
コメント

M(>᎑<`๑)♪
失業手当もらってたら
扶養に入れないと思います。

yu-ki+
退職してから手続きになるので、その時に伝えれば大丈夫です。
ただ事前に伝えておくとやりとりがスムーズになるかもしれません!
失業手当の日額が3612円を超える場合は社保扶養から外れます。
初回認定日から抜ける事になるのでその前日までなら扶養に入れます。
もし日額が超えない場合は扶養のまま受給する事が出来ます😊
-
うみ🌼
詳しくありがとうございます!
とても参考になりました(*^^*)- 12月10日

退会ユーザー
失業手当をもらってる期間は扶養に入れません(><) 失業手当を貰うまでに待機期間があるかと思いますが、その期間は扶養に入れます!実際手当が入金される間は国保に加入になりますね(><)
-
うみ🌼
回答ありがとうございます!
待機期間は扶養に入れるんですね。
分かりました(*^^*)- 12月10日
うみ🌼
回答ありがとうございます!
そうなんですね。分かりました(*^^*)