
コメント

はるママ✿
賃貸の時は7.5万円くらいでした。
収入は合わせて50万くらいでした。
今から産休とかに入ると考えたら収入が減るので、嫌でも安いところに住んだ方がいいと思います。子供にお金かけれないと思います😅

退会ユーザー
場所によるけど。普通じゃない?
出取り40万
2LDK駐車場別で9万円。駐車場1万円です。
-
はじめてのママリ🔰
普通ですかね?少しほっとしました。情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- 6月9日

はじめてのママリ🔰
今は大丈夫だと思いますが、産休育休に旦那様の給料だけで生活できるかというところですね。
子供が生まれたら今よりも生活費はかかるので…
2人で30万の収入に対して7.4万は大丈夫だとは思いますが、そこに子供が加わることを考えると、安いに越したことはないです。
-
はじめてのママリ🔰
産休育休を考えてませんでした!!実家で母と自営業で小遣い程度の給料でやってきてたので考えるのを忘れてました…確かに含めて考えるべきですね!!ありがとうございます!
- 6月10日

ママリ
産んだあとは育休手当もらえそうですか?産んだあとは、ほとんど旦那さんの収入だけで生活するって考えたほうがいいです!😂
私はそれで痛い目を見たので!
夫婦で40万くらいの収入で、元々の家賃が駐車場込みで10万でした!私が育休になり、手当の支給は2ヶ月に1回。なので夫の収入で毎月なんとかしなければならず、、しまいには仕事を辞めたのでとても払えなかったです😭
-
はじめてのママリ🔰
育休手当はないですねー。産んで日が明けたら復帰する予定です。でもそうですよね、1,2ヶ月は相手の給料ですもんね…
ひー!!大変でしたね💦元の収入だったら余裕そうなのにー!!貴重なお話ありがとうございます!!- 6月10日

はじめてのママリ
うちも収入そのくらいで、家賃全て込みでメゾネットタイプの家で7万2000円くらいです!
多分収入からしたらもっと安いところ住めとかあると思いますが、、かなり田舎の方なので、おうちも広くて特に困ることないので住む地域とかによるのではないかなと思います🥲
ただ、子供が産まれると本当にお金がかかってうちは、孫フィバーのおかげで、子供のものの援助とか基本じいじばあばが買ってくれてるのでそこで成り立ってる部分もあります😂
-
はじめてのママリ🔰
メゾネットもいいですよねー!!
そうなんですよね。同じ間取りでも安い所あるんですよね。だから高い所でもいいのかとちょっと後ろめたさがあって。
孫フィーバーありがたいですね!!私も姉の子供が大きくなったので、おさがりが多いのでそこに期待してます。
でも孫フィーバー程の援助は期待できないので😅少し違う間取りで安くしようかなと思いなおしました。
貴重なお話ありがとうございましたー!!- 6月11日

退会ユーザー
相場は場所によりますよ!
結婚したて、子供生まれたての時は世帯35万くらいで1LDK8万に住んでました!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、相場は地域によりますね。
私も1LDKにしようかなーと思い直しました。情報ありがとうございます!!- 6月11日

はじめてのママリ🔰
30万円の収入なら、一般的に1/3の10万円までなら高くはないと思います。
けど、妊娠中ならこれから働けなくなる期間がありますよね。産休のみで育休取らずに仕事復帰する予定なのか、育休とって復帰する予定なのか、仕事を辞める予定なのか…でも変わってくると思います。もし仕事を辞める予定なら、旦那さんの収入の1/3以下で探すのが理想だと思います。産休のみで復帰する予定なら家賃10万円でも大丈夫じゃないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
1/3くらいいけるんですね!!
そうなんですよね、産休のことをすっかり抜けてましたー💦
助言大変助かりました!!相手の給料のみで家賃見直そうと思います。
ありがとうございましたー!!- 6月11日

はじめてのママリ🔰
産休中いくらで暮らすかに寄るんじゃないですかね🙄⁉︎
旦那さんのお給料だけで暮らすときに大丈夫か次第だと思いますが、私も汚いとこ無理です🙈
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー家族以外と住むのが初めてなのでいくらで暮らせるのか想像つかなくて💦
間取り変えて築年数浅いところ探してみようと思います。汚いとこ無理ですよね!!共感嬉しかったーありがとうございましたー- 6月11日

はじめてのママリ🔰
住居費の適正は手取りの3割までです。
30万が手取りなら9万円、総支給ならもう少し少なくなりますね。
出産で収入が減ることを考慮した上で3割を超えないなら問題ないと思いますよ😊

なーちゃん
以前賃貸に住んでました!
我が家は2人合わせて50万くらいで汚いところ古いところ嫌でしたが、引っ越しにもお金かかるし当時はそんなことも言ってられず…
築30年、2DK、駐車場1台・共益費込みで5.4万の賃貸に住んでました。
一応中はリフォーム済みだったのでそこまで汚くはなかったですが、Gは年によって大量発生するし、ベランダに毛虫も大量発生するし、夜になるとなんかカサカサどこかから音するし、初めはめちゃくちゃ嫌でしたが、だんだん慣れました😂
家賃が浮いた分貯金もできたし、4年そこで頑張って家建てました!
どこに重きを置くかにもよるかと思いますが、
絶対汚いところ無理!多少高くても綺麗な築浅がいい!というのなら、7.4万は仕方かなと思います💦
あとは、子どものことにもお金かかるし、月々にどれくらいお金がかかるのか、どれくらいあれば生活していけそうかなども考えて決めていくのがいいかなと思います!

退会ユーザー
今後の事を考えると旦那さんの収入だけで生活出来るかで家賃考えた方がいいかなと思います。
うちは25万で4万3千円のところでした。
築10年でしたが普通に綺麗でした。
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ。おさえられるところは抑えなきゃ子供にかけられないですもんね。参考にさせていただきます!!ありがとうございました。