※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で妊娠できず、その後排卵誘発法やタイミング法で妊娠できた方…

体外受精で妊娠できず、その後排卵誘発法やタイミング法で妊娠できた方いらっしゃいますか?
体外受精で1度着床したものの妊娠継続できず、4回目の移植後、金銭的・身体的な負担を考えて次の移植はお休みすることにしました。
その代わりに排卵誘発法で治療をしてみることになったのですが、もともと多嚢胞性卵巣症候群で自然排卵ができていなかった為、排卵誘発法を試しましたが妊娠できず体外受精にステップアップしていました。
今回排卵誘発法に戻したところで結果が出るのか少し心配です。同じような方で妊娠できた方、お話聞かせてください🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

体外2回やって、1回は陰性、1回は化学流産になりました。
元々不育症なこともあり、その前にタイミングで5回流産してます。
多嚢胞気味だったので誘発剤なども使ってました。

もう妊活に疲れ切ってやる気がなくなってしまって、不育症の薬含め全部放棄していた時にたまたま自然妊娠し、息子を出産しました。

意図的にステップダウンしたというわけではありませんが🤔
ママリさんの状況で妊娠の可能性が全くないとは思いませんよ💡