幼稚園選びで悩んでいます。A園とB園で迷っています。A園は好印象で遠いが、B園は近くて不安。どちらに入れるか悩んでいます。
幼稚園選びで悩んでいます
どうしたらよいのかわからなくなってしまいました😭
長くなり申し訳ありませんが、ご意見頂けましたら幸いです
子どもは発達に少し不安があり、療育も検討しています
園には子どもの事は相談済みでどちらも受け入れはしてもらえます
幼稚園に預けるにあたって私の考えとしては
①子どもにとってプラスになる環境で過ごして欲しい
②幼稚園に入れたら働いて家計の助けや貯金に回したい
《③これは夫の意見なのですが、働けるなら働いて欲しいという希望です。ちなみに夫は子どもの発達の事に関しては、あまり理解がなくて…私の悩みには一切共感してもらえていないです。子どもはどこに行っても慣れるという考えです》
と言う事を希望していました
今2つの園で迷っています【A園とB園とします】
入れたいのはA園です
B園は正直あまり好きになれませんでした
【A園】(入れたい園です)
迷っていると書きましたが、ここに絶対入れたいと思うくらい園の雰囲気がかなり良いです
園長先生をはじめ、どの先生方も雰囲気がよく、誰が担任になっても心配ないと思えるくらい全ての先生方が愛情溢れてあたたかい雰囲気の園です
どの先生も見ていて「子どもが好きなんだなー」「人と関わる事が大好きな先生方なんだな」といつも思い、来るたびに温かい気持ちになり、また来たいなと思えます
子ども達一人一人を大切にしてくれている園だと思います
子どもの受け入れについて発達面含め相談した所物凄く親身になって下さり安心して預けられると感じています
私自身過去に幼稚園で働いていた事もあってか、なかなかこんな良い園に巡り会えないだろうな…と思いできればこちらの園でお世話になりたいです
園舎の作り、教室配置、トイレや水道の配置、園の清潔感、園庭等、どこをとっても不満がありません
運動会、発表会、音楽会と大きい行事はしっかりあるけれど
のびのび系でお勉強にはあまり力を入れていないと思います
(懸念点)
①自宅からかなり遠い
送迎する場合は自転車で片道25分ほどかかります
車はないので送迎は自転車です
(もしくは市営バスに乗って園の近くまで行けますが。バスでも20分くらいはかかり、バス停から園まで15分ほど歩かなければなりません)
→バス通園ができます。自宅のすぐ隣のビルが園バスの停留所になっているのでバス停まではかなり近いです
ただ…自宅から園までが本当に遠くて、預かり保育を使う場合はバス通園できないので送迎に時間がかかる事が不安です
(特に夏休み等の長期休暇中が送迎できるか不安です)
→園で熱を出したり体調不良になった場合は自宅まで園バスで送ってくれるそうです
災害など何かあった場合、徒歩や自力で迎えに行くのが困難な距離だと思います
②預かり保育はあるがあまり推奨していない
預かり保育は18時半まであるが、園の方針としてはフルタイムではなく短時間パートで早めにお迎えに来て欲しいとの事です。フルタイム希望の人は保育園に行くようにお願いがありました
③子どもが発達面で不安があるので、入園してみて1対1の関わりが必要な場合は預かり保育は無しにして欲しいと言われています
A園の懸念点②と③に関しては園からとても丁寧な説明があり子ども達の事を考えての園の方針なのだと理解できたのでそこも含めて、本当に子ども達を大切に考えて下さっているのだなと思えています。懸念点ではありますがマイナスな印象は受けませんでした
(園長先生がとにかく温かいお人柄です。行事の時、誰よりもそっせんして動いています)
【B園】
はっきり言って教育方針や普段の保育に全く魅力を感じません…。
というよりA園が良すぎてしまい、B園の良さが分からなくなってしまいました…。
自宅からは自転車で15分くらいです。園バスあります
幼稚園プレも外部に委託してやっているので、プレ保育というよりは習い事にきている感覚で半年通いましたが実際の先生方や普段の保育の様子はあまり分かりませんでした
園の様子がほとんど分からないので預けるのに不安を覚えています
園舎も所々に固まりになった埃がたまっていたり、おもちゃも譲り受けたものが多いのか古くて汚い…
トイレや水回りが汚くて薄暗いです
園庭の遊具も、蜘蛛の巣が貼っていたり、壊れた部分がガムテープで修繕されているだけでそのまま使われているものがあります
子どもの受け入れを相談した際、とても親身になってもらえましたが、何となく来るもの拒まずというか…
園の事は園に任せて下さい!療育もお家の人の判断に任せます!!園側からは特に指摘するような事はしてません!お母さんの判断でいいと思いますよ!うちはどんな子も受け入れます!!
という感じでした
よく言えばおおらかなのですが…
何となく冷たいというか、薄っぺらいというか…
温かみがあるというよりは学校やお役所のような雰囲気です
小学校入学に向けての準備はしっかりしますという園なのでどちらかといえばお勉強系です
お勉強系ですが、そこまでビジバシ矯正的にやる感じではなく、その子に合わせます!という感じはあるので、のびのびしているほうだとは思います
多分本当にノーマルな、昔からよくある普通の幼稚園という感じです
先生方が、ギャルのようなちょっと派手な感じの人が多いのが少し気になっています
(メリット)
家から近く、うちの子のように発達に心配があっても預かり保育までしっかり受け入れてもらえます
B園に関して魅力に感じるのは、
【近さと預かりをしてもらえる】ただこれだけです。。。
両方プレに半歳通ってきました
入園したら働きたかったので、初めは家から近いB園に入れるつもりでいました
A園は見れたらいいな!くらいの気持ちでいましたが…
子どもの発達で不安が出てきてしまった為、
A園に行けば行くほど、A園に通わせたいと思うようになってしまいました😭
0対100くらいでA園に入れたいです
でも、Aは印象が良すぎているので私の中で勝手に美化されている部分も大きいかもしれません💦
裕福ではなくどちらかというとカツカツですし、
夫の働いて欲しいという意見もわかります
夫の意見も蔑ろにはできないなと思いつつ…
働くためだけに通わせたくないB園に入れたら後悔しそうです
でも…A園だと自宅からの距離や発達の事で、もしかしたら思うように働きに出られなくなるかもしれません
両極端すぎてとても悩んでいます
距離が遠くて、仕事を始めにくいかもしれないけど
入れたいと思うA園にいれるべきか、
夫の意向も考慮して仕事をするためだけに、あまり入れたくないB園に入園させるか、
皆さんならどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
難しいですね💦
そしてお子さんの特性にもよるかなーと。
正直片道25分自転車は個人的にかなりキツイです😭
雨の日や悪天候の時はどうするのでしょうか?
送迎が厳しい時は休ませるって仕事していたらなかなかできないと思います😢
これは性格などにもよると思いますが、お子さん本人にとっても往復1時間弱が負担にならないかなっていうのも私なら心配ですね💦
あとは療育に通う場合は送迎利用は範囲外になってしまう可能性もあるかなーと。
捨てがたいくらい素敵な園という事なので、「働かない」という選択肢もあるならA園でも親は色々対応してあげられるのかなって思います😊
ゆう
発達に不安があり療育も検討されているとのことなので、フルタイムではなく短時間パートのがよさそうな印象です。発達のことで保健センターや相談支援事業所などには相談されてないんでしょうか?
幼稚園と療育を併用される場合、療育先によっては幼稚園にお迎え行ったりとかもあったり、いろいろな療育があると思います。
A園かB園だったらお話聞く限りではA園でもよさそうかなと思いますが、お仕事優先なら近い保育園も選択肢に入るかなーとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした💦
コメントありがとうございます
区役所で子どもの発達の事ではずっと相談に乗ってもらっていました
区の臨床心理士さんにも何度か子どもの様子を見てもらって
「今すぐ療育が必要な感じではないけど、集団に入ったら困りそうな気もするから、幼稚園とかに入ってから必要になったら療育申し込んでみたら?」
と言われている感じです
A園の幼稚園の先生からも「確かに急がなくても良さそうだから入園して様子見てみてもいいかもね」と言われました
いますぐ療育という感じではないので、私が踏み切れずにここまできてしまいました…。
仕事を優先するなら、保育園の選択肢もありですよね
子どもの事を考えたらA園が良いのですが…
家計的に働かないとまずいと思うので…
とても悩んでいました💦- 10月28日
えのking
上の子が、発達障害発覚で幼稚園を追い出され保育園に行っています。
子どもの特性が本当は一番優先すべきで重要だと思うのですが、どういう特性かわからないとなんともいえないと思います。
うちは2歳までの保育園から幼稚園に入園しましたが、発達障害疑いで大人から離れられないので先生一人ホールドしてしまって、預かりは断られて共働きできなくなり、結局保育園に転園しました。
幼稚園に入れたらどのくらい働くつもりなのかもなんとも…ご主人はできればフルで働いてという希望なのですか?
自分正社員育休中ですが、フルで働くと、夕方以降がきついですよ。子どもの寝る時間を遅くせざるを得なくなったりします。
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした💦
コメントありがとうございます
そんな経験がおありなのですね😢💦
とにかく我が強くて困っています。ルーティン化したこだわりはないのですが、
自分の意思や、やりたいと思った事を通さないと気が済まないので、集団に入った時に、周りに合わせられない時が出てきそうな感じがしています
あとは、促された事を素直にできない事が多いです
幼稚園のプレの時も、
「水飲みたい」「お菓子食べたい」と途中で喚き始めてしまって…
他の子はみんな活動に集中してそんな事いってる子いないんですよね💦
切り替えが下手なのでプレでも活動にスムーズに入れず、うちの子だけが参加できなくてフラフラしていたりしする事もありました
少し経てば切り替えて参加できるのですが…
なので、集団指示で動けなくて
個別で関わりが必要な場面が出てしまうのかな…?
と思ったりしています
大きい音にも敏感で
「今の音何?怖い」と言って耳を塞いじゃう事も多くて…
それが長時間続くとか、パニックになるとかはないのですが
色々心配が多いです
夫は、「フルで働かなくてもいいけど、幼稚園に行ってる間の時間が無駄だから、その間だけでも働いて!」
という感じです
フルで働くと夕方行こうは大変ですよね😭- 10月28日
-
えのking
いえいえ、毎日お疲れ様です。
うちはグレーでなく黒なので一緒にしちゃうのも失礼ですが、判断を後押ししそうなので、長文になりますが、エピソードをお伝えします。
うちの子はASDです。ADHD気質はなく、興味の幅が狭い、集団に合わせられない、大人とは普通に初対面でも少ししたら違和感なしにやりとりできますが、子ども同士だと関わり方がわからず逃げたりします。公園では他の子が近くにいると逃げます。
保育園はじっくり一人ひとりに向き合ってくれる小規模保育園、そこを卒園して、お外遊びが盛んで園庭に川もあって、その子のやりたいを尊重してくれる幼稚園に年少から入れました。
曜日で縦割り横割りが変わって、金曜は全学年生徒をやりたいことでクラス分け、月に1回は遠足があるアクティブな園です。
臆病な面もあるけど男の子だしいろいろ経験してほしいと思って、とてもいい環境だと思ったんです。
幼稚園より、発達について度々指摘されるようになり、遠足でADHD的な挙動を指摘され、その後児童精神科で、ASD 多動性障害と診断されました。
びっくりしました、家でADHD的な挙動は全くなかったんです。
預かりを断られた事、日によって目まぐるしく変わる環境がどうやっても特性と相性が悪そうと思い、保育園に転園しました。
転園先の保育園は発達グレーさんなどに慣れており、刺激より日々の生活を丁寧に積み重ねる雰囲気でした。(保育園ってそういう所ですよね、それだけでは足りないと思って幼稚園行かせたのですが)
しばらくしても、未だに、ADHD的な挙動は全くみられず、保育園も我が家も当時の診断や幼稚園の報告には不思議でなりません。
でも、こういう挙動は、本人にとって悪い環境下でよく出てくるそうです。
本当はそんなに問題ないんだけど、きつい環境に置かれるといろいろ問題行動が出てきてしまうということです。本当に適した環境にいれば、診断が下らないほど「ふつう」になれる事もよくあるそうです。
主様はそれぞれのプレに通わせてみたとのこと、今一度当時の様子を振り返って、本人に適した環境という意味で考えてみてください。
本人の発達の困り事が悪い方に振れてしまうのは、他の何よりも後回しにできない重要な部分だと思います。- 10月28日
はじめてのママリ🔰
私は雰囲気重視でA園に行きたいです。
が、お子さんの状況や働き具合にもよると思います💦
預かりなしの範囲内でお仕事できれば良いのですが…
私も息子が療育に通っていて、色々と心配な点があります🥲
結果、先生の雰囲気が良くて距離のある幼稚園に今年入園しました。
自転車で20分くらいです。普段はバスですが、降園後の療育の日はお迎えしています🚲
行き渋り激しすぎて1ヶ月くらい自転車で送ったこともあります🥲暑かったですが、なんとかなりました😂
体調不良などで急を要するときや、大雨の時などはタクシーにしようと思っています🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした💦
コメント下さってありがとうございます
同じような境遇の方からのコメント嬉しいです
お子さんは楽しく園に通えていますか?
はじめてのママリ🔰さんはお仕事されていますか?
B園の先生方はきつそうな感じで、優しく子供目線に立って関わっている感じではないんですよね💦
A園の方が園長先生をはじめどの先生方も温かい雰囲気です
20分の自転車送迎、遠いいなと思ったり、キツかったりしませんか?
雰囲気ではA園に入れたいのですが、遠すぎる事と、
仕事を考えたら厳しいのかな…と
でも、預けたくないB園に入れるのもな…
とモヤモヤ悩んでいます- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
息子は4月の入園以来ずっと行き渋っています🥹最初はギャン泣きでしたが、今は観念してメソメソしながらバスに乗っています🫣本人曰く「ママと一緒にいたい」とのこと。行けばそれなりに楽しい時間もあるし、幼稚園で習った歌や踊りを家でやってる時もあります。
結構カリキュラムが多い幼稚園なのもあって、大変そうでもあります…もっとのびのび系だったら行き渋りしなかったのかな…と思うこともありますが、こればっかりはわかりません…🥹
でも園や先生の雰囲気は本当に良くて、それは良かったなと思います。
本人は行き渋っていますが、安心して預けられます。
私は今は専業主婦です💦
正直、働いていないから急遽自転車で送ることになっても「仕方ない…」と納得できる部分もあります。
あと、もともと自転車ヘビーユーザーなので、ひとたび自転車に乗せれば10分くらいの差は変わらないかな、とも思ってしまいます。
でも人によって状況も違うので、なんとも言えませんが💦
大切な我が子を預ける場所なので良いところにしたいですけど、生活もありますからね。
親子いろんな面で納得できるところが良いと思います。
本当に悩みますよね…🌀
でもB園をすごく気に入って第一希望で入園させる家庭もあると思います🙆♀️
私は安直な人間なので「ここが一番と思っている人もいる」と思うと少し気持ちが落ち着きます。笑
なんの参考にもならずすみません🙇♀️- 10月28日
はじめてのママリ🔰
お返事が物凄く遅くなり申し訳ありませんでした💦
コメント下さってありがとうございます
やっぱり自転車で25分は親も子どももきついですよね😓
基本的には園バスで通ってもらおうとは思ってるので、長期休みの間だけ自分で送迎が必要なのですが…
自宅近くから、幼稚園の近くまで市営バスが通ってるので悪天候の時は市営バスで登園しようかなとは考えています
極端な話、
仕事のためだけに、通わせたくないB園に入れて良いものか…
と悩んでいます😓
はじめてのママリ🔰
通わせたくないとまで思っているならB園はやめておいた方が良いかなーと思いました💦
どんなに良い園でも毎日通わせていると、ん?って感じる場面はあるかもしれません。
最初から良い印象のない園に通わせてトラブルなどがあれば、やっぱりやめておけばよかったって後悔しそうな気がします😢
特性ある子ならなおさらトラブルはあるかもしれないので。
送迎の大変さ(徒歩15分もこどもの足だとたぶんもっとかかります)を覚悟の上で、あとは仕事の勤務時間や療育先と職場の位置関係などよく検討して選べば何とかなるのかなって思います!