女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
甥っ子(2歳自閉症)の親(お義兄さん・お義姉さん)について、、、 遊びに連れて行かない(お義兄さんは釣り、お義姉さんはライブによく行く)、お義兄さんもお義姉さんもスマホやゲームに夢中で子どもをほったらかし(必然的に子どもとの会話がない)、夫婦の会話もほぼありま…
娘は幼稚園からの療育で お迎えは17時🥹 ばあばは暇してる🥹 こりゃ美容院に行けって事よね🥹 てな事で急遽予約取って 実家に下の子連れて行って 美容院へ🤟✂️⸒⸒ 自分の機嫌は自分で取らねば🫡💓 気分転換してこの夏乗り切るぞ✊🔥
幼稚園に通いながら、週何日か児童発達支援センターで療育を受けてた方、幼稚園だけより成長が見られましたか? 4月から入園したんですが、早生まれなのもあり集団生活が出来てない時が多々あるようです。特に座ってる待ってるが苦手です。 その為幼稚園から2時間早く帰されてま…
11ヶ月半の息子の発達について 未だに寝返りしかできず悩んでおります。お座りは座らせたらできます。両手を離しておもちゃで遊ぶこともできますが、そこから体勢を変えることはできません。 寝返り、うつ伏せも好んでするわけでは無く、おもちゃを手に入れれば仰向けに戻ってし…
多動症と思ってた息子。 昨日軽度の自閉症診断が。 思ってたのと違って、え😳って固まってしまった🥺 まぁボチボチ療育通いながら息子が楽しい!と思える環境整えたいな😌 保育園でも周りの子と比べられて○○君クラスの中で落ち着きない方で〜、何度か説明しても伝わらなくて〜と毎日…
金銭面で余裕のある暮らしをしてるけど、旦那さんが家にいなくてワンオペって方いますか?幸せですか?どうやって普段過ごして精神を保っていますか? 転勤族で今は地方(田舎の方)に住んでいます。 秋に転勤が決まっていて、都会に移住します。 子供2人で専業主婦です 今の…
療育に通うとは? 何かしらの診断名がついたということですか? どんな状況から通えるのでしょうか? 知り合いの子が通い始めたようです。 落ち着きはなくて1歳半健診ひっかかるかもとは言っていましたがそこで何かしらがあったのかなと思います。
聴覚過敏でイヤーマフ購入を考えています。 療育では右のタイプを使用しているみたいなのですが 左のスリムタイプつかってる方いらっしゃいますか?🤢 どっちがいいのか悩んでます😭
保育士さん、子供の発達について教えてほしいです。 3歳半で初めて4月から保育園に行きました。 それまでは自宅保育です。 入園して2ヶ月くらいですが、今まで自宅保育だった子でも、「はさみとのり、おちょうめん取ってきてー」を使う時に言うても取りにいくんでしょうか? …
ASDの息子6才がいます。(多動と少し言葉の遅れあり) 2才から療育に週一通っています。 来年の就学に向けて「支援級」か「通常級」か悩んでいます。 分からない事は先生に聞けるし、 1年生になる為に字の書き方など色々と努力してくれています。 園ではたまに奇声を出す時はあるけど …
今日の市の療育での出来事です。 月に1回ある保護者の学習会が今日だったので、今日の療育は親子分離で子供達が療育の間、親は学習会でした。 学習会が終わり、教室に戻るとみんなおもちゃで遊んでで 私たち親が入ってきたらママー!とみんなママの方に行き、製作で作ったタコを…
4歳年少の男の子なんですが幼稚園から発達の指摘がありじっとしていられないお友達との距離が近い力が強い等を言われすぐに心理士さんに相談をし療育の見学と病院の予約を取って9月に病院にかかるのですが今日改め て園から電話が来て加配の先生が着いて別室で過ごしていること…
かなり落ち込んでいます。 息子は2歳8ヶ月で未だに発語なし(宇宙語はすごい出ます)です。1歳の頃から食の悩みもあります。 発達検査は一度していて、診断名は出ていませんが療育に通い出しました。保育園で加配もつけています。 保育園の先生から最近の息子の様子を聞く話では…
今週保育園行くのやめた!!! ヘルパンギーナ流行ってるのに行ってもまた熱出して帰ってくるし、、 2回も突発の熱で呼び出しくらって、、、 それなら昼から療育だけ連れてけばいいや。。。
【療育の理解と信頼について】 療育に通ってる娘。旦那は療育に通えばできることが1から100になると思ってるみたい… 徐々にできることは増えてるし実年齢に比べたら低いかもだけど、差は縮まってきてます。 このことを旦那に話しても理解を示さず、療育の意味ない、辞めたら?…
職場にいる男性社員の方が まだ入ったばかりみたいですが ミスばかりでいつも注意されてる よくぼけーとしていて 近くで注意されてるのをきいてても ちゃんと聞いてるのかな?って思うくらいで うちは長男が発達障害と診断されていて 色々調べていたので 何かあるんだろうなと思…
保育園の先生が日々、子供の様子を見て療育に行かせた方がいいと言ってくるんですか? それとも、保健師さんから先生→親でしょうか?
『療育』のイントネーションって教育と体育どっちと同じですか? 文字で見たことしかなくてずっと教育と同じと思ってたけど、今日病院の先生が体育と同じイントネーションで話してたので気になりました!
病気の子を旦那に預けて仕事いきました その間の子どもたちの様子を特に確認しなかった私が悪いんですけど、なんか私が見てたらスムーズに答えれる質問ばかりされました😭 なんで解熱剤いれたか、解熱剤はこのタイミングで入れてください、とか… 私も旦那に注意はしてるけど旦那…
療育園じゃなく、療育通わせてる方!! 夏休みは週にどのくらい通わせますか?
児発や放デイで働かれている方いらっしゃいませんか? 私は児発で働いているんですが、1人の指導員の声かけや注意の仕方が強すぎて、すごくモヤモヤした気持ちになります😭 もちろん声かけは色々だし、これが正解なんて決めるものではないですが、あまりにも療育現場にはふさわ…
先生にお願いしてもいいでしょうか?療育に通っている上の子です。9時30から15時までお弁当と水筒を持って通ってます!元から家でもあまり水分補給をしない子でなるべく暑い日なんかは声をかけて飲ませるようにしてます。療育では決まった時間に水分補給ねーって水筒を渡して水分…
幼稚園に入園するまで単語しか話せなかったお子さんいらっしゃいますか? 入園してから何ヶ月くらいで文を喋れるようになりましたか?💦 オムツも入園するまで外れなかった子はどれくらいで外れましたか?💦 今月入園しましたが、発音がかなり不明瞭でまだ単語ばかりです😭本当に…
幼稚園の面談で発達を指摘されてから心理士さんとお話をしたり療育の見学の予約と発達外来の予約を取ったりして9月に診察してもらうのですが、ついに副園長先生から電話が来ました。感情が抑えられず教室にも入れてないとのこと。。 退園させられる可能性ありますか?
未就学児に療育に行ってたけど 大学にも行けて立派な成人になられた方ご存じですか?
年中です。習い事なんですが、 週2で療育に通い、サッカー、スイミングを習っています。 これだけで週4なんですが、ダンス(チアかバレエ)もやりたいと言ってきました。意欲があることは良いことですが、流石に週5で習い事は疲れてしまうと思うので躊躇っています。みなさんなら…
療育と保育園に悩んでます。。😭😭 相談のってください。 3歳半の女の子です。 4月から保育園通いだしました。 療育は週間3回1時間。 保育園行くまでの1年間、療育は週5で5時間行ってました😊集団生活や、友達との関わりをゼロといっていいほど無かったので、今は保育園重視に…
幼稚園入園にあたり療育を卒業された方とお話をしたいです。
来月3歳になる子供が自閉症です。発語は0で、稀に喃語はあり。基本はクレーンや「あ!」のような声で要求を伝えてきます。 療育は半年前から通い始めていますが、正直まだ言葉に繋がるような感じではありません。人とコミュニケーションを取りたいという気持ちを育てようとしてい…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…