女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
誰か相談に乗ってください。娘の体調不良についてです。 保育園を退園するか悩みます。 娘は3歳くらいまでは風邪知らずでしたが、保育園に入ってからか断乳してからか分かりませんがよく体調を崩します。 先日は血尿が出てしまい、大きい病院で検査してます。定期的に風邪をひ…
シングルマザー 子どもは保育園と療育の平行通園 実家は遠方(頼れますが頻繁には無理です) 養育費なし。貯金は10万円ほど 現在の仕事の契約が5年後に切れます 更新は無いみたいです 特に強い資格も無いです 5年後は35歳。田舎住みです。再就職には かなり厳しい感じています …
自閉症の子供がいます。 療育の人から、泣いて喚いても譲らないところは譲らないで!と言われました。 ただ、どんな所を厳しく管理して、どこを緩くすればいいのか分かりません😭💦 例えば、テレビの時間や、公園で遊ぶ時間、おもちゃを買うか買わないかなどの事でしょうか。。 …
所沢市で満3歳で入園できる幼稚園を教えてください。 言葉の発達が遅めと言われ、集団生活を始めると出てくるようになるからと言われ、療育などには通っていません。早めに入園したいと思うようになりました。 ホームページで小手指幼稚園と美原幼稚園、所沢富士幼稚園が気になっ…
子供が自閉症の診断を受けています。 もうすぐ幼稚園が始まるのですが、民間の療育に週1.2回通うか悩んでいます💦 療育の方に質問すると、幼稚園重視の生活がいいという方と、療育重視で幼稚園は週2.3日にしたらいいという方といます😢 どちらがいいのでしょうか。。
娘が「ママ怒らないで、ニコニコしてよ」と毎日のように言います。 つらいです。 娘の口調も私のが移って怒り口調になってきました。 毎日怒りすぎたことを後悔してます。 毎日一緒にいるとき常に怒ってしまってる気がします。 子どもなんだから仕方ないのに30秒に1回とかの頻度…
会社より特別休暇もらえる方に質問です。 保育園がコロナで休園になった際、保育園で子供がコロナの濃厚接触者になり自宅待機になった際は特別休暇をいただけました。 保育園ではなく児童発達支援サービスだとどうなのでしょうか。 保育園に通いつつ週3回児童発達支援サービス…
寝不足と生理二日目のダブルパンチ_(┐「ε:)_ 仕事今日休みでよかった_(┐「ε:)_ 息子の療育だけがんばるぞー_(┐「ε:)_
5月で4歳になる息子がいます。 息子は、2歳から保育園での一時保育に週3でお世話になってます。 本当は8時間預けられるんですが、息子はお昼ごはんを全然食べられないため4時間での預かりで毎回お昼ごはん後にお迎えに行ってます。 本来だったら今年の4月から保育園に3年…
療育について 3歳半で 4月から療育に親子で通園しますが、 話せている子も療育に来たりしていますか? 息子かいくセンターには あまり話せない子が多いと聞きました。
離婚を考えています。 お互い医療職です。住宅ローンがあり共同名義で借りており、離婚したら今のところローンは半々くらいで返すと思います。2歳、0歳の子どもがいますが、親権は2人とも私です。住まいについては夫が家に残り、私たち三人がアパートに行くことになります。 そ…
発達障害の子?多分自閉症なのか、、 いまも療育園に通っている子は 小学校にいっても 普通クラスにはいれるのでしょうか?! まだ人を押したりします。 言葉は出ていますが 同じ5歳の子よりかはちょっと違う感じがします。 ちょっと理由があり聞きたいです
明日から 約1年の予定で療育がはじまります! 親子で通園します! 同じ方いらっしゃいますか!
お子さんが療育行ってて 働いてるママさん いらっしゃいますか? どうですか? 忙しいですか?
発達グレーの2歳の子供がいます。 支援センターなど公共の場での周りの目が年齢が上がるにつれ気になってきました。 先日も支援センターでの歌の時間に1人で走り回っていたり言葉がまだ全然でコミュニケーションが上手く取れないので周りから変な目で見られているような気がしま…
明日から次女の一時保育で慣らし保育、 明後日からはそれにプラス長女の療育への親子通園がはじまります! はじめての事ばかりで緊張と、まだ終わってない準備…😂 しかも慣らし保育は早めに帰り、私は療育で迎えに行けないので、 この一週間は義母が一時保育のお迎えにいってく…
療育のコペルプラスは年度途中で通うのを辞めても良いのでしょうか?? 理由は自己都合で💦
自閉スペクトラム症の子の育児が辛いです。 息子が4歳ですが、まだ言葉を話せません。もちろんまだオムツのままです。 下の子のお世話をしながら息子のお世話をするのが大変です。トイトレもうまく出来ません。息子は落ちつきが無い為、周りの人から 「お母さんの努力不足。聞き…
第二子を諦めたばかりの私、妊娠した妹と実母からのフィーバーした連絡が辛いです…距離を置きたいのに疑問文でラインが来てしまいます😔 うちは、私の体の事情、夫の年齢、子供が発達障害傾向などが理由で、長らく迷ってきた第二子を、諦めようかと夫婦で結論を出したところです…
毎日喧嘩ばっかり。 上の子が下の子を突き飛ばして後頭部思いっきり打った。 言葉で言えないから 仕方ないのかな。 やっぱり療育に入れたほうがいいのかな。 しんどすぎて毎日泣いてばっかり。
息子が支援級で大丈夫なのか不安があります。 ある程度発語があり簡単なコミュニケーションが取れ、オムツが取れてて食事も食具を使って自分で食べることができて日常生活では不自由なく過ごせてますが言葉の理解はとことん弱いです。 グループ療育でも息子には補助のスタッフが…
おはようございます☀ 少し相談させてください。 この度引っ越しがあり、 引っ越し先の幼稚園で悩んでおります。 年中になる息子、 まだ病院で診断などはされていませんが 側音化構音という構音障害が あるのでは?と前の療育で言われており、 発語がはっきりしません。 (言って…
ただの愚痴になってしまうかもです。 2歳の娘が、常にではないですが スイッチが入ると走り回る多動気味なことがあり 癇癪があったり 家族以外の人にはあまり興味がなく 保育士さんが挨拶しても目を合わせないなど 片鱗は感じていましたが 保育園の先生から、個人的には多動症と…
知的障害無し、自閉症スペクトラムの息子についてです。 現在3歳8ヶ月です。 新年度になるにあたって不安しかありません。 発達障害あるある、環境の変化が苦手です。 おそらく、保育園の玄関で寝そべりぐじぐじ言うと思います…。 もちろんそれだけでは済まないですが。 発達障…
コロナワクチン まだ未接種の方いますか? 未だに打ってなくて 特に反対という訳でもなく きっかけさえあれば打てるんですが やっぱり 副作用が(熱などではなく、生理が来ない、髪の毛が抜ける、酷いと亡くなるなど)怖くて自ら打てません。 ですが、以前 お義母さんとコロナワ…
長文になります。 1歳7ヶ月になる男の子で、脳室周囲白質軟化症・精神運動発達地帯・誤嚥があります。 成長がとてもゆっくりで、まだ腰が座らず一人で座ることもハイハイやズリバイすることもできません。 身体障害者手帳を申請中と療育に通い中です。 4月から保育園に通うため…
千葉駅周辺は療育や発達ゆっくりな子の受け入れ幼稚園があるのか知っている方教えて下さい!! 千葉県でマンションの購入を考えてます。
離婚調停中、親権争いもありもうすぐ訴訟になりそうですが、そんな中子供の療育を検討しています。 子供は私とすんでいて、面会は乗り気でないものの月一行っています。 このような状況で、療育施設利用すると旦那に伝えるべきでしょうか? どこの施設を利用するか聞かれるだろう…
四日市市在地の方、発達障害のお子様を育ててるかた見えますか?4月から年少になる3歳児を育ててます。あけぼの学園に週一で、かよってますが、あと1年しか通えません。 4歳児は放課後とうデイとかいう療育に通ってますか?いまいちわからなくて。。 働いてるのですが小学校に…
サッカー療育で サッカークラブ「FC.LIG」 に通われてる方いてますか?
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…