女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
さっきあった事なんですが、一般的にどうなのか教えてください😔 長くなります。 今日たまに行く支援センターのイベントに行ってきました。 そこは少し家から距離があって、お弁当持ち込み🆗なので、帰りにお昼寝になることを考えてお弁当を持って行きました。 本当に小さな施設な…
来月、はじめてのお泊りに行こうとかと考えていますが、なかなか、決まらずー。和歌山加太か、マリーナシティー が良いなぁと。欲張りですが 部屋から海が見えて 子供の事もあるので部屋にお風呂付き、朝夕ご飯付き なかなか、値段が張るのですよねー。一人1万円は難しいかなぁ…
今日ほんとツイてないです… 寝汗が酷くて娘のパジャマを4時前に着替えさせたら、覚醒してしまい、寝かしつけるまで1時間かかり、午前に主人のおつかいで市役所に行ったら必要のない書類まで申請してしまってお金を損し、おつかいの後に寄りたかった施設は休館日、お弁当を作った…
長文失礼します。 現在マイホームを計画中です。 皆さんなら以下の条件の土地があったらどう思いますか。率直な意見を教えて頂けると嬉しいです。 良い点 ・大規模新興住宅地。周りは同世代の子育て世帯がほとんど ・駅、病院、スーパー、公園が徒歩圏内。駅は快速もとまる ・近…
今、看護学校に通っていて母性学の課題があるのですが、 皆さんの気持ちが聞きたいです。 時間のある方、全部でなくていいので協力お願いします。 ①子育てをしていて、この制度助かったな、こんな制度があったらいいなってありますか? ②よく利用する施設(支援センター、病児…
仙台市の区役所でもらえる保育施設一覧(画像の資料)って、認可外の保育園も掲載されているんでしょうか? 家から近い保育園をチェックしてHPをみていたら、HPに保育料が書いてある施設があって… 保育料が書いてあるってことは、認可外ってことですよね?
一時預かりについてなんですが 2ついい施設をみつけて その2つの施設に交互に一時預かりをお願いするのは だめなんでしょうか 県や市によってまた違うとは思うんですが 特に長野市の方教えていただけたらとおもいます
久々に、質問させていただきます。 現在妊娠6ヶ月になり、つわりなど調子が落ち着いてきたので、9月から復帰しております。 妊娠への理解力が職場の人人それぞれ違く、理解力のない人では、働いてよという熱い視線を感じる時があります。 肩身が狭いです。 看護師で介護施設に勤…
須磨水族館とコストコ神戸倉庫店の道順の中で ハイハイの赤ちゃんが遊べる施設 ありませんか? ショッピングモールの遊び場とかで 大丈夫なのですが。 移動距離が長いので一度 ハイハイさせて休憩させたいと思ってます。 umieは検討しましたが 須磨水族館とコストコの間に休憩…
最近子供にスポーツ系の習い事をさせたいと思い色々調べているのですが、中々ピンと来るものがなく… 起業してしまおうかと思い立っています! まず、子供が小さいうちは、コレ!って絞りたくないんです!例えば水泳!やサッカー!など… どれが子供に合っているか分からないし、…
どうすれば私は楽な心をもてますか? 元々嫌なことを言われたりしたら忘れられない、吹っ切れないタイプなんです。 この前朝方に旦那は育児をしてくれてました。 私も一緒にしてました。 私は元々発達障害と精神病持っててどうしても上手くいかないことなどあるととにかくプチ…
ベビーカーで京橋の京阪モールは 一生行かないと誓いました!!! まずエレベーターが1台しかなく 分かりにくい場所にあります。 エレベーターの案内が途中で 無くなるため 何度もウロウロしました。 しかも暗くて狭いとこにひっそりとあり これは従業員用かな?!って思いまし…
ツインリンクもてぎに行かれた事のある方、教えてください!今回、幼稚園の遠足で行く事になってるのですが、下の子を抱っこ紐して上の子と回ります。保護者は私だけです💦 どういう施設なのか分からず、サイドや口コミなど調べても アスレチックがある…という事くらいしか分かり…
産後のママ向けのバランスボール講座?に参加します。行ったことがないので、どれくらいの運動量かはわからないんですが、動きやすい服装でとのことでした。 動きやすい服装ってどんな感じが良いのでしょうか?😅スポーツ施設とかで行うのではなく、複合施設の一角で行います。ジ…
現在6ヶ月になる息子を育てている専業主婦です。 妊娠前に看護師(4年目いっぱいで)を退職し、その後結婚・妊娠しそのまま専業主婦をしています。 免許は看護師・保健師を取得しています。 早めの復帰を考えていますが、子育てをしながら以前のようにバリバリ看護師として働くの…
旦那には壮大な夢があるみたい。 旦那の家族が持ってる土地が余ってて今はデイケアの施設として貸してるのだけど、それをおいおいは旦那が譲り受け、旦那のツテを使い、リハビリの職員と看護師を集めてデイケアを経営するみたい… しかも、給料は月20万程度、子供が急な熱とか出…
グーグルのお店へや施設などの口コミってありますよね? あれって書いたら知り合いに分かりますか? メールアドレス知ってたら分かるとか条件ありますか?
一関市に引っ越してきました。 気軽に話せるママ友が欲しいです! ここで話せるよーという方がいたら嬉しいです(^^) 下がまだハイハイできないので 公園遊びは少ないですが、 オススメの公園や施設があれば教えてください(^^) あと幼稚園情報なども聞きたいです!
来年度、上の子を幼稚園から保育園に転園させるか迷っています…。 今幼稚園年少で、今年の四月から入園しました。夫の収入が急遽減り、来年度から下の子を保育園に預け仕事復帰します。 上の子幼稚園にやっと慣れてきたところで、成長もゆっくりめで言葉も遅く、早生まれなのもあ…
岐阜県可児市にある施設て雨でも遊べるとこありますか?
旦那と子どもと一緒にご飯を含めたお出掛けをするのが苦痛です。 子どもと自分だけなら全然いいんですが、旦那がいるのが嫌です。 今日も商業施設へお出掛けしてきたのですが、お昼ご飯はフードコートで食べることにしました。 まず呼ばれるのが遅くてイライラ。 スプーンフォー…
みなさん、三連休は何処かお出かけしましたか? また休日がありますが何処かお出かけしますか? そして0歳児とだったらどのような所へお出かけしていますか? 夏は家族で遠出しなかったので、秋に出かけようと話が出るのですがちょうど良いところが見つからず結局途中で話が終わ…
リニューアルした横浜アンパンマンミュージアムは有料施設に入らなくても楽しめますか?
祖父母がいる場合の保育園の利用資格について、詳しい方いたら教えてください。 我が家は遠方に住んでる実母がたまに泊まりに来るのですが、先日「土曜保育を利用できるのは保育が出来ない環境のお子さんだけなので、おばあちゃんがいる間は土曜日はお預かり出来ません」と、土曜…
鹿児島で子育て中のママさんに質問です。 子育ての相談をできる施設や赤ちゃんを連れて 二人で気軽に行けるお店などあれば教えて下さい😊
母子支援施設に入れる条件を簡単にでいいので教えてください。
1歳8ヶ月の息子はイヤイヤ期では無いものの、自己主張がハッキリと出始め、好奇心旺盛の活発な男の子です。身長も87cmと大きく、よく2歳3歳と間違われます。 お聞きしたいのは子供の集まるところでの他の子とのトラブル対応についてです。 今日ある商業施設のおままごとエリアで…
埼玉の恵愛病院で出産された方教えてください。 (子連れ入院された方だと尚嬉しいです) 1.初診は何週で掛かりましたか? 2.分娩予約はいつされましたか? 3.子連れで分娩中の託児施設の利用はできましたか? 4.子連れで入院中の託児施設の利用はできましたか? 5.普通分娩ですか…
実家の父と母が喧嘩をしたそうです。 同居している父方の祖母が原因のようですが。 祖母は母と父がでかけるとなると必ず文句を言う人です。 母がたまーに友達と会いに行くのにも文句言います。 自分はたくさんでかけてるのですが。 もちろん祖母を誘ってでかけることもあります…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…