女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ADHD診断ありのお子様、お家でどんなことを意識していますか? 順番が待てない 指示されたことが嫌だと癇癪を起こす 多動 があります。 療育は来年の4月からしか入れないようで、何か家でできたらなぁと思ってるのですが、 椅子に座ってじっくり遊べるようなおもちゃで遊ぶ練…
1歳11ヶ月の息子がイヤイヤ期なのか発達障害なのか分かりません。 元々、目が合いにくかったり(機嫌のいい時は名前を呼ぶとこっちを向いてくれます)、出る単語が少なかったり、癇癪を起こしがちな子ですが、1歳半頃から癇癪が段々と酷くなってきていて現在はちょっとでも自分…
小1の娘がいます。 診断はないですがASD傾向があり過去療育に通っていました。 就学相談を受けた結果 通常級判定だったので通常級に通っています。 今度面談があるのですが 担任の先生に通級は引き続き利用しなくて大丈夫そうか聞いてもいいものなんでしょうか?
療育園からたまに様子を見に来てほしいと… 2歳の子どもが1ヶ月前に療育園に入園したのですが契約の際、たまに様子を見に来てほしいと言われ、今日もまた言われました。 療育園に通われている方そのようなこと言われますか?🙄 保育園や幼稚園はそういうのないですよね?💦 私は専…
コロナについて教えていただきたいです。 昨日3歳の娘が義母の家に遊びに行っていたのですが 今日の朝から義母が体調が悪くなり、病院に行ったらコロナだったそうです。 身内でコロナがでたのが初めてなので分からない事だらけなのですが 誰も症状は出ていない場合でも検査をす…
知的障害のお子様を育てている方、一歳二ヶ月ごろの様子を教えてください。 また、療育のきっかけも教えて欲しいです…。
保育園行事の日に療育と重なったら皆さんならどちらを 優先しますか?? 週3午前中療育。午後から保育園です。保育園の午前中の 活動ほとんど参加出来ないためせめて行事だけ参加させたく…💦でも療育も大事だし悩み所です…💦
上の子が多動症かなと思ってます。 保健センターでの一歳半検診で指差しが出来ず、それからいままで保健センターへ発達相談へ行ってます。 特に病院や療育への案内などされてないのですが、行った方がいいでしょうか? 私立の幼稚園へ通っていて特に問題視されず何も言われなか…
5月で6歳になった息子。 でも中身は3歳児にしか見えません。。 2年前、軽度知的障害と診断され去年重度のASDとADHDと診断された息子。 軽度と診断された時は発語がなかったんですが運動能力がよくIQ60?65?でした。 そこから2年後‥喋りは上達してきましたがどんどん…
もうすぐ3歳で自閉症の子ってどんな様子ですか…? 言葉とか、遊びとかはどうでしょうか… 言葉は単語のみです。そして数えるほどしか言えない ついこの間まで丸いもの、特に風船が大好きでボールも大好き 恐竜のおもちゃを綺麗に並べて遊ぶみたいな特徴的な部分があったので… 診…
ASDの息子に何と声をかけてあげたら いいのか悩んでます🐻🌙 欲しいおもちゃがあり、 週末に買いに行く約束してます。 ただ息子は今すぐ欲しい!と... 視覚優位のためカレンダー見て説明したり なだめたり、するのですが泣いちゃいます💦 それだけならまだしも 「おもちゃがない…
自閉症の5歳娘の育児に疲れてしまいました。 自分が常に1番になりたいけど、自分に自信がない子で、私が誰かに「ありがとう」と言うと「あの人ばっかりママにありがとうって言われてずるい」と言い、私が誰かを褒めると「私はすごくないってこと?」「私はえらくないってこと?」…
こういう症状になった方 いらっしゃいますか? 先月15日ぐらいに喉の痛みがありかかりつけ医の内科へ。 いつも風邪ひくと喉の痛みから始まる事が多いし 抗原検査2回して2回とも陰性だったので それを伝えると先生から 「なら良かったけど、最近のコロナは喉の痛みから 始まる…
何もかも投げ出したい。死にたいです。 吐き出すだけですっきりするかもなので書きます。 2歳の息子が自閉症スペクトラム障害です。 旦那も未診断ですがASD.ADHDが有り、義両親、旦那の兄弟皆特性有りです。それを本人たちは気づいてません。 けど確実に旦那は職場のトラブルメ…
1歳9ヶ月、まだ喋りません。 アンパンマンのことをマンマンマン、車や豚のことをぶーぶーというくらいで、あとはろくに喋らないです。たまにママ、パパも言うかな。 宇宙語みたいなのもないです。 手遊び歌を応用してジェスチャーで伝えてくれることはよくあります。(バイキンマ…
3歳 民間の療育を検討しています🙇🏻♀️ 保育園に通っていますが 集団行動での遅れ、人見知り、多動? 週1利用の場合どちらの療育を選びますか? ①個人経営 平日14:00〜 or 土曜 ・資格持ち多数 言語療法が受けられる ・療育時間は1時間 母子分離 ・基本個別、土曜15:00〜の…
来年の4月に私立保育園か公立保育園どちらに入れるか悩んでいます。息子は目が合いづらい等いろいろ心配ごとがあり、発達障害(自閉症)なのではと疑っている状態です。私立と公立だと、どちらが今後スムーズに療育や発達検査を受けれるでしょうか。また、どちらが自閉症らしき行…
2歳8ヶ月の息子のエコラリアが気になります。 数ヶ月前ですが、言語療法で通っているリハビリテーションの小児科の先生にお話はしましたが、オウム返しを通して次のコミュニケーションの段階に進むから、と言われました。でも双子のもう一人は2歳になる頃にはコミュニケーショ…
通常級では本人はしんどいけど知的ではないし支援級にきても勉強のペース遅れるだけだしそんな支援するほどでもない。でも実際4ヶ月前から週1、2回1時間ずつくらいしか行けていない。教育相談の先生や療育先の先生に情緒で支援級に移って支援受けて大丈夫になったら戻ればと言わ…
みなさんなら病院変わりますか? 発達障害がある子どもたちの病院です! ①子どもたちの主治医なのに子どもたちだけでは予約を取ってくれない。 児相で診断されたのが令和5年4月 初診が令和5年6月。令和5年12月が下の子の最後の受診。令和6年4月が上の子の最後の受診。 私の受診…
子供との関係を改善したいです 癇癪ひどく、親からすると理不尽な理由で子供から叩くひっかく蹴る等を されそれも何度もです。死ね、殺す等の発言もあります。 診断はついています 療育にも行っています 最近頻度が増え、こちらもあまりな理不尽な要求や理由での暴言暴力に 耐…
宮城県住みなんですが、3歳の娘を療育に通わせようと思っています。人見知りするので個別がいいかな?と思って探していますが、おすすめな療育場あったら教えてください!ちなみにコペルは今度体験に行きます!
私は独り暮らしで子供をワンオペで子育てしてます。 身体障害と軽度の知的障害で鬱も合併している社会3年目です。(療育手帳所持してます) 最近彼氏と2回目の別れを告げました。 原因は色々ありますが 大まかに言うと先がみえなかったからです。 別れてから別の男性と会ってい…
療育園から、普通級に行った方いませんか?診断としては自閉症でコミュニケーションが苦手で距離が近い、メンタルがかなり弱いという感じです。特に普通級にこだわりはなく支援級でもいいのですが、療育の先生からも普通級の選択肢もあるし、人数が多ければ支援級断られる可能性…
3歳で発語が単語で数える程度だった方で 発達障害や知的障害がなく、ただ遅かったと言う方は いらっしゃいますでしょうか? また、お話ができるようになった年齢や 療育の有無など教えていただけませんでしょうか。 #3歳 #喋らない #発語 #療育
2歳1ヶ月、喋りません😭 ママ、わんわん(小声で)、え〜?!(不満な時) もはや最後は単語ではないですが、これしか言いません。 こちらの言うことは理解してます。 欲しいもの、したいことは指差してう!う!と言います。 性格はやんちゃです。 場所見知り、人見知りします。 週1…
障害児童の相談支援事業ってどんなことをしてくれるんですか? 自閉症の子供がいて、これまでセルフプランで申請していたのですが、今後相談員さんにお願いすることになりました。 モニタリングや保育園と療育の架け橋みたいなこともしてくれるんでしょうか? 今度面談するので、…
吐き出させてください💦 5歳娘、3歳息子がいます。 3歳息子、2歳半頃検査した時はまだ診断されませんでしたがきっと自閉症、知的障害あります。 🌟できること •服、靴下、靴の着脱 •スプーン、フォーク、補助箸使う •模様 •トイレ座るとおしっこ出る(最近は出ない😭) •簡単な指示…
療育についてです。 今療育に月20日通っています。(保育園が保育の邪魔なので療育に行くか、自宅保育しろというので…) そして来月から保育園の系列で、児発が始まるようで、今通園している子達が優先的に入れると言われています。 行くとしたら今行っている療育を1か所週1に変…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…