※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華鈴
妊娠・出産

妊娠6ヶ月の看護師が、職場で理解されず肩身が狭い状況。産休前につらさを感じ、他の妊婦の働き方について知りたいです。

久々に、質問させていただきます。
現在妊娠6ヶ月になり、つわりなど調子が落ち着いてきたので、9月から復帰しております。
妊娠への理解力が職場の人人それぞれ違く、理解力のない人では、働いてよという熱い視線を感じる時があります。 肩身が狭いです。
看護師で介護施設に勤めているのですが…。段々お腹も大きくなり、しゃがんだり、抱えたりするのが辛い時があります。もう少しで産休だと思うんですがなかなか長く感じる日々です。妊婦で、死後されてる方どのような働き方をされているのでしょうか?

コメント

deleted user

私は妊娠してから産休入るまで
休まず働いてました(接客業)

従業員も少なく女性が多い職場だったので、皆さん理解してくれてました。

接客業なのでほぼほぼ立ち仕事。
たまーーーに荷物運びますが
出来ることは自分で。

ちょっと無理かな?と思えば人に頼ってました。

職場によって違うと思いますが
私は恵まれた職場で働けてると思います*°

  • 華鈴

    華鈴

    お返事ありがとうございます。
    理解の力のある職場さんで良かったですね。立ち仕事や荷物運びもされてた見たいですが、お疲れ様でしたぁ。職場によって違いますけどね。

    • 9月24日
ひよこママ

私は保育士してました。
基本みんな仲良しの同僚たちだったので、理解がありこっそりお手伝いしてくれたりしてくれたこともありましたが、上の理解がなく、手伝ってもらうと私も手伝ってくれる同僚も怒られたりしてたので、基本はどうにか自分でしてました。
1人で年中の子を24名見てましたが、どうにかこうにか気合いで乗り切りました。
理解がないところは産後も理解がないと思うので私はきりがよく年度末で辞めました。妊娠8ヶ月ぐらいでした。

  • 華鈴

    華鈴

    保育士さんも大変ですよね…。友達にも多くて、妊婦だと大変だったということを言われました。理解力のない職場は確かに、産後も子ども呼ばれて、早退とか言われそうで、気が引けます。今36wでしたか、もう少しで第二子誕生ですね。元気な赤ちゃん産んでください。

    • 9月24日
はこ

私も看護師で病棟勤務でした。
今は育休中です。
ちょうど妊娠ブームで結構妊婦に優しい雰囲気はありましたが、できることはやるよう心がけました!
体位変換、移乗とかは2人でやったりですかね🤔
リーダー業務がストレスすぎて毎日イライラしてました😅
無理はいけないけど、妊婦様な態度だと周りがうんざりしちゃうので、そこは気をつけました!

  • 華鈴

    華鈴

    同業者でしたか、はこさんも頑張ってお仕事されてたんですね。妊婦様な態度はしないように心がけてますがもっと気をつけたいと思います。

    • 9月24日
  • はこ

    はこ

    華鈴さんが妊娠様な態度だと言うことではなかったのですが、そのように思わせてしまったらすみません😣💦
    普段気をつけていらっしゃったら十分だと思います💦
    大変な時期だと思うので無理はなさらないでくださいね😣

    • 9月24日
₍˄·͈༝·͈˄₎ค〃

看護師で病棟勤務でした。今は育休中です。
理解ある人もいる中でやっぱり上の人からはやはり嫌味?みたいなこと言われました😅妊婦だった私にだけでなく、育休復帰した人にも子供の事でネチネチ言ってたので😥復帰後が不安です。
一人目の時は、とにかくできる事は自分でしてました。私自身、人に頼むのが苦手で😅でも、どうしても無理なことはお願いすることもありましたが、移乗とかも自分ですることもしばしば。
結局、私はストレスもありお腹の張りやら不調が続き、産科の先生から休んだ方がいいということで産休前に休む事になりました。

  • 華鈴

    華鈴

    コメントありがとうございます!今も勿論ですけど、復帰後のことも心配になりますよね…。 私も人に頼むのが苦手でオムツ交換やトイレ介助など、普通にやってます。無理のないように仕事していきたいと思います。

    • 9月26日