女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳8カ月の男の子です。 一才になったころ、単語を言い始めましたが、それから、あまり、増えることもなく言わなくなったりでした。最近になり、やっと、単語も増えてきて、こちらの言ってることも、少しずつ聞いてくれるようになりました。 言葉は、ゆっくり目だと思います。 …
先程主人に怒鳴られました。 色んな物を投げられ部屋もめちゃくちゃです。 仕事、家事、育児、発達障害の子供の療育やリハビリ、色々頑張ってきたつもりでしたが、「努力が足りない」とか「怠けてる」とか色々言われました。 私はあと何を頑張ればいいのでしょうか… 買い忘れ…
上の子の発達障害がわかってからは、赤ちゃんだった下の子も連れて毎日療育への送迎やら幼稚園探しに必死になって、下の子はいつも車の中で送迎中に昼寝させてる感じでした。 幼稚園も、上の子に合った環境の幼稚園を必死に探した結果、選んだのはバスなし送迎必須の園でしたの…
義母に2人目の保育所のことで異見されてモヤモヤしてます(/ _ ; ) 上の子は発達が遅いこともあり幼稚園の後療育やリハビリなどで連れて行くところが4箇所あるのと、幼稚園も付き添い学習、勉強会、行事出席と出番が多いところですが、下の子は保育所に預けることに反対のような…
発達支援センターとはどのようなところですか?療育との違いなど教えてください。
私は扶養内で働くパートです。 水曜日、土曜日公休で日曜日も仕事しています。 主人は、週6勤務で 日祝しか休みがなく、 朝も6時から夜の21時まで帰って来ないため 家事、育児は私が平日の休みに一人でやっています。 現在、週2息子は療育に通っています。 1日は私の公休日、も…
足立区江北の住みやすさ、幼稚園情報など教えて下さい! 引っ越しを考えており、今日内見に行ったところ本当に素敵な物件で…😍 とりあえず仮押さえしてもらっていて、今日中に返事をしなければなので、急いで周辺情報を調べています。 江北のよいところや、わるいところ 4歳の上…
3歳ですが、療育のメリットを教えてください。 療育に行かせるか迷っています。 将来、医療保険に入るのに受給者証を取得すると入れないとかありますか?
なんだかモヤモヤ、、、 どう言う意味で聞いたのかな? 今日耳鼻科に行きました。 息子には発達障害があり、それを以前病院側に伝えていました。 今日、先生から 『どこの病院で検査したの?担当医師は誰?』 『療育等には行ってるの?』等色々聞かれました。 もう来ないで欲し…
子供の言葉は遅いのと全然じっとしない事が気になり今年の7月に発達検査に行ったら、発達障害の傾向は見られないけどあるとしたら多動症かなと言われました。 今月から幼稚園に行くまで療育に通うことにしました。 まだ2回しか行ってないのですが、他の子達は大人しく先生の指…
今年4歳の男の子です。 保育園に通わせていますが、お迎えに行くとあちこち走り回ったり、靴を履かずに園庭に飛び出して行ったり… 先日も運動会があったのですが、みにきている(私たち夫婦、じいじばぁば)がいると分かるとそちらに気をとられラジオ体操をしない(しゃがんで石…
1歳10ヶ月の娘は、ジャングルジムの王者です。 質問とは違うのですが、今の気持ちを書かせていただきます。かなりの長文になります、ご容赦ください。 この子は他の子とは違う、、、。 今思えば1歳半健診の頃、私は不安のピークでした。 我が娘はとにかく多動、興味のある物に…
保育士さん相談乗ってください😢2歳児クラスの子供たちの友達関係…友達とうまくやれず好かれない息子のことです💦 息子は早生まれ&今年からやっと保育園なのもあってクラスの子より幼い感じが強いです😞特に友達関係では幼さが目立ちます💦 一人っ子で私にママ友がおらず特定の友達と…
子供の習い事についてなんですが、年中さんで習い事が4つは多いですかね? 今本人の希望でECCとスイミング、親の希望で学研をやっています。来月から体操教室が出来るみたいで親も本人も大分前向きなんですが、4歳なので体力的に大丈夫かなと心配です。 娘は週4幼稚園と週1で療育…
アイコンタクトが弱いです。ただ全く合わせないってわけではなくジーっと見つめるのは苦手です。逸らすこともあります。 時々爪先歩き、かかと歩きしてます。 言葉は三語文以上出ててある程度の意思疎通可能です。 歩くのは早かったですがジャンプができたのは本当最近です。 今…
眼鏡をかけているお子さんを持つ方に質問です! 息子が遠視で眼鏡をかけることになりました。 眼鏡が出来上がり今日からかけさせようと思ったのですが、全力で嫌がり全くかけてくれません💦 診断はまだおりていませんが、息子は自閉症スペクトラムのグレーゾーンで定期的に療育に…
神奈川県、横浜市泉区です😌 発達障害の子供を育てているお母様、お子様のことでちょっとした悩みや日々の疲れなど、どこで吐き出してますか??(´;ω;`)💦 うちの息子は幼稚園年少に週3で通いつつ、10月から民間の療育教室(午前中・子供のみ)に週2で通ってます。 正直なところ、…
コペルプラスの見学に行ったことがある方、実際通われてる方に質問です! また個別療育に詳しい方教えて下さい🙏 療育先として検討しているコペルの無料体験に行ってきました。 例えば子供が絵本を見て「しんご!あお!(信号!青!)」と興味を示した時にその流れで信号は赤青黃の…
退職を考えています。 独身の時から現在の職場で勤務しており職場の寮に入っていました。 結婚し片道1時間強のところに引っ越しました。 出産後からは通勤負担もあり退職を検討していることを何回か上司にも伝えていましたが、部署変更もあり上司も変わるので継続して退職の意向…
心のモヤモヤです😢不快に思われたらすいません。率直な気持ち書かせて下さい🙏 3歳1ヶ月の息子。自閉症スペクトラムの疑いがあります。下の子は10ヶ月でバイバイ、パチパチなど定型発達中です⭕️その様子を見ていると、とても複雑になります…上の子の出来る事は『いただきます』『…
療育手帳をもらうために診断書を書いてもらう必要があるのですが近所にある病院は一年待ちと言われましたがそんなもんですかね?
多動症のお子様がいる方、またはそういった子供に詳しい方に質問です。 多動症診断を受けた4歳前半の息子がいます。 最近急に高い声(やかんのお湯が湧いたときや猿の鳴き声のような高音)を出すようになりました。 そういった声を出すのは、テンションが上がっている時(楽しい時)…
療育に通い始めて1ヶ月経ちました。 今日預けるときに「○○君、よく園の中で目をギュッと瞑る時があるんですけど家ではどうですか?」と言われました。 これってチック症なのでしょうか…?? 確かに療育に通い始めてくらいから、やり始めました。 例えば ・療育に預ける時に上履…
所沢市、東村山市周辺に引越しを考えています。 発達に遅れ(発達障害、自閉症スペクトラム)のある子で、少人数グループで集団活動+個別指導を行なっている療育施設をご存知でしたら教えていただきたいです。
質問というか、グチャグチャしてきたので吐き出させてください。 現在年中の歳の息子がいます。 変な言い方なのは、保育園や幼稚園に行った事がなく、療育にしか通っていない為です。 まだ年中ですが、知的障害を伴う自閉症なので今からある程度就学の進路を考えて行動してま…
こんばんは。 新設の認可保育園についてです。 来年4月から保育園の入園を希望していますがかなり狭き門です😞 息子には自閉症スペクトラム障害があります。 7月に家からすぐのところに新設の認可保育園ができるのですが新設の保育園に入れることに不安があります。(もちろん…
発達が遅れている2歳7カ月の息子がいます。 保育園にも通い、保健センターで相談し、療育一歩前の教室があると教えてもらい、今申し込んで結果まちの状態です。そこが、療育全般のセンターになっているみたいで面談時に併設の診療所の診察を希望するかきかれ、希望すると答えまし…
子供が言葉の発達が遅れていると言うことで療育に行くことになりそうです。 発達が遅れていると言うよりも、聞き取りにくい感じです。言葉は色々出てきて意味もわかっているようなのですが、滑舌が悪いのかうまく言えないことが多いです。 例えば、、、 おはよー ▶️ おさよー …
お子さんが自閉症スペクトラムの方いますか? 療育などについて教えていただきたいです。
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…