女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴らせてください。 今育休中で手当も2ヶ月に一回で収入もかなり減ってます。 ですが、旦那はミルクやオムツ、子供のものを全然買ってくれないため私が少ない収入で、子供のもの、食費、日用品を買ってます。 今月末にまた手当が入るのですが、それまですごくカツカツでオム…
この時期になると羽アリをよく見ます。 夜のベランダにはまぁまぁいてて、家の中でも6月に入ってから4匹退治しました(羽根は抜け落ちていて、気づいてないだけでもっといてそうな気がします) 同居している義父に確認すると『羽アリや!他所から飛んできてる!ウチじゃない!』 …
母親として最低限でもやっていけるのか不安しかないです。 吐き出せるところがなくてただの吐き出しになります、そして長いです、すみません。 35wの初マタです。 夫とは同棲1年程後に入籍、5年数ヶ月を経て不妊治療の末妊娠しました。 不安は料理に関してです。 同棲当初から料…
子供ができてから、旦那にイライラすることが増えました(愚痴なので見たくない方は見ない方がいいです) 若くして授かり婚をしました。 責任感のない旦那にイライラします。 今は義実家同居をしています。 私が仕事休みの日は、夜、義母から茶碗洗いを頼まれるので、旦那に息…
旦那の仕事が忙しくほぼワンオペで仕事と家事と育児に追われ疲れてイライラしてしまいます🙁 子供達に優しく出来なくて怒ってしまいます。 同居の義母にも怒鳴ってるのを聞かれてるし、それでダメな母親だなと思って更にイライラするし自己嫌悪になります。 世のお母さんはどうや…
旦那の保険見直したんですが、医療保険、がん保険、死亡保険全てアフラックで死亡保険は500万おりるやつです。 (昔からずーーっとアフラックで今回補償内容とか見直しました) 旦那に少なくない?1,000万とか1,500万位は必要じゃない?と言ったら、もし旦那が死んでも旦那のお給…
義父母と同居です。 旦那よ、普段は全然下の子面倒みないしかまってやらないくせに じじばばと一緒にいるときに テンション高めに可愛がるのやめて😇 いつも面倒みてます感ださないで🥱 めちゃくちゃ腹立たしいww 都合よすぎ、、 はあー、いいよなー男って。 色んなことにおい…
生活費に関してご相談です。 夫が単身赴任。私と娘は実家で両親と同居しており、旦那は月に1〜2のペースで週末きます。 両親には私と娘の分7万食費、光熱費として渡していますが、二人とも年金が少なく、預金を削っての生活で、家のローンは私が支払っています。 旦那が来た際…
福山市で親と同居して、保育所に通わせてる方いますか? 現在は、夫婦と子供3人でアパートにすんでいますが、 近々、義実家へ帰って同居する話が出ています。 義両親は、どちらも働いています。 その際、保育料算定は世帯合算ですか? 福山市、保育所等入所の案内などみても…
家を旦那の実家に建てることになりましたが、おばあちゃんと同居することになりました。 結婚する前に同居しないと言っていたのに嘘をつかれました。 敷地内にお義父さんお義母さんも住んでいます。 行くたびにアイスキャンディーを6本以上あげたりジュース何個もあげたり物を2階…
コロナになった方のご家族で、 同居していて症状ないから仕事に行かれた人いますか?
みなさんならどうしますか😢 自分でもよく分からなくなってきました。 夫の不貞行為で先週から離婚の話になっています。 不貞のために使った借金まであり、最初は離婚一択でした。 ですが夫の謝罪、借金は仕事後や休みの日にアルバイトして返すということ 4歳の子供が『パパとマ…
家賃の質問です。 今年授かり婚なんですが、これから同居するにあたって悩んでいます。2LDK希望なんですが、私が古い所が嫌で。二人合わせて30万くらいの収入で家賃共益費駐車場2台入れて74000て高いですよね?相場が分からず… 皆さん収入いくらくらいで家賃いくらの家に住んで…
今、旦那と喧嘩してます。朝も何も言わない事にムカつきガーっと言ってしまいました 原因は義家族 私は旦那の祖母(91歳)と同居しています 祖母の家を建て替えて私達が入りました 義実家は目と鼻の先 仕事に行く前に祖母のお昼を準備して出ます この前、義家族が祖母とドライ…
もう子供と接するのがつらいです。 両親と同居してます。シングルマザーです。 私が仕事復帰してからは母が保育園の送迎をしてくれてます。 保育園は発熱などで月の半分くらいは休んでいますがお休みの日は家にいる母が息子を見てくれてます。 そんな日々を過ごしているうちに母…
保存容器が苦手です。 使おうと思ったときに匂いが気になるし、長いこと使ってなければ洗うところからやらなきゃだし使い終われば洗い物増えるし。 だから耐熱皿にラップしてました。 でも、同居の義実家はプラゴミとかにも意識高いので保存容器一択です。 なんか私が考えすぎ…
おっぱいでいつも寝かせてしまってます。 車だとお昼寝など何もしなくても寝てくれたりしますが 家にいると、おっぱいを欲しがって 一人で寝たり、トントンだけで寝たりしてくれません。 元々断乳するつもりもなく、まいっかー!と 思ってズルズル飲ませて寝かせていたのですが …
はぁ、もうイヤだ、、、 実母と同居です。 母は今まで遺産や自営業をしていたためそれを売却したお金で生活していましたが姉や知り合いにお金を貸したためにお金がないと頼ってきています。 生活面はほぼ私たち夫婦持ちで金銭面は毎月少ないですが支援しています。 ですが、姉(生…
上の子がいてつわりで入院した方いますか? 5週前にしてすでに辛いです。 息子の時もかなり重いつわりで 食べられない飲めないでケトン3+で 入院を勧められましたが 産科が車で5分、夫が三交代で時間があった為 2日おきの点滴に連れて行って貰いました。 しかし今回は仕事の関…
愚痴混じりです… 私が子供と4月に帰省していた際に、旦那が住宅ローンが通るか審査をして家を買うことを勝手に決めました。 この先、住む家だから相談くらいしてもいいのでは?って言うと、俺が金を払うからお前には関係ないって感じのことを言われました。 更に、とても意味のわ…
モヤモヤします。。 長くなりますが聞いて下さい 弟夫婦の子供が3ヶ月になり100日を 実家でやる予定でしたが、、 私達家族は私の両親と同居しており主に2階で暮らしています 今日弟から父に電話があったそうで その内容が 私の子供たちが風邪をひいてるのかの確認だったそう…
近所の放置子について相談させてください。長文失礼致します。 小学4年の子が下校後に自営業をしている義実家近くの仕事場に来るようになってしまいました。元々他のお宅に入り浸っていたようなのですが、ある日そのお宅が不在の際にうちの前を通りかかり、義父が優しく対応した…
こんばんは( ˙꒳˙ ) 義実家同居の嫁です。 今日義理のお母さんに泣きながら 私達が仕事から帰ってくる1時間もご飯待てないの?と 言われてしまいました。 お義父さんお義母さんは帰ってくるのが18時30分~19時過ぎです。その間に子供をお風呂に入れて私たちだけご飯を食べて2階…
離婚後、公営住宅の入居が決まるまで私の祖母宅に同居させて頂こうと思っています。 私は現在扶養内パートで月収8万ほど、祖母は年金収入しかなく、要介助認定を受けています。 祖母(子供達から見て曾祖母)との同居でも母子扶養手当の受給は厳しいでしょうか? また、法テラ…
保育園のことです。 母方の実家同居です。 私はフルタイム勤務で、子供は短時間保育でお願いしているので、普段の送り迎えは祖母にお願いしています。 保育園の緊急連絡先は 1、母 2、父 3、祖母 にしています。 保育園からのお迎え要請が一番最初に祖母にかかってきます。今…
離婚を考えています、いま家出してるのですがこっそり同居の家に届けを置いておこうと思います。 多分相手は受け入れてくれそうにありませんし、子供のことで色々行ってくると思います。 養育費は可能な限り貰いたいです。 家庭裁判所に行くタイミングっていつがいいんでしょうか…
同居が限界で離婚したいです。 モラハラ、DVなどもなくいい夫でいい父親ですが、とにかく同居が苦痛で、同居解消がこれまで叶わなかったこと 期待することがなくなったと同時に旦那ぬ対して愛情が枯渇したことを理由に離婚を切り出しました。 旦那は再構築したいと言って受け…
みなさんだったらどうしますか! 8月に旦那の実家があるところ(離島)へ 私の家族(両親、兄姉家族)と行きます。 生まれる少し前に義母と家を建てることで揉めて それまで同居してましたが、出ていく形となり 今は私の実家の近くへ住むことになった経緯があります。 もちろ…
義両親と同居解消して、住む場所を 探しています。アドバイス下さい💦 建売か賃貸かで悩んでいるのですが、 子ども3人ビービー泣くことも多く、 毎日バタバタなのに賃貸で大丈夫なんだろうか😰 と心配です。ハイツ、アパートより 戸建て賃貸ならまだ安心かな…とも思うのですが。 …
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…