女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育を今まで1ヶ所していましたが2ヶ所目を検討しています。まだ幼稚園や保育園にも通ってない状態での2ヶ所なのですがこの2ヶ所は併用というか2ヶ所がやりとりをする事もあるのでしょうか。
夏休みのお供に買ってきた🥹 娘の欲しがってたスライムは 売り切れてて代わりにこれと 別にダイソーのハンバーガーセット も買わされた🤣 小児科も頑張ったご褒美って ことにしとこう👧 そして明日が祝日の事を さっき知った😂 療育連れて行くつもり だったから気づいて良かった🤣
保育園から心理療育カウンセラーの方が息子を見て、親が関わり方に大変さを感じていないか、良ければお話しませんか?と言っていたと聞きました。家庭では特に困っていることはあまりなく💦年齢的な大変さはありますが💦 先生から息子の気になる点はあるか聞いたところ、①毎日今日…
療育施設に週2、3回午後から来てほしいと言われてるのですが、普段は保育園に行っています。保育園を早退して週2、3回療育に行くのは、保育園的に大丈夫でしょうか??🤔
3歳すぎてから発語出たお子さんいますか?😭 きっかけなどはありましたか? 下の子が9月末で3歳になりますが発語ゼロです🙄 4月から療育には通っていて、ジェスチャーや絵カードを使って意思疎通はとっています。 通う前よりは格段に成長はしていますが(やれることが増えた)、…
夜尿症についてです。 5歳の息子がまだ昼間も夜もオムツで過ごしてます。 知的と自閉がありなかなかおしっこ出る事も出たあとも伝える事ができず時間見てトイレに誘ってます。 なかなかトイレ後オムツからパンツに履き替える事が難しくオムツがあると履きたがるのであちこちに隠…
2歳すぎてるのですが発語が0です。 まんまんまんーとかあたたたーとか喃語は言うんですが、意味のある言葉は発しません。 私が、あ!と言ったら子供も、あ! 私が、い!と言ったら子供も、い! というふうに、あいうえお、は言ってくれます。 でもママ、やパパなどの言葉は発し…
療育に通うことになったのですが、今、保育園に申し込んでます。 保育園は辞退した方がいいのでしょうか?
来年1年生になる子供の進路についてご相談があります。 今は、自閉スペクトラム症の診断があり3歳から幼稚園に通園しています。3歳前から地域の療育の場所には行っていましたが、入園と共に辞めて、3ヶ月に1度医師の診察は受けています。 先日発達検査wppsI-Ⅲという検査をし…
療育の欠席時対応加算とは…詳しい方いらっしゃいませんか? 先月から療育へ通いはじめ、先日体調不良で初めて欠席しました。 欠席の理由の説明や、書類に印鑑を押したり…何だか大事で驚いてしまいました💦 元々療育側から、あいてる所はとりあえず予約して頂いてキャンセルでも大…
3歳7ヶ月の年少の発達診断についてです。 幼稚園より一斉指示が通らないことが多いとのことで、市の心理士さんに発達検査をしてもらいました。 知能的には平均値でしたが、検査中に離席したりというマイペースなところや、しっかりと聞かずに答えて間違えたり、曖昧な表現を理解…
福島県須賀川市の療育で おすすめありますか?
お友達に無関心な息子 発達ゆっくりな息子はお友達と遊べないというレベルではなく、無関心です🤣目の前にいてもスルー、遊んでいるところに来てくれてもスルー、見えてないのかなと思うくらいに興味が無いです。今日も支援センターで同学年の子達の中で1人だけマイワールド全開で…
療育を通しての受給者証取得 療育のサポートで取得する場合はどのように取得するのでしょうか?医師に診断してもらえたりするのでしょうか?
私は何回同じ事を言えば良いんだ😨旦那に。 療育のバーベキューは家族も行けるが、あれこれ情報収集したいから下の子達は置いてくから、家でみててね! って旦那に言ったが💡何回も聞かれる🫠 俺も行く?俺も行けるんだっけ?俺はどうしたら? え?私の言う事そんなに理解出来な…
子どものキャーキャー言う声について、対応の仕方を教えてください。できれば、保育士さんや幼稚園の先生、発達グレー(または診断あり)のお子様がいる方にお聞きしたいです。 3歳3ヶ月の子ですが、最近になって嫌なことがあったりするとキャーキャー言うようになりました。 療…
年少の担任についてモヤモヤです😶🌫️ 4歳の息子、言葉がゆっくりだったり(今は追い付きました)、切り替え苦手、こだわり強めなどで発達に不安がありますが凸凹はないので療育はなし。 未だにオムツです。 今日パンツを3枚持っていけました。 担任の先生が1人辞めちゃって、現在…
息子のことです。療育に通っています。 園からではなく私自身息子に育てにくさを かんじていて、発達検査を受けて療育に 行くことになりました。 先日保育園の写真が載っていて見てみると ある会の様子が撮影されていて、息子は いませんでした。聞くと興味がなかったから 保育…
0〜1歳で療育に通っていた方いらっしゃいませんか? ・どんなきっかけで通うことになりましたか? ・どのくらいの頻度で、どんなことをしましたか? ・現在、何歳で経過はいかがでしょうか?(支援学校に行ってる、発達追いついて普通学級に進学した、等) 運動面の発達の遅れ…
自閉スペクトラムのIQと大差について。 二つ質問があります。 ①ASDは診断済みです。 愛知県在住です。 うちの娘は今年5月に田中ビネーを受けました。 結果IQ75、 ギリギリ軽度知的障害でした。(県の規定でIQ75までが軽度知的扱い) それで療育手帳の申請も一応考えてみて今日…
子供の療育関係で家に訪問に来られるんですが お茶などお出ししますか🥹? 時間的には1時間前後、お話するらしいです💦
今度県外から岐南町に引っ越すことになりました。 年少の息子が発達がゆっくりで、昨年から療育に通っています。 岐南町や岐阜市の南側近辺でおすすめの療育先があれば教えて下さい。 言葉は2語文~3語分、療育手帳(軽度)持ってます。 多動やパニック、他害はありません。
月曜日からずっと37.1℃です 解熱剤飲んでますが全く聞いてないんですが、、37.1℃でずっとキープしてるので明日保育園預けちゃおうか悩んでます。。 本人はすごい元気で36.9℃と37.1行ったり来たりです。 明日は療育もあるので昼で早退です💦 皆さんなら預けますか? それとも病…
幼稚園入園を機に療育を辞められた方いらっしゃいますか?
ADHDって座る訓練とか可能なんですか? 出掛けると座れずもう嫌になってきます。夏休み、もう外出するのも嫌だしずっと家に居たい。何度言っても無意味です。市の診察は通っていますが薬のみ勧められて、療育など進められていません。知的ない6歳です。
2歳8ヶ月の息子が4月から療育に通い出して4ヶ月が経ちました。 人に興味を持ったり着替えを頑張ろうとしている姿に成長を感じています。 ただ…一番私が心配している言葉に関しては正直目にみえる成長はありません。 喋れる単語は5個位からこの半年以上は増えません。 言語理解は…
自閉症スペクトラム…癇癪?パニックについて 長女が自閉症スペクトラムです。 ちょっとしたことを注意しただけで、癇癪で大声で泣き床にひっくり返り…まるで2歳とか3歳の子のよう。。 こんなんで来年から小学生なのに大丈夫かな… 今は療育に通ってるし先生達すごく優しいから、小…
保育園の保育士さんって、療育の事(しくみや利用についてのこと、どんな施設があるか等)についての知識はないのが普通ですか? 息子が通うことになったのですが、担任がよく分かっていなさそうで、担任の方から聞かれて状況を説明するのですが、「?」な様子で、、
もうすぐ2歳半になる息子の発達がゆっくりすぎて心配です。 難聴児のため半年ほど前から療育へ通っていますが、 一斉指示が苦手。 1人ずつマークが与えられていることの理解をしていない。 ダンスや名前の返事など、家でできるのにやらない。 ルール性がしっかりあるゲームなど…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…