※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれれ
子育て・グッズ

田舎に住んでいる方の日常について相談です。外出先が限られているためマンネリ化しており、家での工夫や外出頻度について悩んでいます。旦那からは外出が普通だと言われ、仕事中の外出も気になるようです。

田舎に住んでいるかた、
毎日どうすごされていますか?
インスタやブログを見ていると、みんな毎日おしゃれなカフェや商業施設、色々なところへおでかけしているのを見かけます!
一応毎日外に出る努力はしていますが

住んでいるところが、支援センターなどはなく、子育てサークルのようなものは、週に2日しかありません!
図書館も子供が騒げば目立つし。。。
二つしかないスーパーにあそびにいったり公園にいったりのマンネリ化してます!
雪国なので尚更公園もいけなくなりこれからどうしようかと悩んでいます💦
田舎にすんでいる以上それをローテーションするしかないのはわかってるのですが😱そもそも外に出ずにおうちでなにか工夫などされてたりする人もいるのかな?とも思い質問させていただきました!

旦那に相談しても、普通は毎日でかけない、でかけすぎなどといわれます!実際そうなんでしょうか?
仕事をしているときにでかけていることあまりよく思っていないというのもありますが。。。(遊びにいってるだけじゃないんだぞー二人連れて外出だって億劫なこともあるんだぞー。。)


コメント

ドラえもん

めっちゃ分かります!
うちも田舎なので。。。🥺
うちは支援センターあるのでなるべく行くようにしていますが、頑張っても週3ですね❣️
あとはスーパーでお買い物や公園、うちの近くの海にノラ猫がいるのでそこで散歩したりです🥺🙌
図書館もたまに。。
私も皆さんどこに行ってるのか気になります😳🙌

  • れれれ

    れれれ

    わかってもらえて嬉しいです!😍
    やはりそんな感じになりますよね!😱
    都会の充実した遊び場がうらやましくなります!(T_T)

    • 11月14日
mi_まま

わかります!でもお金掛からないし、常に誘ったり誘われたり人付き合いも面倒じゃなくて良いのもメリットですよね👌笑
うちは支援センター地域に一つしかなく、わりと混むので今は公園派です!
マンネリ化してますが、それ以外する事ないから仕方ないです(´°Δ°`)w
これから寒くなったら公園も面倒だし、近場を散歩するくらいしか冬はしてないです😮

  • れれれ

    れれれ

    確かに!!そういうメリットもありますね!🎵

    やはりそんなもんなんですね!
    同じようなご意見聞けて少し安心です!!
    とりあえずはこれから近場を散歩できたらいいなくらいな心構えでいようかな!☀️✨

    • 11月14日