※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

日進市の幼稚園について質問です。来年から通う予定で、療育園に通っている子でも馴染める幼稚園はありますか?

日進市の幼稚園について質問です。
来年から幼稚園へ通う予定でプレには通っていません
今療育園に通わせていて療育通っている子でも馴染めそうな幼稚園はありますか?🥲もちろんその子次第なのはわかっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

みよし市になりますが、桃山幼稚園はどんな子も受け入れてくれる印象です☺️
日進や名東区からも通ってみえるお子さんも多いそうです。
落ち着きがなく他の幼稚園に断られたけど、桃山は歓迎してくれたって去年ママ友に聞いたことがあります(^^)

  • さ

    お返事ありがとうございます!
    割と歓迎してくれるというお話を聞いて桃山幼稚園も迷いました🥺
    ホームページを見ただけですがバスが私の方になくて🥺ひっかかってる感じです😭

    • 8月21日
ちーた

日進で療育通ってます🙋

桃山幼稚園は、絶対的におすすめですね😊
ただバスや送迎の関係で通えないってことは確かにあります💦

療育のママさんが話してたんですが、市内の幼稚園に通っていて、今回お友達と少しトラブルがあったようなんです。
そのときの先生たちの対応が残念で、転園する予定だとおっしゃってました。
幼稚園決めるとき、そういった万が一があったとき、園としてどのような対応をしてくださるか確認してから決めるといいよと教えていただきました。

参考になれば🙏🙏

  • さ

    バス大事ですよね🥺

    その話どこの幼稚園かはわかりませんが私も聞きました🥲
    幼稚園はやっぱり苦情が多いので大丈夫かなあの不安ばかり🥲
    一応ベタニヤ、香久山幼稚園の見学へ行きます!
    内職をして保育園も視野にいれてますが😌

    • 8月22日
  • ちーた

    ちーた

    桃山幼稚園はバスに乗らない子は親の送迎もありと聞きましたが、そちらはどうですか?😃

    香久山幼稚園、一度電話したことありますが、療育などと併用通園してる子いますっていってたと思います!
    理解あるといいですね☺️

    日進の保育園は結構親身になって話聞いてくれますよ😊
    うちの子は加配もつけていただいてて、とても良くしてもらってます🌼

    • 8月22日
  • さ

    もうすぐ出産もあり赤ちゃんいての送迎かあと思うと何かと不便というか😭

    香久山幼稚園で療育と併用してる子いるんですね✨香久山は保育化してる事もあり下の子が1歳になったら預けて仕事を復帰しようと思っているので点数が加点されるのも魅力的です🥰
    今息子は2歳児までの小規模保育園へ通っていて今年で卒園なのですが出産して育休ではなく仕事を辞めるので幼稚園か内職の選択しかなくて🤣
    本当は北部に1番入れたい…(笑)

    • 8月22日
  • ちーた

    ちーた

    確かに、小さい子いると大変かもですね💦

    わたし一通り市内の幼稚園は電話しましたが、香久山幼稚園が一番話通じました😄
    内職大変ですよね…わたしも探したことあります😭
    北部ですか!
    近いんですか?😊
    やっぱり毎日通うし、近いというのはとてもポイント高いと思います💪

    • 8月22日
  • さ

    香久山幼稚園、はくさん、ベタニヤと悩んでいて香久山幼稚園がやっぱり幼稚園ならいいなあと思いました‪ 𓈒𓏸見学今度いくので色々聞きたいと思います😍

    内職なかなかなくて東郷、三好あたりが多いですよね🥲作業場の場所もとるし、、、
    北部めちゃくちゃ近くて徒歩で1分もかからないです!だから尚更😂

    • 8月22日
  • ちーた

    ちーた

    是非是非、たくさん聞いてきてくださいね😄

    そうですよねー日進てなかなかないんですよね💦
    天白とか緑区までいかなきゃいけなかったり💧
    細かい部品とか、子供がめちゃくちゃにしそうで、辞めました😭
    北部めちゃ近いですね!!
    それは立地的にはベストですね~!
    北部幼稚園だったらよかったのに!笑

    • 8月23日