


7週で心拍確認できず、今回は赤ちゃんが2.5ミリしか育ってないので流産ということになりました。顕微授精ではじめて妊娠して、こういう結果になってしまい悲しくてつらいです。5AAの胚盤胞で凍結移植して妊娠しました。まだ6こ胚盤胞がありますが、他の卵もだめなのではないかと…
- 胚盤胞
- 妊娠7週目
- 顕微授精
- 流産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2








先日初めての体外受精をしました。ホルモン周期で胚盤胞を移植して本日BT7です。BT5に、家にあったラッキーテストの妊娠検査薬するものの陰性、、、😭 判定日は明後日なのでもうフライングはしない予定ですが、ほんっっっとうに症状が皆無で若干諦めぎみです、、、 全く症状なし、…
- 胚盤胞
- 妊娠検査薬
- フライング
- ラッキーテスト
- 体外受精
- 2回目のママリ🔰
- 2








4月の保険適用のタイミングで体外受精、顕微授精にステップアップされた方で、採卵して胚盤胞まで育った卵が全部微妙なグレードだった方いらっしゃいますか?🥺
- 胚盤胞
- 保険
- 顕微授精
- 採卵
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1




ホルモン補充で移植して今日でBT7です! フライングはしてて、BT4からうっすら、今日の朝の時点でくっきりと線はでました。 昨日から気持ち悪さがあります。 こんなに早くつわりがくるのか?!とも思ってますが、 胚盤胞2個移植もしてます。 まさか、、、双子? ただホルモン補…
- 胚盤胞
- つわり
- 双子
- フライング
- エストラーナテープ
- はなちょびん
- 0

体外受精で一度の採卵で陰性や流産が続いたのに何度目かで無事出産に至れた方はいますか? 陰性→流産→流産で、残りの凍結胚盤胞の質も悪い気がして不安です。
- 胚盤胞
- 採卵
- 体外受精
- 流産
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2





体外受精で妊娠したが、流産になろうとしている者です。 2020年10月から自己流妊活を始めましたがかすりもせず 2021年10月、2回の人工授精も陰性に終わりました😢 夫婦共に何一つ異常のない原因不明不妊ですが、 体外にステップアップすればすればすぐに子供ができると思ってい…
- 胚盤胞
- 妊娠7週目
- 採卵
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 3
