発達障害の子どもの数値検査結果が気になる。活動はできるが衝動的で待つのが難しい。診断書を取り、多動症かもしれない。大人のサポートが必要と言われた。
知的障害ではない発達障害の子って
数値で見たらどうしたらいいのか
わからず宙に浮いた状態。。。
1歳11ヶ月 新版K式発達検査 DQ62
療育通うために受けた発達検査
2歳8ヶ月田中ビネー知能検査 IQ69
今回幼稚園に通ってて
活動はできるし、指示は通るが待つことが
難しく衝動性の部分が欠けているので
加配をつけたいから診断書をと言われて
受けてきました。
3歳6ヶ月田中ビネー知能検査 IQ90
2〜3歳までの1年間で発語が出て指示が
通るようになりました。
知的障害ではないものの
やはり発達はゆっくりさんなので
また、違う不安があります。
数値だけで見れば定型発達域ではあるけど。。。
理解する能力、記憶力はある子だから
衝動性の部分だけだねと。
大人になれば落ち着いてくるけど
幼少期は思うままに動くから
大人のサポートが必要になると言われました。
診断書をこれから取りますが、
診断をつけるとしたら多動症らしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
上の子が4歳75ぎり軽度知的障害。療育手帳C判定
6歳81なったので療育手帳なくなりましたが、軽度知的障害あると言われました😅
凸凹凄いあるといわれ支援必要と言われました🤔
上の子自閉症もあります!
はじめてのママリ🔰
知的障害はないと言われました。
ただ、落ち着きがないと。
記憶力もあるし指示も通るし理解はあるが、落ち着きがないので
典型的な多動症だけど
ダメだよ。こっちおいでというと戻ることがほとんどだから多動症とも言い難いと医師の見解がありました。