えが私です。また熱を出したときは夫と協議して休める方が休んでいます。家事ももちろん夫の持ち分があります。

やはり復帰直後は1週間保育園を休むことなどもあり、夫と交代で休んでも週に2日ほどしか会社にいけないこともありましたが…

働く必要性を今一度はっきりさせて、お金の面であれば、子どものためにこれぐらい必要だから、などと具体的に話してみたらどうでしょう。正社員は有休で休めるので休んだからといって給料は下がらないですし、せっかく育休を取られたのなら正社員で続けた方が今後もいいのではと私は思います。
その上で家事も育児も2人で協力する必要があることもわかってもらえるとよいのですが…。

また、旦那さん以外の職場のメンバーや上司は子育て社員に理解ある感じでしょうか?もし協力的な上司なら先に上司に相談してみて、再度旦那さんとも話してみるというのもありかもしれません。

  • amk :)

    amk :)

    遅くなってしまいごめんなさい。
    分担する気はさらさらないようですね。聞いてる限り。
    シフト制で平日休みなどになるんですが、私は今後平日休みがないシフトになると思うので、旦那が休みの時には保育園の送り迎えや家事育児もやってもらわないといけません。
    それがわかってないんだと思います。
    有給にも限りがあり、なくなれば欠勤扱いにはなりますが、それは仕方ないと思っています。
    小さい子供を育て働く上では仕方ないし、幼稚園から預けるというわけにはいかない経済状態なので、理解してほしいところです。

    理解はあると思いますが、旦那に内緒で話をしようもんなら、怒られるような気がしてなかなか上司に連絡したりできません…
    連絡先は知ってるんですが…

    • 12月8日
amk :)

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。また、追ってそれぞれに返信させてください。
まず、私の状況として、会社で初めての産休育休取得(初妊婦)でした。
そのため、会社の総務もグループ会社の総務に相談しながら手続きなどを進めてくれていました。
初妊婦だったため、理解はあるように感じますが、結局は実感したことがないので、どうしたらいいのかっていうが本音だと思います。
すでに大きなお子さんがいる女性はいますし、非常勤で小さいお子さんを育てながらというかたはいますが、正社員でおちびがいて働くママというのは私だけなんです。(基本、正社員に男性が多い職場です…)
また、上司は結婚して子供がいますので、家庭のある環境というのもわかっているとは思いますが、所詮は男性側なので、残業しまくりの休日出勤しまくりで奥さまのご実家の近くに引っ越す羽目になってます。(元は上司の実家に近いところに住んでいたようです。)
なので、「俺は気持ちがわかる」とか言うんですけど、わかってないと思います…

あと、4月から入園を希望していますが、慣らし保育も含めて、1ヶ月ほどを様子見の期間としてもうけようかと思っており、本格的に復帰するのは5月からにしようかと考えています。(保育園側も慣らし保育は1ヶ月くらいと考えておいてください。と言われました。)
娘の誕生日も4月中旬なので。
会社としては月頭からのほうがいいと思うので、後ろにずらして5月からと考えています。