女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
普通に会話はできるけど発音不明瞭なお子さんいらっしゃいますか…😭? 発達の問題なのか…口腔機能に問題があるのでしょうか💦? 2歳半次女ですが、ママが◯◯してよー!とか、〇〇ちゃん、〇〇なんだって〜とか3語文は話していて会話も成立しますがとにかく発音が悪く…近しい人以外…
発達障害?検索すればするほどよくわからなくなりました。 2歳半くらいの子をお持ちの方、お子さんはどんな性格、特性持ってますか? もうすぐ2歳7ヶ月息子です できること ・2語分(2歳ごろから話し始め、ママ来て!電車見えた!あっち行こう、ここ寝てなど)少しずつ増えて喋…
小学生と幼稚園の子供がいます。週四パートで働いています。 幼稚園の子が療育に通っていて、自発や放課後デイを探すのに必死になったり、習い事の送り迎えや、病児保育をさがしたり、私は稼いでる金額は少ないです。旦那は仕事だけしてていいなと思ってしまいます。病児保育を調…
お友達ってやっぱり生きていく上で必要ですか? 娘、幼稚園バスでもクラスでもみんなから嫌がられてるようです。 家でもこういうところなんだろうなぁと思う事沢山あります。 恐らく小学校は支援級かなと思ってます。 加配もついてますし療育も通ってます。 今後お友達が出来…
小学生の発達障害のお子さんがいる先輩ママ達教えてください!! 発達障害の息子がいるのですが、紐結びは小学校までに出来てた方がいいですか?出来なくても問題ないですか? 先日療育の制作で紐を結ぶ事があったけど出来なかったので、という話を今ふっと思い出し「もしや出来…
発達障害の児童精神科など受診について。 ASD診断済(大きな病院の発達外来初診で、私から普段の様子を話しただけで診断されました。療育もすでに行ってるため、定期的に通院する必要はないとのことで一度きりです。) の3歳手前の子がいるのですが、ネットを見てると同じ自閉…
今月で3歳になる下の子ですが、歌が大好きでいつも色々な歌をうたっています。でもこれは遅延性エコラリア?というものなのでしょうか、、 発語が遅くて2歳4ヶ月の時に発達検査を受けており、発語一年遅れ、全体的な発達は半年遅れと言われています。 2歳5ヶ月で単語が出始め、す…
保育園からの発達指摘について。 まもなく3歳になりますが、来年3月小規模保育園は卒園し、転園となります。 そこで先生から心配事を色々指摘されました。 ここ最近こだわりがかなり強くなってる、指示が聞けずイヤイヤでかなり大変なようです。 もちろん言葉の遅れもあるため療…
個別療育に通ってる方にお伺いしたいです! 息子はADHDグレーだと思っていて、診断は着いてませんが2歳になる前から集団での療育に通っています! 通い始める時は言葉もなく理解力もまだまだだったのです、個別にしても座ってられないし集団で学べる方がいいと言う判断でした。…
大分市 てくてくっていう療育?みたいな 感じと言われたのですが知ってる方いませんか? どこであるか 勧められて行くのか心配だから行くのか… 問い合わせ先 知ってる方教えてください。
小学2年生の子がいます。 療育に通うにはどうしたらいいですか? 今まで発達検査はしたことがなく、来年度から通級に通うために地域の発達センターで発達検査をする予定です。 病院にも行ったことがありません。 ↓症状 授業中の離席、脱走、パニック、暴言、暴力
来年いっぱいで子供の療育が終了して 本格的に働けます! そのため 高卒しかない私でも何か資格取ろうかなと思いますが 何かオススメありますか?
来年、幼稚園年少になります。 入園までに一般的に出来るようになってた方が安心な事って何がありますか? 幼稚園に確認したところ、何も出来るようにならなくて大丈夫。とのことで、のびのび園です。 トイレはうんちだけ嫌がるので春までに完了させる 着替えなどの身支度は一…
私の子育てって間違っているのかと悲しくなりました。 昨日上の子達が通う放課後デイサービスと系列の保育園と療育園の合同の発表会があり、下の子と夫と見に行きました。 ですが、下の子が途中ですごい大泣きしてしまいました。 しかも保育園の子達の発表の最中に。 すごい…
上の子の発達について教えていただきたいです。 現在、2歳11ヶ月の男の子になります。 【できること】 ・単語は言える(50語程度) ・指示は通る ・手を繋いで歩ける ・ストップと言うと止まる ・着替えができる(上下オムツ靴下) ・記憶力がいい(1週間前、それ以上も覚えてた…
全く心に余裕がない。 妹に子供が生まれました。二月に入籍して早くに妊娠。今29です。本人は不妊科行くつもりでしたが予想外に早く出来ました。 一方で私は24の時に結婚して26の時に娘を授かりました。橋本病があるので不妊科に通ってました。今も2人目不妊で5年間病院通ってい…
いつもお世話になってます。 支援学校に通学してるお子さんが居る方に質問です。 息子は発達障害中度、知的もあり今は療育園、デイなどに通っています。 支援級か支援学校かは来年決まるのですが、、、 支援学校の一般的な授業料?学費を知りたいです。 公立は周りのママから聞…
年長の娘が幼稚園の他に週一で療育に通ってるんですが、そこで会う小5のダウン症の女の子が娘が娘と仲良くしてくれてるようで。 遊んでる様子の写真が送られてくる事があるんですが、小5の女の子はいつも優しい目で娘を見つめてるんです。 娘は普通に遊びに夢中になっていたり、…
リタリコに通ってる方、どうですか? 3歳の子が民間の個別療育に通っています。 毎回とても楽しく通えており、子の興味関心をひきながらうまくやっていただいているので、文字に関心を持ったり(公文も併用してひらがな読めるようになってます)、言葉もコミュニケーション部分で…
主人、長男、私、診断は受けてませんが 全員ADHDの衝動性が強いと思っています。 長男が癇癪起こす→旦那がキレる→それ見て私もキレる とゆう悪循環が最悪です。 一番の被害者は長男だと思います。 こうゆう家族全員発達障害の傾向がある場合 どうすればいいのでしょうか。 長…
早期療育はいいとは聞いてますが、1ヶ月から親子通園しており言語は年相応とは思いますがカタカナやひらがなも理解あるようです トラックの並び替えもわかってたようです 療育は3学年差の子の分です 兄弟でも差が出てくるものなんですね 本当驚きます 下の子は一歳時からは保育…
土曜日は人手不足のためご両親どちらかお休みの方は預けないで下さいって保育園に言われてながら、どっちも休みのくせに毎週土曜日保育園に預けてるママ友と気が合わない…。 距離置きたいけど、子供同士仲良いし、習い事も同じ…。 幸い、小学校は校区違ったからいいけどあと1年…
療育手帳もってる ママさんに聞きたいことがあります! コメントしてくれたら嬉しいです👍🏻
悔しくて泣いてしまいました、吐き出させてください 上の子が来年小学生になるにあたり、学童の申し込みをしようとしました。 今日がその面談でした。 上の子は自閉症と軽度知的障害を持っています。 学童の方に、「発達か何かは持っていますか?」と聞かれ、 「自閉症と軽度…
発達遅滞とはどういうことなのでしょうか、 療育に行っても伸びることはないのですかね😞
先週3歳の娘の発達相談に行き、2歳3ヶ月から2歳6ヶ月ぐらいと言われました。 娘は今2語文での会話で、家では指示も通ります。家にいると普通の子なのですが、保育園での生活で、指示があまり通らない、お友達と関わろうとするけど、会話ができないからひとり遊びが多い、興味がな…
最終どういう結果なのかよく分かりません。 今年の4月(3歳2ヶ月頃)に言葉が遅いのと落ち着きがないことで支援センターで臨床心理士さんに相談しました。 結果としては落ち着きがないことについては、気になる物があると真っ先にそこに行ってしまうところはあるけどまだ集団行動…
今までに一度も胃腸炎や嘔吐を伴う風邪にかかったことがないお子さんいらっしゃいますか?💭 うちはまだ一度もかかったことがないのですが、11月から年少途中入園で幼稚園に通い始めました。(それまでは療育週5) 私が嘔吐恐怖症なので、この時期本当に怖くて怖くて... 幼稚園に通…
旦那からいつも子育てと家事を頑張ってくれてるお礼だよってお金を貰いました。めちゃくちゃ嬉しい。 でも、ここで本音を言わせてほしい。 お金もすごいありがたいんだけど、今は物より一人で過ごす時間の方が欲しい…。 毎日小1の長男の送り迎え、2歳イヤイヤ期の次男を保育…
父親が倒れました。皆さんならいつ帰省しますか? 火曜日に救急車で運ばれ今入院しています。 インフルエンザと肺炎でしたが持病もあります。 様態は安定してるけど数値が良くない、急変する可能性はあると言われてます。 意識があり電話では普通に話せました。 ただ、医者から…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…