
週一で親子通園をしている幼稚園の運動会の話です。スマホ撮影に関して…
週一で親子通園をしている幼稚園の運動会の話です。
スマホ撮影に関して「他の子が映らないように撮影OK」と事前に案内がありました。前提として園長は子どもファーストで、スマホ撮影はなるべくしないでほしいという方針です。私はなかなか娘だけを撮るのが難しくしばらくは娘を応援していました。その間周りの保護者は撮影をしていました。やっと娘だけが写る機会があったので今だ!と思って撮影をしたら園長が『お願いですからもうやめてください』と私に注意してきました。なぜか私だけ園長に注意されてしまい、かなり気にする性格なのでずっとモヤモヤしています。私に100%非がないわけではないですし、たまたまタイミングと運が悪かっただけですがショックです。はい、すみませんと言いそれからはスマホは出さなかったです。初めての運動会、様子も分からずかなり配慮をした結果がこれだったので悲しいです。
このような経験をしたことがある方、いらっしゃいますか?そのとき、どうやって気持ちを整理しましたか?よろしくお願いします🥺
なんだか今から幼稚園生活が怖いです、、、久しぶりに人から注意をされて弱いですが涙が出ます。←そんなに強く言われたわけでもないのに😅
- ゆず(2歳2ヶ月)
コメント

3kidsママ
それアンケートがあれば記入して良いと思います!
注意しやすそうな保護者の方のみに撮影しないでと注意していて残念でした。何分も何枚も撮影していた保護者さんに対して注意して欲しかったです。
って記入します!

はじめてのママリ🔰
ちょっと意味がわからないですね。
そもそも幼稚園の行事で他の子が映らないようにってかなり無理があるし、それでも一応撮影okとなっててそのルールを守って撮影してるのにやめてくださいって、私だったらなんなの?って思ってしまいます😅
だったらもう撮影禁止!ってルールにすればいいのに…
私の子の園は、撮影はok。SNSに掲載する時は他人の子は顔を隠すなど配慮する。がルールです。
もうそこに通うのは確定しているのですか?💦今後行事がある度にモヤモヤしてしまいそうです…まだプレですよね?他の幼稚園も考えてみるのがいいかと思います😞
-
ゆず
なかなかハードですよね😂他の方の写真には絶対娘が写っていると思います🥹まさになんで私だけ!?と思ってしまいました💦
おっしゃる通り中途半端にポリシーを曲げずに禁止にしてほしいです😭
在園児の行事にも細々園長ルールがあるようなので、私もここはプレで終了かな、、?と思っています。先生たちは良いので残念ですが入園前に分かってよかったです🥲
ありがとうございました😭- 39分前

ママリ
せっかくの機会だったのに悲しいですね💦
うちも先日運動会で他の保護者とトラブルになり落ち込みました(急に怒鳴られました)。
他の子が映らないようにならOKだったんですよね?
それなのにひどくないですか?
私はトラブルの後、園にこういうことがありました、と報告しました😅
-
ゆず
共感ありがとうございます😭気持ちが浄化されます。
そうですよね!禁止なら注意されるのは分かりますが、全面禁止ではなく園長のこだわりの面が大きいルールだったのであまり納得ができなかったです💦他の保護者の写真には娘が写っているのに😭
園でのトラブルって心すり減りますね💔もう少し強くなりたいです🥲- 35分前
ゆず
ありがとうございます😭
少なくとも3月まではお世話になるので躊躇していましたが、書いていい案件なんですね!🥹内容参考にさせていただきます!