※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子のADHD診断を受けた母親が、児童発達支援センターを利用したい。見学時のポイントや施設の継続利用可能性についてアドバイスを求めています。

先日、年長の息子がADHD診断を受け、就学までの短い間ですが民間の児発?に通おうと思っています。
一斉指示が通りにくいタイプなので、小集団での療育をやってくれる所を探してます。
できれば、小学生になった後も継続して通えるように放課後デイサービスも利用できる施設であれば嬉しいと思っています。

施設を見学・体験するにあたって着目した方が良いポイントなどありますか?
その他、チェック、確認するポイントがあれば教えてください!

コメント

ちぃ

娘二人とも療育に通ってます。

私が気にしたのは
・療育が送迎してくれるのか、
・療育の内容
・先生と児童の関わり
・急な用事でいつもより早く出かけなければならない時の対応
・部屋の広さ
・先生と親の関わりですかね。
色々心配なことを話した時に親身になって聞いてくれる
・お弁当はスーパーのものでもいいのか。
などです!

まろん

・送迎の有無
・セキュリティ
・脱走や他害の対応
・早退時の対応や基準
・お弁当の有無
ですかね。

みあ

児発にかよってます!

小学生にもうすぐなるなら児発と放デイが一緒になってる多機能型だとそのまま小学生になっても慣れた場所で過ごせるかと思います!

もしくは系列で放課後デイサービスがあるかとかですかね🤔

あとは送迎サービスがあるのか、どういうプログラムを行っているのか、先生の指導の様子や子どもたちへの声かけの仕方、児発管の対応の仕方、衛生面、おやつやお弁当がいるのか、などもわたしは結構気にしちゃいます!