
コメント

はじめてのママリ🔰
正常な男性でも精子の8割くらいは奇形らしいです。

プーさん大好き
なんか、誰しも染色体異常を持った卵子と精子をもっていて、たまたまその染色体異常をもった、卵子と精子が受精してしまうと、流産や死産になってしまうみたいです。
ほかにも、子宮の状態が悪く(子宮筋腫とか)でも流産しちゃうみたいです。
私も子どもはほしいけど、また、流産するんじゃないかとか、死産は耐えられないと思うと怖いです。
-
ままり
そうなんですね😢
じゃあまたそれが受精したら
流産するのですよね、
怖いです。
お返事ありがとうございます- 8月9日
-
プーさん大好き
私も流産してから1回生理が来たんですが、その後に職場の人2人の妊娠発表を聞いてから、結構なストレスで生理が止まったんです。
ストレスで生理が止まったんだとは思いますが、一応ホルモン検査をしに行った時に、医師に染色体異常についてやなぜ流産してしまったのかなどなど、質問攻めしちゃいました。- 8月11日

りんご🔰
2回流産経験し病理検査2回と保険内でできる不育検査しましたが異常なしでした。
その前に不妊治療してるので保険内で出来る不妊検査?もしていますが特に異常ありません。
流産前に1人娘を産んでいますし、流産2回した後また授かることができて今無事38週までこれました。
2回流産がつづいたのは本当にたまたまだったんだと思います。
今回の妊娠は本当に初期からずっと不安でたまりませんでした。ですが検査していたのでもしダメでも自分のせいではないと思えて少し支えになりました。
出来る限りの検査をして次の妊活に進むことをお勧めします。
-
ままり
お返事ありがとうございます😊
私も検査しようと思うのですが
血液検査でだいたいわかりますか??
ご丁寧にありがとうございます- 8月9日
-
りんご🔰
私も不育に関してはそこまで詳しくないのですが、よくある原因は血液検査でわかるようです。
甲状腺異常や血栓ができやすい等が多いとのことでした!あとは血液検査ではないですが、子宮の形とかもあるそうです。- 8月9日
-
ままり
ありがとうございます😊
- 8月9日

はじめてのママリ🔰
初期の流産であれば、誰でも20%の確率でおきることで。
原因のほとんどが胎児の染色体異常ダウン症などのトリソミーだそうですね。自分も不妊治療通う中で繋留流産と科学流産なら経験ありますが。
若くても誰でも体内に染色体異常おこす卵子とかはネットで過去に見たのだと40%とか持っててそれがそもそも授精しなかったり、着床しなかったりしても科学流産したり。ダウン症の子も8割お腹のなかで9週の壁越えるまでに亡くなって残りの2割くらいの子が産まれてくるそうなので。
流産したときにうける病理検査(これはただまれに癌化病気じゃないか調べてる物)
と別に有料で希望すると胎児の染色体異常検査って胎児に染色体異常があったのか調べてくれるそうで。
それを調べながら不育症検査もして。自分のことじゃなくてもすみませんですが。
不育死の方も中にはいて。
出産経験なしで三回流産繰り返して不意症検査でひっかかった知り合いの方数名いらっしゃいましたが。血液凝固とか、橋本病とか潜伏性プロラクチンとかあると母体原因で流れちゃうこともあって。不意症検査でも原因不明で血液凝固の薬を一応飲んで出産される方とかもいるようですね。
-
ままり
ご丁寧にありがとうございます😊
検査しようと思います。
妊娠出産って奇跡ですよね- 8月9日

🔰タヌ子とタヌオmama
人間なので毎月同じものを生産できる訳ではありません😥
質の良い卵、質の良い精子を常に作り続けられるわけではなく年齢やその月の生活やストレスなど色んな要因が考えられるので特定は不可能です。
本当に妊娠出産は奇跡の連続ということですね……
質の良い卵子、精子がちょうどいいタイミングで出会い、受精し、細胞分裂を起こしながら、ちょうどいい厚さの内膜に着床して成長していく、いくつもの壁を乗り越えて、狭い産道を親子必死に通り抜け押し出していく
10年不妊治療して原因不明の流産を3度繰り返し
検査してもしても分からないのはつらかったです。この子は何故亡くなってしまったのか?原因が分かれば防ぐ手もあったはずなのにと何度も思いました。
-
ままり
ご丁寧なお返事ありがとうございます
そうなんですね、妊娠も出産も
本当に奇跡ですね、- 8月12日
ままり
そうなんですね、
じゃぁ確率は高くなりますよね😢
はじめてのママリ🔰
何回も流産や死産を繰り返しておられるのですか?
ままり
去年稽留流産して
先日、無脳症の赤ちゃんでした😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。お辛いし不安ですよね。
検査で何か分かるかもしれませんし、ほんとに低い確率の出来事がたまたま重なっただけかもしれません。
ままり
担当医の先生は
検査することをすすめてきません😢
はじめてのママリ🔰
なぜでしょうか?次の妊娠のためにも不安があるなら検査してはっきりさせてもいいと思いますけどね😥
ままり
原因はないと思うからと
言われました😢
まぁ検査するんですけどね!😢
はじめてのママリ🔰
そうですよね、先生がどう言おうとご自身たちの納得いくようにするのが1番だと思います!
どのような結果でも応援してますよ!頑張ってくださいね😊