
コメント

はじめてのママリ
4回連続で陰性であれば、不育症を含めその他の検査もせずに移植を続けるのは時間の無駄だと思います。
しかし、胚盤胞到達率に関しては培養士さんとの相性の善し悪しがあるので何とも言えないです💦
検査だけ違う病院で受ける、もしくは今ある卵を違う病院に送るかですかね🤔
はじめてのママリ
4回連続で陰性であれば、不育症を含めその他の検査もせずに移植を続けるのは時間の無駄だと思います。
しかし、胚盤胞到達率に関しては培養士さんとの相性の善し悪しがあるので何とも言えないです💦
検査だけ違う病院で受ける、もしくは今ある卵を違う病院に送るかですかね🤔
「着床」に関する質問
生理不順で妊娠された方いますか? 急に生理周期が短くなったと思って妊活のサイクルが早くなって嬉しいと思ってたらいろいろ調べると子宮内膜がふかふかになる前に排卵しちゃうから着床しづらいって見て一概に喜べないん…
着床の窓検査について ※至急お返事お願いしたいです🙇♀️ 1人目を不妊治療で授かりました。(顕微授精) 着床の窓検査をした時に私は+1日と 一般の人より1日遅いことがわかりました 今2人目の治療にかかってるのですが …
皆さんならどうしますか? 上の子が2024年3月出産 2人目治療中です。 現在育休延長中で移植を 6月にすると3月以降〜育休と産前産後被る 7月にすると4月以降〜被らない時期がある 4月以降だと育休延長期間と2人目の産…
妊活人気の質問ランキング
cocoa
コメント、ありがとうございます!
そんな事出来るんですか?
検査だけ違う病院とか❗️
次陰性なら出来る病院探してみます^ ^