 
      
      
    コメント
 
            ダダンダン
私ならとりあえず1月に保育園の途中入所の申込をして、落ちたら育休延長します!
 
            にゃあ
金銭的なものもありますが、まだ産後1カ月なら産休延長の方が身体の為にもいいんではないでしょうか!!
赤ちゃんもまだまだママといたいと思います♡会社から🆗あるならゆっくりされたらどうでしょう( ´∀`)
 
            アンパンマン
4月までって来年の4月までですよね??
まおさんに同じく途中入所を申し込んで、ダメなら実母にお願いするかもです!(金銭的に急ぎなら)
ちょうど1歳なので安心して預けられると思います!
- 
                                    ゆゆゆ 来年の4月です! 
 途中入所申し込んでみたいと思います!
 ありがとうございます☆- 2月9日
 
 
            まめこ(o^^o)
私も一昨年の12月に出産し、育休延長で今年の4月を申し込みました✨
お住まいがどちらかは分かりませんが、ご実家に同居だと、入所は難しいかもしれないです💦
面倒見てくれる人がいると減点になっちゃうみたいです(´・_・`)
- 
                                    ゆゆゆ 実家に同居です! 
 減点になるの初耳です😱- 2月9日
 
- 
                                    まめこ(o^^o) 
 私が東京都民だからかもしれませんが、保育園に申し込むためには、両親ともに正社員なことと、産休育休中っていうのが最低条件みたいになってます(´・ω・`)
 それにプラスで同居のおじいちゃんおばあちゃんが高齢者(65歳以上)でなければ、面倒見れるとみなされて減点というか保育園は落ちるらしいです😫- 2月9日
 
- 
                                    ゆゆゆ 私は神奈川です! 
 結構厳しいんですね😰- 2月9日
 
- 
                                    まめこ(o^^o) 
 神奈川もそうなんじゃないですかね(´・ω・`)
 義理の兄が神奈川ですが、結構厳しいと言っていました💦- 2月9日
 
- 
                                    ゆゆゆ やっぱり神奈川も厳しいですよね〜 
 参考になりました!
 ありがとうございます!- 2月9日
 
 
            ♡
会社によるかもしれませんが、延長がほぼ決まっていても1月入所で申請し、落ちた時の書類を提出しなければいけなかった気がします💦
それをやらないと延長期間の手当が貰えない可能性もあるので、詳しく確認されるといいと思いますよ😊
- 
                                    ゆゆゆ 一度確認してみます! 
 ありがとうございます😊- 2月9日
 
- 
                                    ♡ あ、12月復帰でしたね💦💦 
 お母様にみてもらう場合は、12月から見てもらい4月保育園に入れなかった場合どうするのかまでしっかり話し合ってから決めると思います😭- 2月9日
 
- 
                                    ゆゆゆ そうですね! 
 ありがとうございます☺︎- 2月9日
 
 
   
  
ゆゆゆ
そうしたいと思います☺︎
ありがとうございます!