ピアノの練習が苦手で先生の話を無視してしまう5歳の子供について、幼稚園では問題ないと言われているが、将来に不安を感じています。療育や対処法について相談したいです。
5歳習い事での出来事です.........
ピアノを3歳から習ってるのですが、
自分が頑張れない時(やりたくない時)先生の話をフルシカトします。
失礼だし、やめて欲しい。
本当その場にいるのも辛くなります。
日常的にわがままな子で初めての子なのでどう対処するべきか分かりません。
自分の嫌なことはどんなに工夫しても誘ってもやりませんし、出来ません。結果的にできずに諦めることが多いです。
幼稚園に行ってますが発達面には問題ないと言われてます。
園では多分いい子演じてるんだと思います。
でもこのまま小学校行ける気がしません。
療育とか行くべきなのかな?と思いますがどうなんでしょうか?親も関わり方を習いたいのが本音です。。。
- mm(妊娠25週目, 2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
ののゆ
うちの年長 息子も
年長になってからピアノ習い始めましたが
同じく やりたくない時とかは
ダラダラしてます…
お家に帰ってから
話を聞いたら
早くて わからない。って言ってるので
次のレッスンの時に
先生に相談しようかなと思ってます!
はじめてのママリ🔰
まだ幼稚園児だと
発達診断も難しいですよね…
特に女の子は知的の遅れがなければ、見逃されがちで
小学生以降に診断されるケースも多いですからね😭
とりあえずは様子見るしかないかなと思います。
小学生になって、もしなにか気になるようならスクールカウンセラーさんに相談ですかね、
うちは2月生まれの早生まれ、今1年生です。
年少3歳2ヶ月からヤマハ通ってますが、最初は幼稚園のあと疲れて寝てしまうこともあったけど、年長の頃にはちゃんと出来るようになりました。今、1年生で、後ろから見学してますが自分から教科書など用意したり、メモしたり、先生にも自分でなんでも出来るようになってきたと褒めて貰えるまでに成長しました。1年生になるまでは様子見つつ、ですかね。
-
mm
女の子は見逃されがちなんですね。まさに知的に問題ないって感じで検診とかもパーフェクトにできるタイプでした。
最近は発達グレーの子も多いみたいでうちの子もそうなんじゃないかと思い始めてます。
あとは同じように自分でできるようになって成功体験が増えさえすれば自信がつくのかもとか思ってますが、様子見つつですね。。。- 10月19日
はじめてのママリ🔰
年中さんですかね?
うちの年長女子も、年中の時酷かったです!何度ピアノを辞めようかと思ったことか、うちも幼稚園ではなにもなく先生に話たらビックリされてました。うちも3歳からピアノ習ってます。年中の女の子って色々難しいお年頃らしく、上の子の時も色々苦労しました。
年長になってグッと!成長して、今はすごいやる気でピアノに通ってます。
-
mm
いま年中です!
そうなんです、毎週親の方が辞めたいなーって気持ちになってます。笑
園生活でいうと年少からのこの一年で成長できたこともあるので、来年年長さんの歳に期待したいと思います♪
女の子特有なのかな💦繊細な性格なことも相まってこじらせがちなのでピアノに限らずやる気だしてほしいです😂- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、付き添いは必須ですか?うちは先生に相談して子供だけ預けて、終わったら迎えに行ってます!親がいるとさらにやらない子もいるみたいで、何より親がしんどい!
うちの子も神経質です!自己肯定低めです!
同じように育てても上の子と全然違います!- 10月19日
はじめてのママリ🔰
娘さんはピアノ好きですか?
習い続けたいと言っていますか?
子供って好きなことはがんばれますが苦手なことって難しいのは普通かなと思うのでもしかしたら娘さんピアノ好きじゃないのかな?って思いました。興味ないことを話を聞かないのは子供は普通の事だと思います
私が好きでピアノ始めたのに後半は嫌々だったので練習もせず金をどぶに捨てるようなレッスンしかしていませんでした💦
-
mm
ピアノ好きか嫌いで言うと普通だと思います。
発表会の時期になるとやる気がでて終わるとやる気ゼロになるかんじです。いまはゼロの時期です😅
確かに興味は前ほどないとは思いますが他にも習い事やめた経緯もあって、何でもかんでも自分のわがままでやっぱり辞めたーはできないことを教えるために続けさせてます。
最初はどちらも自分がやりたいと言った習い事なので小学生までは続けさせる考えでいます。
わたしが学生の頃音楽に全く触れたことがなくて楽譜も教科書に書かないと読めないのが嫌だったのである程度理解できるまでになってほしいなと言う親の願望です。笑- 10月19日
ママリ🔰
うちの年長の娘も先生が話してるのに無視して進めることとかあります💦
反抗期だから多少は仕方ないのかなと思ってます。
あとは先生の雰囲気や教室の指導方針次第で、幼児期でも敬語を使わせて礼儀はきちんとする師匠として接する方はレッスン中もピリっと緊張感があり子供も反抗しないかも。
うちはおばあちゃん先生で生徒は大事な家族という方針なので、優しくていい先生なのですが娘は甘えてるなと感じます。
-
mm
うちの子イヤイヤ期からずっと反抗期な気がします。🤣
うちのとこもおばあちゃん先生で必ず自分でするようになる時期が来るので是非やめさせないで見守ってあげましょうって言われてます💦
優しさに甘えてるまさにその通りだと思います。
逆に厳しく教える方針だと本当泣いて嫌がるのが目に見えてるので向いてないと思います。笑
こんなのも甘えですが😅- 10月19日
ワッフル
「先生のお話を聞かないと上手くなれないし、教わるために通ってるんだからきちんとお話は聞くこと。先生のお話を聞かず自分の気分でやりたいなら習わずに家で好きな時にピアノ弾いたらいいと思うから習い事辞めたら?」って私なら話してしまいます😂
ちなみに先生は叱らない感じなんですかね…?私だったら先生に「親がいたら叱りにくい部分はあるかと思いますが、話をシカトする時は叱ってくださって構いません」って先生に伝えます!
(実際伝えてます!)
上の子が習ってる習い事、先生が全員にきちんと叱ってくれたのか、年中・年長しかいませんが集中力がかなり凄いです👀
mm
レッスンは何分くらいですか?
うちの子出席シールを貼ってレッスン終わりってことザラにあります。。。
息子君は一通りレッスンはしてくれますか?
子供ってそんなもんなのですかね🤔💦
先生は結構年配の方で経験も長いと思うのですが、そういう良くない態度のときに園ではどうなんですか?とちょくちょく聞かれるんです。やっぱり珍しい事なのかなと落ち込みます😅
ののゆ
息子は30分レッスンです!
真面目にピアノ弾くのはほんの数分くらいです💦
息子のピアノの先生は
40代?くらいの女の先生なんですけど
園ではどうですか?って聞かれたことないです!
むしろ 集中できない息子ですみません💦って感じです💦
mm
でもその感じだと毎回数分でもひいてくれるってことですよね。
羨ましいです🥺
決してピアノを続けて欲しいとかじゃなくて、習い事を通してまず人として話を聞いて答えるってのをやってほしいんです😂
恥ずかしい、集中がもたないなど性格か、、とどこまで見過ごす?見守るべきなのか分かりませんねよね💦
ののゆ
先生が どうしたら息子が弾いてくれるのか
考えて考えてしてくれてます!
そうなんですね、素晴らしいですね(^^)
ほんとそれですね💦
最近は、よーく話を聞いたら
こうしたい。こうだから出来ない。って言ってくれるようになったので
すこーーーしほんの少し やりやすくなったかなと思ってるんですけど…どうなんだろーって感じです!