
コメント

はじめてのママリ🔰
民間の児童発達支援事業所に通うってことでしょうか?
うちが利用しているところは、片道54円と書いてあった気がします。
もしかしたら事業所によって違いがあるかもしれませんので、参考までに。
利用料と合算して請求されるはずなので、あまり心配しなくて良いと思います。
利用料は1割負担なので、1回あたり1000円程度になると思います。
あとは利用日数分、且つ所得に応じた上限金額までの請求になります。
はじめてのママリ🔰
民間の児童発達支援事業所に通うってことでしょうか?
うちが利用しているところは、片道54円と書いてあった気がします。
もしかしたら事業所によって違いがあるかもしれませんので、参考までに。
利用料と合算して請求されるはずなので、あまり心配しなくて良いと思います。
利用料は1割負担なので、1回あたり1000円程度になると思います。
あとは利用日数分、且つ所得に応じた上限金額までの請求になります。
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かかちゃん
そうです!利用料は無償なのですが、送迎費等は無償化対象外なのでどのくらいなのかな~と思っていました☺️
ありがとうございました✨