![ひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターに行けない待機児童の日常や悩みについて相談したいです。
現在待機児童です。
みなさん毎日何してますか?
支援センターってみんな
そんな毎日の様にいくんですか?😂
わたしは平日は車がないので
支援センターや児童館、大型商業施設など
いくことができません。
基本近所の公園や買い物お散歩に行き、
週末に児童館に行ったり車でおでかけしてます。
雨の日以外は1、2時間外に出て
あとは家で娘と遊んでます。
いつも家で過ごしてるの?
支援センターとか行かないの?
とか言ってくるママさんが居るんですが、
そんなに支援センターっていいものですか?😂
行けるなら行きたいけど
行けないからしょうがないじゃんと思って
毎度毎度もやもやします。
- ひまり(6歳)
コメント
![🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌱
待機児童です!全然児童館行ってません🙋♀️嫌な親子がいて、行くのやめてます笑
行けば同い年くらいの子と交流できるからいい刺激にはなるだろうけど、私の場合はいいことばっかりじゃなかったです🤔
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
娘が同い年の子達と遊んだり、家にはないオモチャなどで遊べればいいかなと思って行きましたが既にお母様達のグループが出来ていて、歳上の方々しかいらっしゃらず話しかけられても気遣って疲れたので一度行ったっきりです😂
-
ひまり
月一近所である出前保育には参加したりしてます🙌
疲れますよねそういうの〜
出前保育でも結構グループできてますもん😂💦- 11月15日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
私も支援センター遠いので行く気しないです(´・_・`)
申込みされている保育園で園庭開放とかはしていないのでしょうか?
しているなら保育園通っている子と一緒に遊べますよ(^^)
ただ、この季節風邪とかもらいやすいので考えものではありますが(; ゚゚)
-
ひまり
同じですね😭
申し込んでるところ園解放してなくて、遠い保育園でしかあってないみたいです😢💦- 11月15日
ひまり
やっぱりそういうのもありますよねー😭 車が使える日に行ってみたんですが、遊具が少なすぎるし危ない遊びしててもママ同士で喋って全然見てないしでした😂💦
🌱
行かなくても子どもは育つし、家で一緒に遊んでるなら全然問題ないですよね😂
好き勝手パワフルに遊ばせるのもいいけど、小さい子がいるって事を忘れてるママさん達もいますしね…
うちも行きたいけど、一ヶ所近いところはその嫌な親子がいて、他のところは車の距離で…免許ないので連れて行けません🤦♀️