女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ発語がない子ですが、トイトレを始めなければいけないかなと思っています。 理由は最近、うんちをした後におむつに手を入れて触るようになってしまったからです。 言葉の状況は以下の通りです。 ・意味がわかって言えるのは「あむあむ」と「ばあ〜」くらい ・親の真似もあま…
胎動が痛く感じてきた〜 後期に入って足の付け根が痛くなってきた〜 そう言うと実母は、 2人目作りたくて作ったんでしょ?と。 そんな言い方しますが、普通💦 たまにこんな冷たい言葉、突き放した言葉を言ってきます。 今息子の療育関係で週の半分は実家にお世話になってまして …
発語遅れの息子の件で相談です。 今日で2y1mになった息子の発語遅延で悩んでます。 まだ療育などには通っていません。 来月、区の発達相談に行く予定です。 現在2語文3語文はなく、単語のみで、 パパママ、パオーン、ワンワン、ニャンニャン、ぽっぽー、いぇーい、うまうま、…
もうすぐ1歳半にになる娘の癇癪で発達の観点からご相談です。 思い通りにならないことがあると仰け反ってイヤイヤ暴れ泣きます。保育園の先生曰く、手がつけられない程みたいです。家では、癇癪を起こしてもダメなものはダメだと教えて無視してるので切り替えは早いなと思ってい…
3歳の子と関わる機会があり、その子は半年程発達が遅れていると言われた為、療育に通っているそうです。 ワーと騒いで遊んでいたかと思うと急に目をつぶって寝るの⁈ってぐらい何も言わなくなり横になったりする場面が1日に何回かあったのですが、それはその子的にはどぉゆぅ意味…
療育を選ぶ時の基準などはどうですか?? 色々見学に行くとわからなくなりました😢
2歳1ヶ月の息子が多動ではないか心配しています。 今は週に1回療育(親子教室みたいな感じです)、保育園に週2回通っています。 療育は私から希望し、通い始めて3ヶ月、保育園は半年です。 気になること ・とにかく落ち着きがない。 ・いろんなことに興味、関心が強すぎるのか目に…
今年の病院・療育・デイサービス全て終わった~ 上の子が療育に行きだし下の子も行きだし月数回の療育に行くのが当たり前の生活になって6年 子供はもちろんだけど私も旦那も頑張った😂 働いてないから仕事納めはないけど今日が療育納め(笑)
3歳半の息子がいます。 赤ちゃんの頃から人見知りが強いです。 お友達と遊びたい気持ちがあるのに、お友達に誘われるとムスッとした顔をしたり、何もしなかったりします。 こんなことではお友達と遊べないし、嫌われてしまうのではないかと心配です。 プレでもあまり話さないよう…
療育終わったぁ!!うちの子には効果がなかった…
今後の働き方について悩んでいます。 色々な方から意見頂けますと助かります! 【現在の状況】 仕事⇒看護師(訪問看護) 現在⇒フル勤務・月に1回夜間待機あり 働き方を変えたい理由 ⇒長女が自閉スペクトラム症で、今後療育に通うことになるので、フル勤務を続けるのは難しい ⇒私自…
今日で今年の療育おしまい🙌 療育に入ってから場面に合った言葉が出てきて少し会話が出来るようになりました☺️まだまだ理解力はないけど4月に比べたらすごく成長した✊ 今日何をした、というのも言えるようになった☺️ あと先生のお話を聞いて行動する、座る、作業する、が出来るよ…
子供が療育に通ってますが、愛想のない先生っていますか? 私が挨拶してもしてるのかわからないですし、マスクしてるためか表情もくらいです。 なぜこんな人が先生なんでしょうか?
このたび3人目を妊娠しました。 ほんとら三人目はもぅ少し後にとおもっていましたが、授かりました。 今はパートタイムで働いていて、息子2人は保育所へかよっています。 上の子は、発達グレーで療育にもかよっています。 私の仕事がパートなので、今の仕事はやめなければなり…
昨夜、私が仕事→幼稚園のお迎え→買い出し→帰宅したら、子供あての手紙だけ、封が開いてた。 旦那が開けたんだと思うが、子供の療育に関する手紙。 多分、子供宛の手紙を開けたのは、今回が初めてだけど、今日これから、何か突っ込んで来そうで、怖い予感しかしない。。。
集中力がない💦 2歳7ヶ月の息子がいます。言葉が遅く、週2で親子療育に通っています。 そこでは、手遊び〜体操〜絵本〜製作とやっていくのですが、製作では星型の紙などを台紙に糊で貼ったり、シールをしたり、クレヨンでお絵描きなどするのですが、まともにやってくれなくて毎回…
愚痴らせてください。 私は、幼少期の虐待により現在複雑性PTSDを治療しています。 現在娘は4歳。療育園に通わせています。 本日療育園から電話があり、娘のパンツが見えるからスカートを履いてこないで欲しいとの連絡がありました。 娘は特にこだわりが強く、着る物にもこだわ…
息子の発達についてのご相談です😢 息子の言葉の発達が遅く、市の発達相談に行きました。 結局、様子見とはなったのですが療育園リストも一応くださりました。発達グレーの状態です。 現在、転勤で引っ越したため保育園に入れておらず待機児童です。 4月入園で子ども園への入園…
妊娠9週後半の者です。 仕事で、年長さんの男の子を膝の上に乗せたまま後ろに体重をかける感じの体勢になってしまったのですが、お腹の赤ちゃんは大丈夫でしょうか?そのとき、お腹の苦しさ等はあまり感じず、数時間経った今も痛み等はないです。 また、保育士や療育施設など…
1週間前に2歳1ヶ月になりました。 言葉についてですが まだ2語分が出ていません。 単語は数えきれないほど出ていて こちらが言った言葉に対し 一回で復唱してくれるようになりました。 がママリで見てたら2歳で2語分出ていない子が 結構療育に通っていると書いてあり 不…
療育に通ってる4歳の子どもですが、あまり活動的ではなく、夏でも汗だくになることはなく、むしろ冷房で身体が冷えているぐらいです。 コロナ禍なので仕方ないのですが、暖房はかかっていますが、窓は全開。 今日は半日だけだったのですが、上靴を履いていたにも関わらず、足はキ…
発達の先生から療育を進められ電話して 予約して下さいと言われ電話したのですが いっぱいらしく受付の段階です💦 また電話かかってくるらしくそれからの予約です… ただ電話かかってくるのが5ヶ月待ちで💦 療育通えるのは3歳越えてからじゃないと 通えないらしいのですがどこもそう…
言葉が遅く、週2で親子療育に通っており、制作の時間があるのですが毎回まともに参加できずイライラしてしまいます。 その日によりますが、大体、台紙などに星形の紙などを糊をつけて貼って、周りをクレヨンなどでお絵描きして…て感じなのですが、星形の紙は4〜5枚くらいあり、…
疲れました。 子供がふざけて気をひこうときて、悪さばかりします。 普段は言ってることはすべて理解できるのに、調子に乗り出すと全く聞く耳を持たず笑いながら怒られることを繰り返します。 構ってあげてもふざけモードに入ってるので静止が効きません。 言葉の遅れがあり、本…
2歳前に発語あったけど、知的遅延(知的障害?)を指摘されたお子さんいらっしゃいますか? 上の子は療育に通っていていますが、全体的に発達が遅く、手指の発達も遅いので知的遅延を一番心配しています。ただ、3年後位にならないと正確にわからないと言われて長いなあ...と思って…
保育所についての質問です。 いま息子が通っている保育所でたびたび、ん?と思うことがありどうするのがベストかわからず悩んでいるため質問させていただきます。 まず、最近息子は発達障害だと担任の先生に言われました。 理由としては ・園での朝の支度を覚えない ・朝の支…
グレーゾーンのお子さんで保育園から加配をすすめられてつけた方、どのようにお子さんは成長されましたか?その後加配なしでも大丈夫だと言われましたか? 集団行動でお友達との関わり方か苦手で一言がかけられません。遊ぼとか。やめてなど。マイペースなどで置いてきぼりがある…
息子は年中さんで、担任と、副担任の2人の先生がクラスにいます。 息子と、担任の先生についてです。 最近生活発表会があり、 大きなステージで涙目一杯にしながらも最後まで頑張ってくれていました。 息子はB2の療育手帳持ちですので、 他の子とは2歳差ほどの遅れがある中 よ…
次女の出産後、長女の吃音が始まりました。 今2歳0ヶ月です。元は言葉の成長が周りより早く、よく喋る子でした。 入院中は保育園に通いながら夫と自宅で過ごし、退院後に私の実家へ、私と次女とともに移動しました。 退院日に、なんだか今日は少し言葉につっかえるかな?と思った…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…