女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
40歳です。 子供の頃の話しです。 昔は普通でしたかね? 両親揃ってました。 兄妹3人です。 母と話しをしたり遊んだ記憶がありません。 淡々とご飯作ってくれたり「早く寝なさい」とか日常に必要な事はやってくれたし言ってくれました。 褒められた事は1度もありません。 音痴…
小学一年生の次男についてです。 小さい時から多動、言葉の遅れがあり 療育や言語訓練に通っていました。 就学前検査でIQが86で 支援学級を勧められ支援学級に入ってます。 国数のみ支援級でお勉強してます。 LDの疑いがあると言われており、 今のところは平仮名、カタカナ、…
保健センターで発達検査をして 2歳10ヶ月の娘は2歳6ヶ月くらいという結果でした。 療育に通うことが決まり、受給者証を貰うために後日面談があります。 やっとここまでこれたという気持ちです。 療育手帳、特別児童扶養手当についてです。 まだ病院で検査をしたことがなく診断…
発達グレーです 切り替えが下手な子は療育いくとよくなりますか? 受給者証申請して、民間療育に行く予定です!
年中で、現在療育に通っています。 まだ、診断はしていませんが、ADHDかなと私は思っています。 診断を出してもらった方がいいのか悩んでいます。 市に確認すると、小学校は診断なくて支援級などに通えるそうです。 就学前面談があるので、そこでどうするか決めるそうです。 …
小2で支援級の娘がいます。グレーよりの軽度です。 今度懇談があって、支援級の学活SSTトレーニングの必要性が感じないのでその時間もなるべく支援ではなく普通の方に行けないか話そうと思ってます。 教育センターと話し合って一度話してみては?と言われましたが、、、 過去の…
無知すぎるのでどなたか教えてください😭 ①療育は何歳から通えますか?また、住んでいる市以外の場所でも行けますか? ②診断のついていない状態でも療育に通えますか? ③療育は週に何回、時間は何時とかはこちらで決めれるのでしょうか?
明日、療育園の見学に行きます。 私服でいいですかね、、?💦 いいねでお願いします。
療育ってどういう子供が行くのですか??
福岡県の筑紫野市、太宰府市、大野城市あたりで、子供発達検査(診断)をしてくれる。クリニックを探してます。園からの多度や指示の通りにくさを指摘が増えてます。下大利駅の近くに、あるクリニックは、予約が取りづらいと伺い他に、検査、診断をしてくださる、クリニックを探…
内職等、完全在宅で少しでも稼げる方法ないですか?💦 療育に通っている2歳の息子がいるので、外へ働きに出るのは厳しいです‥ お小遣い程度でも大丈夫です。
みなさんならどうしますか?本当に悩んでます、、、 今の賃貸が結構やばくて ・玄関ドアがいつ壊れるか分からない これは建物の歪みらしく直せないみたいですがいつ開かなくなるかが分からない。極力歪まないように玄関の出入りを減らしたり温かい風や湿気が行かないように細心…
息子と療育の先生の会話が面白い🤣 息子が心を許してるのがよく分かる😆 ありがたい✨
3歳検診、どんな感じだと 落ち着きないとか言われたり 療育?とか言われるんでしょうか…😩💦 最近わざとふざけたりするのも多くて 場所見知りもしないので脱走とかはしないけど 多分人が多くてはしゃいだりして 少し走り回ったりはしそうな気がします😱💦 まだ案内も来てなくて …
2歳1ヶ月の男の子です。 発達の遅れがあり自閉症疑いで発達支援センターで 経過観察中です。 もともと生後半年くらいから違和感があり、 指示通らない、言語理解ない、発語無い、などで 1歳8ヶ月から個別の療育に通い始めました。 みなさんお子さんは月にまたは週にどれくらい…
帰省中の親戚の集まりについて悩んでいます。 現在、1歳10ヶ月の子供を育てています。 喋らない為、来年の4月から療育に通う予定です。 お正月に私の祖母の家に県外の従姉妹家族も含め 15人程度で集まりたいと誘いを受けました。 (1人結婚したばかりなので挨拶も兼ねて) みんな…
保育園幼稚園の先生や療育の先生のようになりたいです。 発達グレーの年少がいます。 子供の個性や発達を理解して、今は出来なくても仕方ない、年齢的に考えても仕方ない、と思えるようになりたいです。 私の忍耐力がないもので、漢方のおかげで酷く感情的に怒ることは無くなった…
療育卒業についてです。 うちの子は集団行動が苦手なので通う予定です。 困りごととして興味のあるものの話しは聞けるけど、興味のない話しや興味のないことはやらない。 おもちゃで遊んだりしてしまうそうです。 4歳なりたて年少さんです。 集団行動できるようになって卒業か、…
療育に通っているのですが、利用の日に予定が入ったので先週曜日変更してもらいました。 しかし利用日に迎えに来られず電話したところ、 謝罪され今から迎えに来きますと電話を切られました。 また違う日にしてもらおうかなと思いましたが、子供も行く気満々だったのでそのまま何…
療育に通った経験のある方、どのくらい成長しましたか? 療育に通い始めてから1年が経過しましたが、1年間通っても言葉があまり出てきません。 発音は明瞭でないものも含め、自発的に言う単語40個程度です。 ・いや、やだ ・要求語(ちょうだい、だっこ、やって) ・色名称(赤…
2歳5ヶ月の娘の事で相談させてください。 発語がゆっくりで、1歳半検診時に単語があまり出てない事で、経過観察という形で今まで過ごしてきました。 2歳をすぎたあたりで、保健師さんから電話があり、その後お喋りどう?と確認の電話でした。 電話があったタイミングでは、単語…
今週娘の3歳の誕生日があります🎂 その日は上の子の療育の日で、1時間だけですが私も着いていかなければなりません💦 実母が休みなのでその間は実母と娘で車待機しててもらうのですが、せっかくの誕生日なのに可哀想かなと思ったり💦 皆さんなら予定通り車で待っててもらいますか? …
ASDだね~とかADHDだね~っていう結果はどこで受けられますか? 小児科でしょうか?🤔 現在5歳の子を育てているのですが、 ・フレンドリー ・自己紹介も含めてきちんと挨拶 ・お礼を言える、謝れる くらいのコミュ力があるので、様子見してたのもあって遅くなりましたが、さすが…
ADHDグレー?の息子のことで頭がいっぱいです。勝手に涙が出てきてどう言う気持ちかわかりません。 発達検査受けて結果待ちです。ADHDだと思います。 朝から晩まで、ダメなことや相手の嫌がる事を突発的にやってしまう息子。 ガーデンを引っ張ってレールが外れたり、 エスカレ…
自閉症のお子様がいる方、詳しい方(保育園の先生や自発の先生など)回答いただきたいです。 2歳2ヶ月の男の子がいます。 0歳児からそり返りや対物思考が強く、なんでも触りたがったり言葉の遅れもあったため(2歳までに5語のみ)1歳2ヶ月から発達支援センターに通い、2歳1ヶ月でASD…
育休明けの働き方についてです。 子供が2人いて、来年の9月に復帰予定です。 派遣で8時17時で働いていましたが9時17時に変更予定だったのですが、上の子の発達を指摘され来月から療育に通わせます。 今は育休中なので平日に通わせる事が出来るのですが 事情が事情なので辞めよう…
3ヶ月になる娘がこの前、喉頭軟化症と診断され、一週間ほど入院して、現在は自宅でCPAPをつけて療育中です。 2ヶ月すぎてすぐに陥没呼吸とミルクの飲みが悪くなり、総合病院を受診して分かったのですが、思い返せば、生後2週間頃からミルク飲むときにゼーゼー言ったり、飲むの…
現在2歳8ヶ月になる息子の発達についてです。 最近になって言葉の発達が遅く知的障害と自閉スペクトラム症を疑い始めました。 以下、思いつく息子が出来ることです。 ⚪︎食事のスプーンフォークは使える(手を使う事もある) ⚪︎お味噌汁など熱いものを食べる時、あちっ!と言う ⚪︎…
こんばんは! 先輩ままさんに相談があります。 今月5歳になる息子がいるんですが、グレーゾーンで 療育に入れたいなと考えています。 よくまだ療育のことがわかっていなくて、保険センターの人に話をきいたところ、 小児科の先生の意見書をもらったら、障害者なんとかっていうの…
発達検査について。 療育手帳更新のために発達検査に行きました。 しかしいつも通りエビリファイという薬を服用して挑んでしまいました。 それでも知的の数値は低くて更新となったのですが、その数値はあまり参考にならない(本当はもっと低いかもしれない)と思った方がいいのでし…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…