※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親子療育で息子の発達に不安があり、親子クラブに通うことに。保育園入園前にどうしたらいいか悩んでいます。

親子療育に行ったことがある方に質問です。


1歳4ヶ月の息子の自閉スペクトラム症傾向(最近まで目があいにくかった、くるくる回る、つま先歩き、あやすと笑うが真顔が多い、指差ししない、言葉の理解が少ないなど)が気になって、発達相談に行ってきました。


KIDSの発達検査をして、
発達指数(DQ)88、発達年齢は1歳2ヶ月、
理解•表出言語が11ヶ月、
運動面などは1歳3〜4ヶ月ぐらいでした。


家族以外の人とのやり取りをもう少し経験した方がいいとのことで、市の療育園がしている親子クラブを勧めていただいて行くことになりました😳(ここは受給者証はいらないと言われました)

親子クラブは週1であります。
子どもが今後どう成長するのかわからないのですが、
どの程度まで、通いましたか?


次の4月に保育園が決まれば、そこまでと思っているのですが、経験ある方のお話が聞きたいです。


言葉が出るまで通う?
保育園入園前にもう1度発達検査を受ける?(2歳1ヶ月)
病院受診の予約をしておく?
受給者証を申請して、児童発達支援事業所に行く準備をしておく?


今何を考えていたほうがいいのか、何をしたらいいのか悩んでいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、2歳2ヶ月で発達検査を受けてDQ75だったので、受給者証を申請して療育に週5で通いました!
月4600円で9時~15時まで預けられたので😊✨
預けられるタイプを週3、
療育園での親子通園で個別療育を週2

のちに妊娠したため、親子通園を週1、預けるタイプを週4にしました。
療育園も産前2ヶ月前から産後5ヶ月までは単独通園が可能なので、お願いしました💡
今は年少になったので、親子通園の療育園の週1のみに減らしました。
3歳7ヶ月で2回目の検査をしたときはDQ80でした。

はじめてのママリ🔰

今通ってます。

親子教室の種類にもよるかと思います。
週5で通う療育園主催のやる事が幼稚園に近いような所は、保育園に通いながら週1で来てる子も多いです。(次回以降の発達検査前に、検査だけでは分からない生活部分についての報告をしてくれます)

地域の施設を間借りしてやってるような緩いタイプ(プロでは無い方がやってる)だと、保育園に行ったら辞める子が多かったです。

咲や

私の市は親子教室は保育園か幼稚園に入るまでしか通えないので、それ以降だと受給者証が要りますね
小学生長男は発語が遅くて発達障害は無かったですが、幼稚園に入る3歳ぐらいには平均に追いつきましたね
発達検査するなら、2歳半ぐらいでもいいかと思います🤔
それぐらいなら、明らかに遅れているなら受給者証で療育を検討してもいいと思います
3歳までに診断降りる子は、誰が見ても黒だねというレベルで、のんびりタイプは大体グレーゾーンの診断が多いですね

はじめてのママリ🔰

親子療育かよってました!
1歳9ヶ月とき親子療育周1かよってました!

1歳半時発達検査してDQ68でした!
発達年齢10ヶ月でした😅
受給者証いらずで見学してはいりました!

うちは3歳までかよい、そこから母子分離療育園周5かよってます😀!

はじめてのママリ🔰

まとめて返信してしまって、すみません。
皆様、ご回答ありがとうございました🙇‍♀️いろんなお話が聞けて、今後の参考になります。まだ不安いっぱいですが、頑張ろうと思います!