女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子が不安症、不安障害?発達障害?な気がしています。 4歳になりたての時から、朝は起きてすぐ自分の髪の毛触って寝癖がついてないかチェックして、寝癖がついてると半泣きになりながら「寝癖治してー😫」とプチパニックになります。 たぶん保育園に寝癖ついたまま行った時に…
自閉症、軽度知的障害の娘がいます。 今月から療育に通いだしました。人見知りと場所見知りが激しいので慣れるのに時間がかかるかと思っていたのですが2、3回行って意外にも早く慣れてくれました 療育に行っているお子さんはその日の課題?と言うか取り組みにすんなりやってく…
1歳0ヶ月の男の子子育て中です 発達障害ではないかと心配です😭 ・指差ししない ・発語なし、発語に関してはまんまん、ばぁばぁばぁ ぱぱぱ、とよく言っていたのですが 最近言わなくなり唸ることが多くよく分からない言葉を言っています ・抱っこだと目が合わない ・言葉の理解が…
1歳半から保育園に預けていてもうすぐ3歳です。 発語はあるんですが、「あ!パパきた!」とか「おいしー」「あっちー」などは言えますが、会話がまったくできません😂 市の健診で指摘されて一応療育には通っていますが、中々会話ができるまでにならず、平日は仕事が忙しくて声か…
今上の子用に絵カードを作ってます。 (1日の流れを絵カードにしようと思ってます。) ・起きる ・お着替え ・トイレ ・顔を洗う ・朝ごはん ・テレビ ・保育園 ・ただいま ・手洗い ・うがい ・翌日の準備 ・おやつ ・お風呂 ・夜ご飯 ・歯磨き ・寝る ・療育 ・病院 ・歯医者 ・注射 ・髪を切る ・お話…
3歳・保育園に療育を勧められる・鬱 自分でも子供への接し方に悩んでいます。。保育園との関わりが憂鬱です。どなたかアドバイスください。 2歳児クラスに通う3歳児を育てています。 1歳半検診でも言葉の遅れ、指差ししないことを指摘されその後施設で成長見てもらいましたが問…
年少からの療育について 幼稚園や保育園に通ってる方、 療育は週何日通われてますか??? あまりたくさんだと疲れちゃいますかね??🤔💦
上の子は発達グレー(診断はされてないが、療育に通ってる状態)です。 視覚優位で、先の予定を知ると安心して取り組めるようです。 なので家でも絵カードを使用しようかなと思ってます☺️ おすすめや使用されてる絵カードがありましたら教えて頂きたいです🙇♀️ よろしくお願いし…
療育園とプレ幼稚園って併用できるのでしょうか? ご存知の方教えてください🙏
うちの子は発達グレーでして知能検査はまだ受けたことありませんが心理発達検査はうけたことあり 実年齢3歳5ヶ月 トータル平均1歳8ヶ月の発達であることがわかりました 運動、姿勢 2歳8ヶ月 認知、適応 2歳1ヶ月 言語、社会 1歳8ヶ月 でした 療育には通っています! 色々気にな…
普通が一番いいな。普通の人が羨ましい。 みんな何かしらあるんだろうけどさ。 私は実家が色々問題ありで小さい頃から 貧乏生活で苦労してきました。 父もいない為、よくある一般的な家族構成にずっと憧れていました。 将来結婚したら自分の子には自分の部屋がある家を用意し…
来年4月から幼稚園か保育園を考えているのですが、気づけばもうこんな時期で焦っています。 上の子の育休が終わると同時に退職して専業主婦になりました。副業的な感じで自営の届出をしましたが、開店休業状態です。 上の子は療育に週6で通っていますが、幼稚園などに入っても加…
長文になってしまいますが、2歳9ヶ月の子ついて話を聞いてもらえると嬉しいです。 発達相談についてですが、流れが予約→聞き取り→予約→小児科医の診察→予約→発達検査と療育 療育はこちらが希望しても医師が通っていいと言わなければ通えないと言われました。 もともと多動なの…
うちの子青は言えるんだけど、赤いの見せて何色?って聞いたら アオォォォ〜!ダメだこりゃぁ!療育の先生に相談ね!
4歳で、毎月風邪などで保育園から呼ばれて仕事を早退したりお休みをする方いますか?? 息子は毎月のように風邪をひきます。 主に、熱、咳、鼻水です。 気管が弱いそうですが、特に喘息などは言われていません。 ハウスダストとダニはアレルギーを持っています。 本当に毎月体…
どうしたらいいのでしょうか 親子通園の療育に行っていますが その中での個別療育にて 何もやりたがらない子についての対応は 一体どうしたらよいのでしょうか? 先生が課題を出してくれるのですが 「やめとく」「嫌」と言って一切やらない。 積み木が息子の足元に落ちました…
娘がお友達と遊ぶと空気読めない発言してくれます。 自閉スペクトラムです。軽度です。特性はあります😭 知的はついてません。 今週土曜日から放課後デイに通います。唯一空きが出た集団療育に行きます。 空気読めない発言って療育行くと治ってくるのでしょうか? 母はお友達に謝…
保険の請求について詳しい方教えてください☺️ 先日療育先で子供が怪我をして病院へ行きました。 療育先の方が、療育先の保険で対応しますと言って支払いをされました。 子供の医療費はそもそもほとんどお金かからず数百円です。 この場合うちで子供が入っている保険への請求は…
ディズニーに県外から行きます。 療育手帳を持っているんですが、これって何処で提示するんですか? あと提示したら家族全員、その場から離れる事はできるんでしょうか?
2歳の娘が来月から療育に通います。 その時に、荷物を入れるリュックが必要です。 オススメのリュック(胸の所にベルトがあるもの) あれば教えて頂きたいです🙇♀️ ちなみに身長は84センチです。
発達検査について質問です 1歳半検診に引っかかりました 市で行ってる発達検査は2歳検診で予約して、3歳くらいに受けましょうと保健師さんにいわれました そこで質問なのですが、診断は早くにやっても誤診がある可能性があるだろうし3歳以降にしたいと思うのですが、検査はよ…
多動ってどれくらいのレベルのことを言うのでしょか‥ 家ではそこまで気になってなかったのに、今日はおひる(3時くらいから 昼寝もしてないのに、アンパンマンの掃除機持ってくるくる回ったり少しテレビみてると思ったらジャンプしたりしてたり💦 ちなみに今療育行ってて、ま…
切り替えが苦手で癇癪を起こしてしまいます。 これまではタイマーを使ってスムーズにいっていたのですが、タイマーが鳴っても切り替えられなくなりました。 同じようなお子さんのいる方、どんな声かけや対応をしていますか? 今後療育には通う予定です。
鹿児島市坂之上付近で療育でおすすめの児童支援センターをご存知の方教えて頂きたいです。 つい最近3歳児検診で相談したところ療育を進められて探し始めました。 宜しくお願い致します。
今週と来月に幼稚園の説明会があり、来年幼稚園に通わせるつもりでいます。3つ行きそのなかでどこかに決まれば良いんだケドなぁー‥‥今までずっと私といてベッタリ気味でしたので色々心配です❤️🔥😭 ちなみに言葉だけがまだなかなかでないため療育にも通ってて、幼稚園通いだしたら…
1歳3ヶ月での自閉症スペクトラムの診断、受け入れられますか?クリニックは信頼できると思いますか? 初めて投稿させていただきます。 現在1歳3ヶ月の息子についてです。 目が合いにくい、人よりモノへの興味が強いのではないかということで、一歳前から地域の発達支援センタ…
子供が自閉症疑いで、気持ちとしては診断ついてほしくないんですが、 療育を受けるには診断つかないといけないんですか? 健常児だけど、少し難しいところがあるから、療育は受けたい、ってことは出来ますか?
来月4歳になる中度知的障害の息子 お話しまだできない 仕事やめ、保育園やめ、療育園通うことに 周りの子との差がありすぎて なんかもう疲れちゃった これからが不安 いつになったら話せるのかな 発達障害児育児…もうやめたい
来年小学生になる年長の男の子がいます。 1歳半で、言葉が出てなくて市の健診でもひっかかり、保育園でも集団指示が通らない時があるなどで、療育を受けたほうがいいと言われそれから月一で通ってます。 発達障害があるのかないのかは、病院を受診してないのでわからないのです…
重度の知的障害のある子を育てています。 最近、問題行動がいろいろと増え、私のメンタルの方がきつくなってしまいました。 この子は、一体何が幸せで生きているんだろう、 何が楽しくて生きているんだろう、 息子と過ごす日々から逃げ出したくて、 死にたいと考えることが増え…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…