女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から仕事復帰します。 時短勤務なるので給料が減ります。 保育料を払ったら残りません。 正社員なのに週5、6時間働いて11万です。 保育料や保険などを払ったら残りません。 子供が体調悪くて保育園を休んだら給料が 10万以下になります。 保育園の近くで週5、8時間働いた方が…
【寝かしつけについて】 皆さん、赤ちゃんの夜の過ごし方を教えてください(´・_・`) 18:00〜19:30 お風呂→ミルク、その後に1時間〜2時間は一人でおしゃべりしたりニコニコしてます! 23時までは寝たり、ビクッとして起きたりの繰り返し。 23時くらいにミルクをあげた後、5時〜6時…
育児給付金について教えて下さい! 仕事復帰前に2人目妊娠した場合、また育児給付金は新たに一年間もらえるのでしょうか? 今、1人目を子育て中で育児休暇中(育児給付金もらってます)です。 3月で1歳になり、今回、保育園は待機児童となった為、育児休暇を延長申請中です。 ま…
いつもお世話になっています。 一歳半の娘を四月から保育園に預けて仕事復帰します。 保育園用の衣類を準備しようと思いますが、どの様なものがオススメですか? 保育園によって異なるとは思うのですが、保育園の説明会がまだ先なので、どの園でも通用するようなものから順に揃…
いつもお世話になってます。 介護の仕事で仕事復帰する予定です。 皆さんだったら、正社員で託児所付きの会社で働くか? 保育園探して派遣で働くか? どちらがいいと思いますか(>_<)? 保育園探すなら今から4月入園間に合いますかね?? ちなみに正社員の託児所付きは家から徒歩…
育休についてです。 去年12月に出産し、今年の12月まで育休の予定ですが4月まで延長してもいいと会社側から言われたので延長するか迷っています。 保育園は4月入園?だと思いますが実家暮らしのため12月に私が仕事復帰しても実母が面倒を見るよと言ってくれています。 みなさんだ…
こんにちは😊💕 生後5ヶ月の娘がいるアラサーママです👩✨ 慣らし保育についての質問です🏫 2016年11月1日から2017年10月31日まで育休を取る予定です。(11月1日仕事復帰) 娘の誕生日が9月5日なので、キリよく9月1日から2ヶ月慣らし保育をする予定なのですが、そもそも慣らし保育って…
9ヶ月半の娘がいます。 4月から保育園に行けることが決定しました。 やっぱり保育園に入れる前に断乳や卒乳をした方が良いのでしょうか? 現在、日中はそれ程おっぱいを欲しがりませんが、夜はもっぱら添い乳で寝かしつけ、夜間も1.2回起きるので授乳してます。 おっぱいを無理…
妊婦中産休入った方や、仕事辞めた方、 産後仕事復帰まで、旦那さんの給料で生活 すると思うのですが、どっちがお金の管理 してますか? もしくは、旦那さんからお金をもらってる方は いくらくらい月もらってますか? よかったら教えてください🙏 私はお金の管理が苦手なので、旦…
離乳食後の授乳について教えてくださいm(_ _)m 離乳食後、欲しがる素振りがなければあげなくても大丈夫でしょうか? 生まれてからほぼ完母で、保育園行くので練習の為、5ヶ月頃からお風呂上がりに100だけミルク飲んでいます。 今は朝7〜8時頃と、昼11〜12時頃の2回食です。 授乳…
10月に仕事復帰する予定。 育児に家事に仕事でって考えたらとりあえず時短最初は時短かな。 でも金銭面的にやっていけるかな… 今もカツカツで貯金出来ない状況。 保育所行ったら保育所のお金もかかるし… でも子供との時間も大切。 旦那の給料だけじゃ生活できないし(´×ω×`) …
札幌市の認可保育園に、四月から入園予定です。 3日入園し、慣らし保育が1週間です。 そもそも4/1仕事復帰の予定で、保育園利用申請しますよね。 育児休業証明書は、4/8と書きましたが、それって許されるんでしょうか?3〜7は有給になりますか? よくわからなくて、、、
断乳、卒乳で悩んでいます。 現在11ヶ月で慣らし保育中です。来月の仕事復帰に向けて本来なら卒乳していたかったのですが、息子が離乳食を全く食べず、おっぱい以外飲まずのため、卒乳どころか断乳もできません。しかし保育士さんからは断乳を勧められます。このままだと預かれな…
昨日やっと心拍が確認出来ました。 来週また検診行って、予定日が確定したら母子手帳取りに行ってね!と言われました^ ^ 1月末から仕事をお休みしていて、 2月いっぱいはお休みをいただいてます。 1月末にいきなりつわりがきて、そこからお休みなのですが、 ここ4日くらいはた…
4月からならし保育を1週間するので4月10日から仕事復帰します。その場合毎月25日にはいる給料は間に合わないとおもうのですが(毎月末締め)5月になるのでしょうか? 4月末に保育園代を払わなければいけないので(;o;)
ご夫婦で、介護職をしている方、変則勤務をしている方いらっしゃいますか? 産休、育休をあけて、4月から仕事復帰が決まりました。 仕事は、身体障がい者の生活支援員をしております。妊娠前は、早番、遅番、夜勤の三交代で仕事をしておりました。 近々、施設長と復帰後の仕事…
5月から仕事復帰のためそろそろ夜間断乳をして 夜ぐっすり寝たいと思っています!! 今週から夜間断乳始めたのですが 2.3時間おきにギャン泣き(><) 寝て降ろすとまたギャン泣きの繰り返しで...💦 夜間断乳は母の根性と我慢が必要と 言われましたが妥協しそうになります(涙) 夜間断乳…
4月から仕事復帰予定なんですが、会社から3月中に何日でもいいから出てくれないかとお願いされています。 慣らし保育が大体3月26日頃に始まるようなんですが、慣らし保育って大体何時間くらい見てもらえるんですか??保育園によってなんですかね?? 出来れば無理しないでキリ…
みなさんのお家の時短料理は何ですか?💡来年から仕事復帰で、時短料理活用したいです😊!鍋、カレーなど、よくあるものでもいいので教えてください!自分の知識を増やしたいです!
みなさんは、保育園に預ける時間とお迎えの時間は何時ですか? よろしければ、ワーキングママさんは通勤時間が何分か教えてください!短時間勤務にて、仕事復帰するのですが何時間カットしようか迷っているので、ぜひ参考にさせてください!
雛人形買ってない方いますか?その理由を教えてください。 ちなみに。うちは娘たちの雛人形はありません。次女も今年初節句ですが。建て売り住宅であまり収納もないし、仕事復帰したら絶対出すのが面倒だし、仕事に追われて飾っても浸る暇はない。飾るのは数年だけだろうと思…
トラックの信号無視事故。こんな悲しすぎる事故、観てて辛すぎる… 明日は、息子くんの2回目の誕生日…そして、育休あけて仕事復帰… 辛い
4月から仕事復帰するけど、娘が保育園に入るので今まで通り土曜日でたり、残業ができないというのをまだ言えていません( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ ) 結構ブラックで、出れないって言って簡単にはい分かりましたという事はありえません。多分土曜日でれませんって言ったら、誰か見てもら…
現在10ヶ月の坊っちゃんを育ててます♪ヽ(´▽`)/ 今日は仕事場に呼ばれて4月から仕事復帰の話をしてきました! それで後2ヶ月で1才!!って思ったら早かったなぁーっと(笑) 坊っちゃんのお世話大変ですがちょっと前まではぎこちない動きで泣いて泣いてだったのにもう伝え歩き…
4月から保育園が決まり、仕事復帰予定です。保育園に行かせてる方の1日のスケジュールを参考にさせて頂きたいのでよろしければ教えてください☺️9:45〜出勤予定です。
仕事復帰が少しずつ近づいてきていると思うと憂鬱になります。 子どもと離れたくない、あの職場でまた働くの嫌だなぁとか思ってしまいます…
はじめまして(^-^)/ 現在、育児休業中です! 子どもが3月で1歳になる為、3月に 仕事復帰します(>_<) 育児休業中に払わないといけない 市民税は一括で払いました! 育児休業中はお給料がないので 復帰してからは、1年間市民税は 支払わなくていいんですか?? 無知ですみませ…
子どもが1歳になって、仕事復帰することになりました。 情緒安定のために、夜間授乳を続けていきたいと思っています。 しかし、そこで悩んでいるのは 『授乳しながらの仕事復帰でのブラジャーはどうするの?』 と言うことです。育休中はUNIQLOブラトップが、メインでした。…
6ヶ月から子供を保育園に預けて仕事復帰予定です。 今まで母乳メインの混合でしたが、最近全くミルクを受け付けなくなりました(T_T) 仕事復帰するので、ミルクを飲むようになってもらわないとと思い、毎日あげてみるのですが、完全拒否(T_T) 乳首を替えたり、母乳を搾ってあげた…
育児中の体のだるさ、無気力についてです‥。 2歳7ヶ月と7ヶ月の女の子2人を育児中です。4月から仕事復帰なので、それまでは日中家でみています。12月頃から、常に体がだるく重たい、スッキリしない、気分も落ち込みぎみな日が多く戸惑っています。義母と同居で、主人も義母…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…