女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚して地元を離れた一人っ子で親が高齢(71才と74才)な方はいますか? 私は、北海道在住です。 地元から150㎞(車で片道2時間半~3時間)離れた場所に嫁ぎました。 1才の息子がいます。 夫の両親はいません。 現在、木造賃貸の2階に住んでいます。 子供が歩くようになってきて、…
皆さんが自治体に求める子育てに関する要望や、支援センターなど子どもが遊べる施設についての要望があればお聞きしたいです😊 来週住んでいる市の市長へ直接要望を伝える機会があるのですが、自分の中で思い浮かぶもの以外で参考になることがあればご意見お借りしたいので、よろ…
子供が飲食店や施設等で店側の不注意によるケガ等の経験のある方いますか? 先日家族で飲食店で食事をしていた時に 店員の取り付け方法にミスがあり 椅子が取れて子供が落下しました。 幸い、命に別状はありませんでしたが 若干、打撲等のケガをしています。 店側より謝罪の言…
余計なことだったかなぁ… 長文なので、お時間のある方聞いてください😭 食べ放題のお店に主人と私と2歳娘、0歳息子で行きました。 そこにはキッズコーナーがあるのですが、小学生未満の幼児専用です。 「小学生は入れません。」 と保護者用の説明書きと、子ども用のひらがなで、 …
区の体育館、運動施設でトレーニングやダイエットした方いますか?
来年度4月に東区馬出に新規開園の夢の木保育園についてです。 説明会に参加して紙おむつ定額制や布団もレンタル、施設がICT化で防犯カメラも多く、カード認証やアプリ連絡等全てが保護者負担を減らすと言うのはわかったんですが、実際の保育料以外にかかる費用、高くないですか?…
妊活中の複雑なココロつぶやきます。長文です。 望んでいるのに来ないコウノトリ 近所には度々届くコウノトリ 住所間違えてないか 間違いは誰にでもあります ぜひ、次回は間違えずに我が家へ来て下さい もちろん、ベビーシューズも用意してありますよ お待ちしております …
介護問題についてです。すみません、長くなります。介護について経験のある方、知識のある方、何でもいいのでご意見を頂ければと思います。 父方の祖母(88歳、要介護2、車で3時間半の他県在住)にとって、どんな余生の過ごし方が幸せなのでしょうか。 父には妹がおり、現在は彼…
出生前診断について 妊娠確認した病院にしばらく通い、出生前診断の同意書にサインしました。 診断の種類の説明と、院内で行っている診断の説明書きがありました。院内で行っているものは無料でした。 その後すぐに転院したのですが、転院後2度検診に通いましたが、出生前診断に…
朝イチや夜中はパンパンになるのに 夕方くらいになると授乳前に胸が全然はらなくて でている感じもしないので 夜に一回ミルクを140から180足しています 3ヶ月になったばっかりなのですが ここ三日ほど授乳間隔が空いたかと思うと また昨日から頻回授乳?をしています 排泄はお…
明後日の日曜日に野暮用で、魚沼市役所周辺に家族で行くのですが、娘と私は二時間ほど時間を潰さないと行けません。 全く行ったことのない土地ですので、子供と時間潰しできる施設とかお店あれば教えてください。 それと一緒に暮らしやすさや不便さも、住んでいる方がいたら聞き…
名古屋市の支援センターなど室内の遊び場で2歳児でも楽しめるような、広い施設で大きめのすべり台などある場所はどこですか?(>人<;) 中村区、中川区付近ならどこでも大丈夫です! あそvivaしょうしき、ゆるぽか、くれよんらんどなどいくつか行きましたが、どこも0歳児、1歳児…
旦那が障害者施設でサービス管理責任者をしています。 サビ管として、他のスタッフのフォローや利用者の管理、仕事の段取り作り等きちんと仕事を行っています。(私と旦那は同じ職場で働いています。) ですが度々、施設長から指導と言う名で中傷??(今まで何をしてきたのか??あなた…
ママ友?っていつくらいから作れますか? 引越ししてきて知り合いもいません、、 外出もそんなにしないので 人と出会うことなく、 産院の母親学級は参加できそうですが、 その時に自然とできるものなのか、 生まれて支援施設みたいなところで 顔見知りからできるのか知りたい…
ピンポイントの質問なのですが、築13年の84戸ある中古マンションの修繕費が2万5千円とお高めです。 共用施設が豪華なわけでもなく、ごく普通のマンションでした。 新築時がいくらだったのかはわかりませんが、シンプルなマンションの修繕費が高い理由はどんな事が考えられますで…
11/18.19とディズニーに泊まりで行くつもりです。 しかし19日が雨予報になってしまいました😭 雨ならディズニーランドは行っても大変なので、東京にある他の室内の施設に行こうかという話が出ています。 私たちは県外から新幹線で行くため、東京駅から電車で行けるところがいいで…
12月から保育園に預けるのですが、想像よりはるかにひどい保育園で入園を辞退しようか悩んでいます… 娘はもうすぐ1歳になるところです。 一次募集で希望の保育園に全て落ちてしまい、娘が生後1ヶ月、里帰りしていたときに二次募集の申し込みをしなければならなくなりました。 家…
保育園内定辞退について悩んでいます。12月で1歳まで育休取得中ですが、本来なら今回落ちて4月入園を期待していました。しかし4月に入れなかったらとの不安から第3希望まで書いて第3希望に受かってしまいました。 子供ともう少しいたいのはもちろん、育休手当を頂いて延長した方…
現在待機児童です。 みなさん毎日何してますか? 支援センターってみんな そんな毎日の様にいくんですか?😂 わたしは平日は車がないので 支援センターや児童館、大型商業施設など いくことができません。 基本近所の公園や買い物お散歩に行き、 週末に児童館に行ったり車でおで…
来年から特養で日勤常勤として仕事復帰する看護師です。 今まで6年間病棟勤務をしてきましたが、結婚を機に退職、妊娠出産育児で一年ちょっと現場を離れていました。 保育園は激戦区で厳しい為、託児所付きの求人を探していたところ新設の特養(オープニングスタッフ)で内定を頂…
上の子の幼稚園選びで迷っています。 ①家から徒歩10分の一番近い幼稚園→ひらがな等何も教育的なことはせず、のびのび遊ばせる方針。施設は古め。隣に小学校があり、ほとんどの生徒(50人くらい)が同じ小学校へ行く。 ②家から徒歩25分の幼稚園(通うならバス通園)→リトミック…
要支援、要介護の申請がおりない80代 を預かってくれる施設ってありますか? ショートステイやデイサービスは 申請なきゃだめですか?💦
先日風邪で小児科を受診したところ2歳のわりに言葉が少ないとのことで療育専門施設への紹介状を渡されました。 まだ2歳0ヶ月だし、たしかに言葉はまだでていませんが、施設に行くほどのことなのか、と受診を迷っています。2歳以降急に言葉がでてきたなど、皆さまのお話が聞けたら…
岩手県の盛岡駅周辺で2歳になったばかりの子供が遊べる施設をご存知の方いらっしゃったら教えてほしいです😊 今週末に友人の結婚式で盛岡に行きます。 私が双子妊娠中ということもあり、母に車で会場近くまで送ってもらい、披露宴の間は母に息子を見ててもらう予定です。 車があ…
田舎に住んでいるかた、 毎日どうすごされていますか? インスタやブログを見ていると、みんな毎日おしゃれなカフェや商業施設、色々なところへおでかけしているのを見かけます! 一応毎日外に出る努力はしていますが 住んでいるところが、支援センターなどはなく、子育てサーク…
岡山のおもちゃ王国から1時間以内、できれば香川寄りの場所で、子どもが楽しめる施設などがあるホテルってありますか?🥰 妊婦なのでゆったり旅でおもちゃ王国で遊んで、あとはホテルでゆっくり遊べばせられたらいいなと思ってます!
発達障害、または発達障害かも?などお子さんについて悩んでいる方々。 療育等通っていますか? またその療育は民間? 市がやっているものなど、どうしてその施設に通うことになったのかなど教えてくださると助かります。
毎日イライラするようになりました。 専業主婦をしてます。 義理の両親と同居中で、義両親と夫は家で自営業をしているので四六時中一緒。 しかも介護施設に入居してる要支援2の実の母は毎日のように遊びに来ます。 1歳1ヶ月の息子がいるので9時から10時は朝寝、10時から散歩、…
千葉県木更津市のクルックフィールズについて質問です。 最近出来たようで、検索してもあまり口コミなどの情報が少なかったのでこちらで質問させて頂きます。 子連れで行って、半日くらい遊べる感じでしょうか? 施設について何でも良いので教えて欲しいです。 よろしくお願い…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…