女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
名古屋市南区のそよ風の通園部に通っていた方居ますか? 来年年少の息子で、申し込もうと思っていますが、療育園に通っている、通っていた子が、身近におらず…。通っていたりご存知だったらどんなふうか教えていただけたら嬉しいです。現在は週一の療育教室に通っています。
ただの落ち着きない子と、発達グレーの子‥ 違いは何なんでしょうか? 専門の方が見ればわかるんですか? 娘は、落ち着きがないです。 手を繋いで歩けるし、買い物などはだいぶスムーズにできるようにはなりましたが、イレギュラーな場所だと好奇心満載でウロウロします💧 昨日、…
3歳言葉遅い子の母です。言葉が遅くて悩んでいますがアスク系保育園はHPで発達支援には、心理職や療育職、福祉職等の専門スタッフが所属しと書いてましたがアスク系はしっかり発達支援してくれますか? アスク系保育園か公立幼稚園か本当に悩んでいます。
運動会での脱走 ただの独り言です。 今週末初めての運動会ですが、今からとにかく憂鬱です。 公園の広場などひらけた場所に行くと気になるものがいっぱいで、とにかく近くでみたくなり衝動的に走り出してしまう。 それが整列している時でもダンスしている時でも… 本番は息子に…
11月に4歳になる息子が自閉症スペクトラムと診断されました。 集団行動、コミュニケーションが苦手で、自信がつかないとやらないということで、療育週1含め息子が好きないろいろなことをやらせてあげたいと思っています。 わたしは公務員でフルで働いています。時短申請はしてい…
就園前から療育へ通われている方、幼稚園へ行きながら療育も通っていますか?それとも幼稚園入園とともに療育は卒業しましたか? 来年度から幼稚園ですが、今後の療育をどうしようか悩んでます。 療育週2幼稚園週3だと、どちらも中途半端にならないか不安です。 息子は、現在2…
現在年少の長男は生まれた時からよく泣き全然寝ず。母乳やミルクも全然飲まずに30分〜1時間でまた欲しがり…と夜泣きも酷かった子です。朝まで車で寝かしつけていた時期もありました。 大きくなるにつれて人がいるところでは調子に乗って走り回ったり注意してもおちゃらけてしまう…
パートで働いてる方。仕事のジャンルと何がキツいか教えてください。私は療育、保育のスタッフで、体力的にも、休憩や休日が少ないとかもキツいです。仕事を変えようか悩んでます。好き嫌いはあんまり無いですが、ハードな肉体労働は続けられる自信はないです。 あと、凄い資格と…
13日に療育で相談や息子の様子見てもらうんですけど、 その時に診断とかの結果わかるんですか?
先日発達検査の結果、自閉スペクトラム症と言われました。 療育を勧められたのですが、障害児通所支援受給者症がいると聞き役所に問い合わせたところ、手帳等を持ってないなら意見書がいると言われたのですが、意見書と診断書の違いは何でしょうか? 宜しくお願い致します。
療育のことを保護者にナイショにしたいです。 息子はもうすぐ3歳になります。 来月、満3歳になったら幼稚園に入る予定でした。 ですが、息子の落ち着きのなさが気になり、療育に通うことになりました。 今は療育に専念して、幼稚園は満3歳で入るのではなく 年少に延期すること…
娘は成長ゆっくりで言葉に遅れがあります。 そういう子は幼稚園から落とされるんでしょうか? 療育に相談したことがありますけど、集団生活などいろんな経験することで伸びていくと思いますと言われて今すぐ必要ではないと言われました。 言葉に遅れがあった子が幼稚園に通い始め…
まだ息子が発達遅延、単語が数個しからでておらず療育通ってます 療育に通い出してできる事がたくさん増えて些細なことでもすごく嬉しいなと思ってます でも、ふと友達の子(息子より下の子)が話してる姿とかみるとたまに心折れます 他の子にはない息子の良さはあるはずなのに…
上の子がADHDっぽくて本当に育てにくくてしんどいです。 何度か専門機関に相談しようかとも思いましたが旦那に「行って何か変わる?無理じゃない?」と言われ、自分でもそうだよなぁ…と思ってしまってます 発達に遅れはないです。ただ異様に衝動性が強いです。 ADHDのお子さんが…
幼稚園のお友達に買ったばかりの虫網を壊されました。 買ったばかりだとは向こうは知りません。 すごく仲良しではなく他のクラスの子です。 マンションは同じです。 療育も通ってる子です。 皆さんだったらどう対応しますか? 壊された側壊した側どう対応するのが合ってますか? …
1歳半検診や集団で保健所でやる検診に行ってない人いますか?😥 上の子は発育が早く何の問題もないので全部行ってますが下の子は生後二ヶ月から大学病院に通い今は毎週市の療育で訓練受けてます! かかりつけの小児科は色んな先生に見てもらったがいいから行ったほうがいい。 …
3歳発達グレーの息子の今後の通園について、体験談や同じ境遇の方がいらっしゃればお話しお聞かせいただきたいです☺️🫧 3歳になる少し前から療育に通わせています。当初は、今年度のみ療育で来年度から幼稚園年少で登園させようと考えていましたが、少しずつ成長しているとはいえ…
ASDもうすぐ3歳、食事の悩み(偏食、自分で食べない、)椅子に座っていられない、主人のストレスについてご相談です。長文になります。(T ^ T) まず娘についてですが、 プレ幼稚園へ週に一度通っていますが、先生から落ち着きのなさ、友達との距離感が掴めていない(相手はし…
口が軽い保育士への牽制の仕方を教えて下さい。 息子はもうすぐ3歳になります。 来月、満3歳になったら幼稚園に入る予定でした。 ですが、息子の落ち着きのなさが気になり、療育に通うことになりました。 今は療育に専念して、幼稚園は満3歳で入るのではなく 年少に延期するこ…
今日からはじめての療育。朝から午後までママと離れてよくがんばったね。かなり泣いたんだろう、帰ってきたら声がハスキーに変わってた😅💦 はじめは皆こんな風に泣くのが普通ですかね?人見知りすごいので次回からまた心配ですが、、、
1歳10ヶ月の息子のことでアドバイス頂きたいです。長くなりますがよろしくお願いします🙇 今日は2回目の発達相談の日でした。前回の1歳7ヶ月の時より、意思表示ができるようになりジェスチャーで伝えることができるようになりました。 こちらの言うことは理解しています。 応答の…
療育園の運動会が今週にあります。私は保護者会会長なんですが保護者会からの記念品を渡すのですが先生が配ってくれるのですがその時にいちを前にでるということなので多少話すことになるとおもうのですがどんなふうにいったらいいのか。年少さんの2クラスで12人で親御さんが…
愚痴を聞いてください。 今日から保育園申し込みが始まり第一希望の昭和子ども園に提出をしに行ったところ申し込みと同時にあった面接で息子の落ち着きのなさを理由に断られました。(園側は断っていないと言い張っている) 園見学と申し込み用紙をとりに行った際に息子が自閉傾…
岡山市での発達検査について 行ったことある方教えてください。 前日2歳ですが 岡山市が行なっている 乳幼児こころの相談にいってきました。 今の段階ではなんとも言えないのですが 病院を予約しても半年から1年待つことになるので 今のうちに予約しとこうと思います。 市から…
昨日なのですが6歳の息子が寝ていて急に立ち上がり起きたのでどうしたの?おしっこ?と聞いたのですがゴニョゴニョなにか言っておしっこ〜(泣)と言って、ズボンとパンツを脱いでそのままおしっこをしてしまいました! ハッとして何してるの!と声をかけたのですがおしっこ出ちゃった…
2さいの子が保育園に通っていましたが来年から年少さんになるので、上の子と同じ幼稚園に通わせることにしたので退園しました。 幼稚園の慣らし保育は嫌がり泣き叫び癇癪おこして寝る。 を繰り返していたので、療育に通わせましたが 療育でも行きたくないと泣き叫び癇癪をおこし…
家族に2人軽度の部類に入る療育手帳をもらう予定の子がいます。 メリットはどのようなことがあるのでしょうか? 幼稚園にはきちんとお話をして、来年から入れる予定になっていて、今のところデメリットは見つかりませんが、メリットはなんなだろう?とふと思いました。
月2回で通っている療育の先生がよく体調不良でおやすみされます。その度にその月は1回になるか、違う日で再調整しなければならなくなります。 体調不良は仕方ないとは思いますが、モヤモヤがとまりません。 みなさんはどう思いますか?
年長の息子、来年の小学校進学なのですが、支援級か普通級か通級で悩んでいます。 発達検査の結果は75程でした。 検査結果に凸凹もなく、全体的に少し成長が遅れているが、発達障害ではないだろうとのことでした。 療育に通っているので、このまま療育を続けて行ったらいいです…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳