※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に提出した療育手帳のコピーは、役所に提出しているのか、園で保管しているのか、先生が見るのか知りたいです。

保育園入園時や、毎年進級時に、療育手帳のコピーを保育園に出します。あれは役所かどこかに提出しているのでしょうか?園の方で保管しているのでしょうか?園の先生は手帳の等級など見ますか?保育園の事務をしている方や、詳しい方教えてください。

コメント

とんとん

手帳の等級などももちろん把握してますが、事務の先生が役所に児童の書類と一緒に申請してますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんですか?園の事務さんですか?
    保育士は書類には目を通さないけど、手帳の等級は知っているのでしょうか?

    • 9月27日
  • とんとん

    とんとん

    保育士してます!
    書類は担任が作成してます🗒
    申請は事務の先生か園長がしますが、園によるかもしれませんが、うちの園は等級担任のみ知ってますよ。

    • 9月27日
  • とんとん

    とんとん

    療育手帳を町にコピーして出すと園に補助金が入って、加配の先生を雇えたり、専門家の先生に意見を聞いたりできます◎うちの園の場合ですが☺️

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これも園によって、違ったりするかもしれませんね。
    ありがとうございます。

    • 9月29日