女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は、ウィスクの結果を聞きに行く💡 あ〜💦💦💦ドキドキする。。。 そして、その結果を持って教育委員会の就学相談、学校見学。放デイ探し、相談員さんとも連絡取らなきゃ。とかやってる間に受給者証の更新、モニタリング、来月の療育の予約もしなきゃ。病院も予約しなきゃ。忙し…
療育行ってる方で担当する療育の先生がいまいちだった方いますか?
障がいのカミングアウト 去年からLINEやりとりして 自宅にも来たことあるママ友です。 子供の同級生ではないです。 遊ぶ時に障がいのある息子がいて 見た目ではわからない障がいです。 知的もギリなく、自閉症なのですが コミュニケーションが苦手で 人と合わせた遊びができ…
療育に行かせるか悩んでいるのでアドバイスなど下さい🙇♀️ 言葉の遅れや癇癪、偏食などが気になり保健師さんに相談して言葉のクラブ(保健センター)に通っています。 必要なら療育に通いたいと思い言語聴覚士の方とお話をして意見書を書いてもらえることになったのでこれから手続…
小学一年生、発達障害についてです🥺 1年生の子がいます。元々発達が遅め?で就学前は療育でちょこちょこIQ検査などしてました。 精神的な診断があったわけではなく、主に発語遅延で、発語の不明瞭や吃音で引っかかってました。年長のときのIQは境界知能です。 普通級に入学して2…
今日スーパーで、完全に相手は私のこと知ってる感じで挨拶されました。 とりあえず「こんにちは!」と会釈して通り過ぎましたが全然思い出せません。 仕事も接客だし、保育園や療育、習い事など、どれも全く深くないけど雰囲気で話すくらいの関係の人が多過ぎて😭 挨拶だけで通…
明日息子の療育の保育園がお弁当になってます かなり偏食なので食べれる物を入れて小さめのおにぎりも入れていこうと思ってます 今気づいたのですがデザート(みかん等)も入れて行った方が良いのかも?!と焦り出してます😞 持ってきているお友達がもし居たら息子はまだ人のもの…
お子様が療育に通ってて途中で辞めた方いらっしゃいますか? 私の子は、集団生活に馴染めるようにと切り替えがきちんとできるようにと思い通わせていました。現在通っている療育は少人数で活動しています。 保育園の担任の先生と話した時に、正直なところ言うと通わなくていい…
母子手帳の1歳児の項目で「いいえ」が多いことについて。 次男がもうすぐで1歳です。 母子手帳の1歳の項目がいいえが多すぎて心配しています。 ◆バイバイやこんにちはなどの簡単な身振りをするか ◆おいでやちょうだいなどの簡単な言葉が理解できるか ◆遠くの方にあるおもちゃを…
もうすぐ3歳になる自閉症息子の年少からの進路について。 下の子が自閉症です。発語もまだありません。現在は週2回の親子療育に通っています。 来年度から幼稚園か保育園に行きながら療育に通わせるか、療育園1本にするか悩んでいます。幼稚園か保育と療育の併用だと療育は週1〜2…
産休についてです 8.20出産予定で7.10から産休が取れます 私はギリギリまで働きたいのですが 今日上司に7.10から産休に入ってくださいと言われました また療育手帳も持っていてその事を知っているので 精神的にもアレだろうから…早く休みに入った方がいいと言われました。 保険…
小学一年生でひらがなが読めません。 もともと軽度自閉症と多動症と診断されてます。 幼稚園の頃は療育に週一、病院リハビリ月2回通い続けて今は多動症めんなどはほぼみられてないけど勉強面が。 宿題が音読なのですが昨日読めてたひらがなが今日読めなかったり。 帰ってきて1…
10月に5歳になる女の子の発達についてです 2歳頃からなんかおかしいと感じることがあり、2歳・3-4歳で市の発達相談に行きました。 前回の相談では周りの状況判断が年齢相応よりちょっと苦手だけど、他は年齢相応。目からの情報より耳からの情報のほうが優位。日常生活で事細…
7歳息子にインチュニブを服用させようか悩んでいます。 月1の療育と週1の通級で普通クラスに通っています。 薬を飲ませるかどうか夫婦で相談して下さいと言われています。 夫は最初から飲ませたいと言っています。 私は息子のいいところ(好奇心旺盛、物怖じしない)がなくなって…
皆さんでしたらこの場合相手に一言伝えますか? 我が子は乳製品アレルギーがあり療育先にもこのことは伝えてあります。 今回療育先で駄菓子の詰め合わせを頂きました。 家に帰りお菓子を確認した所7個中5個が乳製品が入っているお菓子でした。 詰め合わせは箱買い・まとめ買いし…
精神保健手帳の交付。 娘が知的なしの自閉症スペクトラムです。主治医には知的がないから療育手帳はもらえないけど、精神保健手帳なら申請できると言われて診断書書くねと言われました。 精神保健手帳のメリットって何ですか?特別児童扶養手当も、もらえるよと言われたけど、…
娘の療育中どうしても眠くなってしまう先生がいます😭 普段日中眠くなることなんかないのに なぜかいつもその先生の時だけ眠くなります💦 最低ですよね😭
長女が療育に通っています。 年中、4歳4ヶ月です。 通っている療育は絶対に怒らない、褒めて伸ばす のですが、それを良いことに長女はふざける、椅子に座らない、先生抱っこー!ともう全然話を聞いていません。 幼稚園、家ではそんな事はないのですが… なので通って何かプラスに…
就学前に療育に通っていたり、発達障害の診断がついていたお子さんをおもちのママさん。 小学校は一般学級と支援学級どちらを選んだか、入学後どうだったか、お話し聞かせていただきたいです。
3歳0ヶ月 男の子 4月から満3歳クラスで幼稚園に通い始めました。 もうすぐ3歳児健診なのですが 担任の先生から 指先の力が弱くてチャックを開けたりなど 日常の動作が難しかったり 服の着脱ができない(家でもできないできないと やってもらえるまで泣くのでやってあげてし…
来月から療育に通所するのですが 事前調査シートに子供が通っている幼稚園の園名 クラス 担任の名前 を書く欄があります。 全て記入した方がいいですか? 記入する場合、担任の先生にその旨を連絡した方が 良いですよね? 行政から紹介された療育施設ではなく チェーン展開し…
年少3歳8ヶ月息子です。 この4月から初めて幼稚園に入り集団生活が始まりました。 家ではでもあまりかからず、切り替えもでき癇癪等も一切ありません。言葉も恐らく普通に年齢と大体同じくらいは話せ、会話もできます。 指示も通り、突然走ったりどこかへ行ってしまう等も無縁で…
2歳児で1年発達が遅れているのですが ABA療育っていうものが いいのですか?
上の子についてなんですが、 昨日ちょっと色々あり 保育園であった出来事について 私に報告がなかったため、事実を 知りたくて先生に聞いて(クレームじゃないです) それを今日の朝担任の先生と園長先生から 共有できてなくてすみませんと謝ってくださいました。 その時に、園長…
新潟市で療育通われてる方いますか? 色々聞きたいです 今見学検討中のとこは かやま保育園 エンジェル児童 ハッシュタグにいがた です 住まいは江南区ですーっ! 全体的に1年の発達遅れで 2歳児です。 わたしのなかで言葉の発達が気になってます
無理にでも療育に行かせるべきなんでしょうか? 2歳半から言葉の遅れで療育に行ってます。 自分から動いて通えることになりました。 3歳0ヶ月から幼稚園にも通ってます。 幼稚園には行ってくれますが、療育には行きたがらないです。 まだ通わせる必要ありますか?と面談で伝え…
福山市で療育行かれてる方・行かれてた方。 定期検診や相談の時に保健師さんから「ここがいいよ」「ここがおすすめ」など療育施設の案内はありましたか? それとも、距離やペースで行けそうな所に片っ端から見学に行って合いそうな所に行く感じでしょうか? 義母が知り合いは…
自閉症+知的中度の娘のこれからについて、相談させてください🥹 現在、保育園+療育週3回+病院の言語リハビリ月2回の生活をしています。 私は週3でパートをしていているのですが、来年度お兄ちゃんが1年生になるタイミングでパートを辞めたいと思っています。ただ、そうなると娘…
ADHD+ASD疑いがある年中の子がいます。 幼稚園に通いながら 週1 療育 発達外来に通いながら月1〜2回 OT これからSTも通うかもしれません。 他に出来ることはありますか? 家で出来ることもしています。。
娘5歳自閉症スペクトラムだった ちょっとショックだったけど、小学校上がる前に診断できてよかったと、少しほっとしてる。 記憶の部分が数値が低くて、凄く納得。 これから療育の施設を見学しはじめる所、 何処も良さそうだけど…3カ所以上は見学行った方が良いみたい 他のお家は…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…