
コメント

はじめてのママリ🔰
完全自然周期、3日目新鮮胚移植で出産しました!
卵巣刺激の強さにもよりますが、刺激してるなら凍結したいですね!
はじめてのママリ🔰
完全自然周期、3日目新鮮胚移植で出産しました!
卵巣刺激の強さにもよりますが、刺激してるなら凍結したいですね!
「胚盤胞」に関する質問
アンタゴニスト法とppos法について 1人目は採卵3回しました。 1.2回目はアンタゴニスト法で1回目は8個→4個受精→凍結0個でした。 2回目は5個→5個受精→胚盤胞3AC・3BCが出来ました。3ACで妊娠したのですが流産し、3BCは陰性…
凍結胚 5AB胚盤胞を移植してから8日目(BT7日目)になります! 今朝フライング検査を行いましたが うっすら線が出てて… BT7日目、これくらいで妊娠したよ~って方いらっしゃいますか…?
40歳、低AMHです。 今回初めて融解胚盤胞の2個移植をしました! 移植日当日に培養士さんから説明を受けて 融解後の写真も何枚か見ましたが 気になったのは、内1つが収縮したままの写真のみだった点です…🙄 移植まで…
妊活人気の質問ランキング
⭐︎
完全自然周期だったんですね!
3日目で何分割でしたか?🥺
低刺激推しの病院なので、前回も今回も一個しか卵できていません😣
なのでまずは新鮮胚チャレンジ…のようです💦
今回ダメだったら凍結希望します😭😭
はじめてのママリ🔰
成長がそんなに早くなくて7か6分割だった記憶があります!
低刺激でホルモン問題ないなら新鮮胚移植でいいと思いますが、好みもありますからね!
要望は伝えた方が良いと思います!
⭐︎
そうなんですね💦
前回は2日目4分割でした。
今回も1個しか取れなかったので、どうなるかわかりませんが、次回やる時はもっと卵増やしてもらえるように伝えたいと思います😣