女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
悩んでいます。 自閉症スペクトラム+多動な息子についてです。 4月から週5の並行通園無し療育に通っています。 園に行き始めて延びたのは、言葉が単語→2語文に増えた。 コミュニケーションが少し取れるようになった。 (まだまだ、オウム返しなことあります) 嫌いな物も食べる…
集団療育でマジックミラー越しにママ達が見る方式で受けられてる方いますか? ママ達は静かに活動見てますか? うちが通ってる療育はマジックミラーの上部ががら空きで繋がっててほぼ同室と同じなのですが、ママさんたちはずっと雑談で盛り上がってます。 療育をしている先生…
自閉症スペクトラムの息子、上級生の言葉を覚えてしまい不機嫌になると暴言をはきます。 その内容がキレて手をだしたくなるレベルです。 親に向かって、はあ?おめぇバカだろ。○ねよザコが。などです。 キレたところで話を聞くわけもなく落ち着くまで無視、落ち着いたら諭すよ…
療育に入って1ヶ月、周りの子は見た感じどこが障害あるの?ってくらい普通に見えて、楽しそうに通ってます。 うちの子は、そりゃあ泣くわ泣くわで、椅子に座ることも出来ず、ずっと抱っこです。こんなに泣き喚く子いるのかな?ってくらいすごいので、今後ついていけるか心配です…
今日は療育の先生に会う予定じゃなかったけど朝起きて1時間後ぐらいに涙が止まらなくて泣きすぎて過呼吸になりかけ、気持ちは死にたいという思いが強く助けを求めたら1時間かけてきてくれて3時まで一緒にいてくれた😭 療育の管理者の方も心配してくれて暖かく迎え入れてくれて何…
3歳以上のお子さんがいらっしゃる方に質問です! お子さんは、どのぐらいお話されますか??4歳以上のお子さんをお持ちの方は、3歳の時はどれぐらい話してましたか?? 娘は今3語文以上話し、会話も成り立ちます。 私 買い物ついてきてくれる? 娘 いいよ!たまに嫌!⇦笑とか…
自閉症、知的障害ありの息子が数字の6→「セっクス!」がブームで超困っています😇 シックス!と教えても、「セっクス!シックースー!(母の口調)」と言って意味なしです。今週に入りスルー作戦に出ていますが変わりなくセッ!セっクス!と言っています。 保育園でもおそらく言っ…
発達障害の診断の必要性について教えてください。2歳10ヶ月の娘です。会話は普通に話せ、指示も通ります。家だと一見普通じゃないのか?という感じで特にそこまで困ってないのですが、いざ発達の先生の前に行くと会話が一方通行になってしまったりしていました。まだ集団にいれて…
療育施設を現在利用されているママさんにご質問です。 療育施設を利用するにあたり、相談支援事業所を探さなければならないと思いますが、自分が住んでいない市町村で選ぶのでも良いのでしょうか?🤔 私は太田市に住んでいますが、どこもいっぱいで大変困った状況です💦 わかる方宜…
保育園や幼稚園、療育園などへ行っているお子さん、おやつの時間があってもお弁当にデザート(ゼリーやフルーツ)を持っていってますか?
インフルエンザの予防接種いつ頃うけますか? かかりつけ医が早くて1回目12/7 2回目が12/21か4週あけた1月上旬 別の病院で10月、11月の空きもあり早く受けさせるか悩んでいます。 とりあえず、そこの病院で11/2の空きがあったので そこの病院で1回目11/2、かかりつけ医で2回目1…
今年から保育園と療育に通いだしましたが 保育園は保護者会もないし コロナでイベントや行事もほぼなく保護者同士の関わりが今の所全然ないんですが 今年運動会があります 土曜日ですがその後お疲れ様ーとかいってご飯いったりてするものなんですか?🧐🧐 仲がいいご家庭同士とかな…
来年から幼稚園の満3歳クラスに通わせるか、悩んでいます。 今通われてる方、通われていた方、どんな変化があったか教えていただきたいです。 息子は今2歳5ヶ月、市の療育施設に週一で通っています。 通うのを勧められた理由として、発語の少なさ、落ち着きのなさがあります…
療育園に通う4歳の娘がいます。来年度、幼稚園に転園します。年長さんの1年間だけ通います。 子供も慣れるかな〜ついていけるかな?と心配ではありますが、私自身の事ですごく不安です。 人見知りで、既に仲良い所に入るのが特に苦手で、今から気が重いです😭 先週願書をとりに行…
めっちゃトイレ行きたいんだけど、ちょうど療育のお迎え時間だからいつ来るのか分からず我慢する事5分⏰ 我慢してる顔が面白いのか次男は、笑ってるけど(•́ε•̀;ก)💦 トイレ〜🚻(T^T)💦
本当にすみません。。。 前回の相談への返信もまだしていません⤵︎ なのに、書き込みしています😖 今週で2歳半になる息子がいて、8月に新版K式発達検査を受けてきました。 DQ73 運動姿勢102 認知適応73 言語社会62 今は療育手帳と受給者証を申請中で週1回の親子教室に通い…
七五三について 年長の長男の七五三、スタジオ撮影のみやろうと考えていました。男の子は7歳ではないようですが、5歳の時コロナの自粛モードが凄くて出来なかったので、7歳でやろうと思っていました。 しかし長男は発達グレー。 多動の傾向が強いです。 療育に通い、心理士さ…
長くなりますが、読んで感想いただけたらなと思います💦 昨年8月に家庭と仕事のストレスで精神疾患を患い 心療内科へ通うことになりました。 息子は昨年2歳、難聴があり療育にも通っていた為年少さんから保育園へと通わせるつもりでしたが、 家事も育児も一切手伝わない夫が「い…
音読の練習を始めて6ヶ月目ですが、 相変わらず、拾い読みで、かたまり読みが出来ません。 まだ4歳なので焦る必要はないのはわかりますが、 何ヶ月ぐらいトレーニングを積んでも変わらなければ 対策方法を変えたら良いでしょうか? 4月から公文で国語を習っています。 療育も同…
3歳3ヶ月の娘について 落ち着きはないです(病院でも言われている) 初めての場所、慣れない場所だと目に入る物全てが気になり落ち着きがなくなります。 手繋いで歩けます(400〜500m程) 発音が不明瞭ではありますが8〜9割会話も成立します。多語文です。 ごっこ遊び大好き。 …
旦那の給料平均28万、ボーナスは夏の総支給100、冬が85ぐらいですが家のローンが毎月8万、ボーナス払いが26万✖️年2回待っています。 マイホーム四年目です。 ボーナスが多いかもしれませんが、日々の給料は生活カツカツでついボーナス頼りになってしまいます。 子供は幼稚園で…
2歳8ヶ月の男の子の癇癪が日に日に酷くなっています。 幼稚園や療育に連れて行くと泣き出してドアをガンガン叩いたり体をぶつけて開けようとしたり近くにある物を投げてきます。暴れて泣きすぎて嘔吐をすることもあります。 泣き疲れて一瞬寝ると落ち着き行動をします。 これは家…
明日1日我慢すれば明後日療育の先生が家に来てくれる…… (私の精神面心配で) 1日我慢だ… 色んな人に迷惑かけて(内容省きます)謝り、それでもママの精神面が今1番大事だし誰も悪くないよって言ってくれて相談乗ってくれてもし限界なら夜もメールしていいからねって言われて救…
年少の息子、幼稚園の席のことです。 席が1人だけ先生の隣の席です。 他の子は4人テーブルで向かい合って座っています。 先生の隣で黒板に背を向けみんなの方を向いて座っています。 2学期初めの席替えで変わったみたいです。 1学期から息子が離席してしまうと先生に言われてき…
小学生で、運動会のダンスに参加することを嫌がり、逃げ回り泣く子がいます そのお子さんは完全な普通学級です。 私の子は支援学級ですが今まで通った療育施設にいたお子さんとその子にとても似たものを感じ、勝手に心配になってしまいます。 ふと思ったことなのですがそういう…
3歳10ヶ月の男の子。 幼稚園で集団での指示が通りにくい、座っているのが苦手、衝動的、我慢が苦手との指摘があり、療育に通っています。 障害なのか診断が必要か聞くと、まだその段階ではないようです。 最近調子が悪く、反抗的になってきて、指示が通りにくい(走らないでと…
幼稚園ではなく、療育園に通っているお子さんがいる方いらっしゃいますか?幼稚園には行かない予定ですか? 知的障害、排尿障害持ちの息子がいます。来年、年中から行かせたいと思っていた幼稚園が、徒歩20分くらいで(私は、車も自転車も乗りません)加配も付けられなく、息子…
4歳の男と2歳の男の子を育てています! ほぼワンオペで2人を育てています 上の子が言葉が遅く 色々心配事が多く、正直しんどいです 自分でなんとかしたい、息子を助けであげたいです 療育に通うことも考えております! 何処までやってあげれば良いのかわからないです、、、 自…
発達検査の結果は2歳半ぐらいと言われました。 来年四月からの進路で迷っています。加配付きの幼稚園年中さんか療育園に行くかで迷っています。 加配が付いてるとしても2歳半で年中さんは子供にとって辛いのでしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳