女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に繋げた方がいいのでしょうか 息子は療育に通 繋げた方がいいのでしょうか よろしくお願いしますm(_ _)m 年少の息子は昔から人見知りが強い方で内弁慶タイプですが 遊んでくれる大人にはよく懐き家では特に問題がなく明るい子です。 心配してる事が3つあります💦 1 保…
【療育先でコロナ陽性者が出ているので、明日小児科で検査するべきか迷っています】 療育先でコロナ陽性者が2人でているらしいです。療育にいっている娘も昨日の夜から鼻水、鼻詰まりで熱はありません!下の子は自宅保育ですが一昨日から鼻水や熱はなくて咳がひどいです!とりあ…
【こども園の療育理解度について相談したい】 保育園がこども園になっているところが近隣にあり気になっているのですが1号人で希望枠が3人です。 落ち着きのなさで療育に通っていて来年から年少さんになるのですがこども園は療育に理解があるところが多いですか? 診断などはつ…
【4歳の子供の暴力的な行動について悩んでいます】 4歳の息子が暴力的で悩んでいます… 暴力的というと言い方は違うかもしれませんが、うまくいかないことがあると怒って物を投げたり保育園でも友達に物を投げて怪我をさせたこともあります。(かすり傷程度ですが)大人の雰囲気…
3歳自閉症でまだ発音が完璧ではなく (やめて)を「までて」など教えても全く言えない単語があるのですが療育行って言語の訓練したら言えるようになるのでしょうか😭? 一言ずつや、め、てをマネして言えるのに ぢゃあ続けて「やめて」って言ってと言ったら 何回も「までて」になる…
療育に通っている方にお聞きします。 療育に通うことで、癇癪が落ち着いた方はいらっしゃいますか? 変わらないっていう方もご回答いただけると嬉しいです。
年少〜年長のお子さんで療育利用されている方 週に何回、どのような療育を何事業所通っているかなどのスケジュール お子さんの発達の様子(軽度知的や自閉症など) 参考に教えていただきたいです🙇🏻♀️
朝中学の娘を送った際のことです 来週修学旅行に行きます (そちらも別で質問させて頂いてます) 娘は小学時代が不登校児だった為 入学から支援学級での生活をしてます 何故か情緒学級ではなく、療育手帳もないのですが人数の兼ね合いで知的学級です そこは娘自体も私も 特に嫌が…
4歳半の年中の子どもです。 一斉指示に従う時にいつも行動が遅くて、1番最後になることが多いです。 〇〇持ってきてください、などの先生の指示を聞いてすぐにパッと動けず、みんなが動き出してからノロノロ動き出したり、とにかく動きがゆっくりです。 指示の内容がわかっていな…
知的はない発達障害グレーもしくは、軽度で特性が薄めのお子さん、療育は通ってますか? 療育に通って、力ついたな👍と思いますか? 療育は向き不向きがあるかと思いますが、合わないと思ったらすぐ別の場所に変えたりしますか? 現在通っているところにはなかなか行きたがらず… …
きょうだいいるママさんへ質問です! 子供たち何時に寝ておきてますか? ママは睡眠とれてますか?? 5歳、5ヶ月の姉妹育てています。 上の子が24時に寝て8時頃おきます。 下の子は20時に寝て4時頃起きます。 上の子は発達障害と知的障害ありです。 説得しても言うこと聞けませ…
こんな事で疲れるなんていってられないけど、なんだかんだで疲れます😅💦 娘が幼稚園に行ってる間は働いています。 私たち夫婦の考えで預かり保育は考えてないです。 基本、16時に娘はバスで帰宅します。 月曜 11〜15時パート 帰宅後に公文に連れて行く。送り迎えだけではなく…
コミュケーション能力が低めの子でダンスやスポーツ、体操教室など習っている方いますか?🙇 5歳年中の息子はコミュケーション能力が低めなのですが、運動はとても得意で体験に行かせてみたいなと思ってます。(普通に会話はできますが聞き取りなど発音が悪かったりもします。保育…
今!雨降ってないから 保育園見学行けそう😊でも療育園の通園は休んじゃえ😁で!日曜日まで実家に、行くから お暇頂いたからゆっくりしよ!
住んでいる地域が大雨警報出てます。 幼稚園は休園になりました。 療育は今のところ通常通り開園になると思います。 うちは療育はバスで送迎してもらってます。 でも家出た瞬間びしょ濡れに確実になるくらいの雨が降ってます💦 もう休ませたいけどなんて伝えたらいいか… それとも…
親子療育で親御さんとお話しする機会ってありますか? 保育園のようなお集まりですが会話は弾みませんし、何を話して良いのかも分かりません。
キズパワーパッドについてです! あと2週間で3歳になる息子がいます🥺 療育で少し怪我をして、おでこに引っ掻き傷があります。 治ってきたのに昨日かさぶたをとってしまい、また出血しました😭💦 そこでキズパワーパッドを貼ったんですが、3歳以上から使用可能でした💦 まだ3歳…
【パートの勤務日数についての質問】 パートの面接時で聞き忘れた事があります。 無事にそのパートは決まったのですが 聞き忘れてしまった内容にずっとモヤモヤしております。 10月から働く予定なので、まだ日数があるのですが 聞き忘れた事を電話して聞くのはアリですか? …
新潟市西区の療育施設、こどもサポート教室きらり新潟西校に行ってる方いませんか? これから受給者証を取得して通おうかなと思ってるのですが、見学時も体験時も通所してる人と会わなくて スタッフさんは良い感じだっただけに、大丈夫?だよね?と思ってしまって😅💦
鬱持ちなので厳しいことは あまり言わないでください。 吐くとこなくて呟かせてください 旦那コロナで既に少し弱ってます笑 友達の旦那さんのお給料聞いて 萎えちゃった…😭😭 いいなぁ。大変なんだろうけど。 うちの何倍もある😭😭 引越し控えてるのに うちなんて貯金が尽きそうな…
療育に通ってるのですが相談員さんってどこまで相談してもいいんですか? 来年の就学先を支援級か普通級で悩んでるとか相談してもいいんでしょうか? あと子供が小児神経の先生との相性が悪く すべてに反抗するような態度をとるので今の療育でちゃんと教えられてないかもしれない…
【運動会への参加についての悩み】 自閉症と中度知的障害ありの 年中4歳男の子です。 今日、園の許可を得て 相談員の先生と療育の先生とで 運動会の様子を見に行きました。 去年は泣いていませんが私の姿が見えたら 3回ほど私の所へきて、かけっこは走りませんでした。 あれから…
【2歳4ヶ月の娘の応答の指差しがなく、発語もないことについて心配です】 久々に投稿します。 回答お願いします🙇♀️ 2歳4ヶ月の娘です。 運動発達からゆっくりで理学療法と 療育に通っています。 今現在発語がなく、それが1番気になります。 それ以外は特段心配な事もなく、 …
ホンッット寝かしつけが超ストレスです、、、 2歳児が最近寝る前に頭おかしいんか?ってくらい暴れて泣きます イヤイヤがものすごく、毎日保育園から帰る時家に近づくとお家やだと30分以上外でギャン泣きしてます お風呂入る前も延々ギャン泣き こだわりも異常に強く、いつも一…
気分を害してしまったらすみません…。。。 4歳の娘が自閉症と軽い知的障害があります 色々と療育に通わせたり、家でも出来る勉強的なのをやったりと毎日娘と少しづつ頑張って行っているのですが、中々改善が見られず…💦 良くなってきた!!と思い、喜んでいても 同じ歳の定型の…
【発達障害の子供との働き方について】 もうすぐ3歳の息子が知的障害があります。(未だに発語なし) 上の子は次小1になります。 来年、働きたいので息子(年少)は保育園にしようかなと思っていますが、旦那は息子にもっと寄り添ってあげたほうがいいんじゃないか、無理に働…
保育園に2人子供預けてます。 派遣で働くか パートで働くか 週4で働きたいなぁーと思ってます。 派遣は基本フルタイムしかないのでしょうか? 今まで正社員でやってきてて、子供が療育通うので退職することに。 今はパート求人を見てはいるのですが、地域柄時給が安くて😭 教…
送迎付きの療育に通わせている方に教えて頂きたいです。 無事療育先に到着したかとか、建物に入りましたよ、など確認の連絡とか行くのですかね? 子供を降ろし忘れられたら怖いと思って、今自分で送迎しているのですが、仕事の都合でお願いしようか考えています。
療育施設を1つ増やして日数変更の用紙を役所に提出しないといけません。書類の他に必要なものはありますか? 保険証も通所受給者証も忘れてしまいました😰
【療育園への入園について】 軽度知的障害、自閉症がある息子(療育手帳B2) 今年年中から幼稚園に行き出しましたが不安定です。 2学期も始まりましたが問題行動ばかり 夏休み前には2年続けた児発からも支援しきれないという意味合いの事を言われ辞めました。 発達外来の先生、…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…