
職場に妊娠を報告するタイミングについて悩んでいます。安定期に入ったら報告予定ですが、前置胎盤を指摘されて不安です。次回の検診後に報告するのが遅いか心配です。人事への書類提出は9月上旬までに必要です。
職場への妊娠報告について。
1人目の育休中で2人目を妊娠しています。
職場で同じ係の仲のいい女性職員2人には安定期前に職場に用事で行ったときに話のついでに伝えました。
直属の上司、課長にはまだ伝えていません。
安定期に入ったら伝えようと思っていたのですが、前回16週の検診で前置胎盤を指摘され、なんだか怖くてまだ報告できていません。
次回20週の検診を受けてから伝えようかなとは思っていますが、妊娠6ヶ月での報告では遅いでしょうか。
1人目のときは産休に入る2カ月前に人事に書類の提出が必要と言われたので、今回で言うと9月上旬までには人事まで伝えなければいけません。
来年4月から職場復帰予定でしたが、1月に生まれるので育休が1年延びます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 1歳8ヶ月)

ままり
私は1人目育休中に妊娠がわかり
復帰しても年度途中でまた産休を頂かなくてはいけなかったので早めに伝えました。
「まだまだ何があるか分かりませんが、今こういう状況です。」と。
私の場合、保育士なので担任の配置などの関係で早い方が迷惑にならないかなぁ、と思い伝えました☺️
コメント