女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育手帳持ちの車の駐車スペースについて質問です。車椅子マークのとこには療育手帳持ちですが利用しても大丈夫ですか??わかる方お願い致します
旦那にガッカリすぎる( ๐_๐) 子供が民間の療育に通う事になり 私もパートで働いていて 職場に療育通う話をし、 1日だけ2時間でも良いよと言って貰えて シフトの調整をしてもらいました💦 旦那は平日休みなので 水曜日に休みを取ってもらい 療育は10-12の送迎有りなので 時間に…
発達検査の結果の後の行動について 保育園で現在2歳児クラスに通っています。 一斉指示が通りにくい、言葉が遅いと指摘があり、来年度は加配を付けたらどうかと提案され発達検査をしてきました。 結果はざっくり言うと1年くらいの遅れがあるとのこと。 来年からは加配付けていき…
【発達ゆっくりさんのトイトレ】 今月で3歳になる発達ゆっくりの息子がいます。 全くといっていいほどトイトレ進みません🥲 たぶんトイレの穴が空いてるのが怖いのか 座ることをとても嫌がります。 一応うんちするときだけ 「うんち行ってきまーす」と行って リビングを出てド…
療育通ってる方 保育園で同意書提出しましたか? 障がい者がいる園に補助金が出るような申請書です 任意かと思いましたが強制のようで😅
これってよくあることですか? 私は独り暮らしで子供を ワンオペで子育てしてます。 身体障害と軽度の知的障害で 鬱も合併している社会3年目です。 (療育手帳所持してます) 相手は健常者で少しばかり頼りのない 実家住みの社会人4年目です。 最近交際している彼と婚約をしました…
おはようございます。 少し長くなりますが相談にのっていただけたらと思います💦 まだグレーの2歳半の息子ですが、幼稚園どうするか問題で悩んでいます… もちろん本人を見てもらって、保健師さんやらに判断してもらうのが1番でそうしようとも思ってる事が前提でいろいろな意見を…
4時に旦那見送りして7時に目覚まし かけてたのに2度寝しちゃって 療育遅刻しちゃった😭 娘頑張って歩いてくれたから 良かったけど金曜日は気をつけよう🥲 朝から落ち込む🥲
癇癪持ちの長男が外出先で癇癪を起こし機嫌を戻すのにかなり奮闘している最中、やっとこれで落ち着くか!という大事な局面で末っ子が手を出してしまい全て台無し、また振り出しに戻るという状況がありました。 その瞬間に自分でもびっくりするほど瞬間的に頭に血が上り、末っ子の…
何度もすみません💦 少し相談にのっていただきたいです🙇♀ 2歳半の息子 ・多動気味(手を繋ぐのを嫌がる、親の様子見ながらではあるがどこかに行く、声かけすると帰ってくる) ・絵本など座っていられない ・自分の興味のある事は集中できるが、興味のない事は指示も聞いていない …
知的なしのASD・ADHDのお子さんがいらっしゃる方いますか?幼少期はどんな感じのお子さんでしたか。 2歳3ヶ月の娘が発達グレーかもしれません。療育を検討したほうがいいレベルでしょうか。 ⚫︎気になること ①同じ行動を繰り返す ハマると親が止めても気が済むまで同じ行動を繰…
子供が通っている療育でコロナが出ました。 子供は濃厚接触者ではありません。 来週もありますが皆さんならどうしますか? ちなみに再来週旅行にいきます。
皆さんの療育(放課後等デイサービス)に通ってるお子さんで、子供が親と離れたくなくてパニックを起こしてると 直ぐ電話かかってきますか? 息子が行ってる療育は、息子が行きたくない。帰りたい。と言うと、お母さんに電話するね!休みにするね!と 直ぐかかってきます。 また…
友人のひたすらポジティブなアドバイスにモヤモヤする事ありませんか?💦 早産だったので、出産した大学病院で3ヶ月に1回発育検査をしている3歳児がいます。 今のところ少し言葉が遅いくらいで問題はないようですが、ハイリスク児のため小学校上がるまでは発育検査があります。 …
もうすぐ1歳10ヶ月の娘がいます。幼児教育の教室に通っているのですが、1時間ほどの間ほとんど席に座れず、隅っこに隠れに行ったり、ドアあけて!とうろうろしたり…。比較的、自己主張が強い方だとは思うのと、イヤイヤ期もはじまりつつあり、こんなものかな…と思ってはいたので…
療育を来年度に向けて違うところを探していて相談員の人に相談して見学をさせていただくことになったのですがそんな時わざわざ今通ってる療育先に支援員の人が電話するものですか??? うちの支援員さんはまだ決めてもない事なのに電話してて…。まだ今の療育先から変えるかも分…
2歳9ヶ月息子(ASD傾向) 言葉について 6月に保育園から言葉の遅れと集団行動の面で 指摘を受け、今月から療育2カ所スタート予定です🥹 だいぶ言葉はゆっくりですが、最近少しずつ2語分が出てきており ・『〇〇(取ってほしいおもちゃ)やる』 ・『〇〇(読んでほしい絵本)よむ』(持…
誰かに話を聞いて頂きたいです。 発達グレーゾーンの長男がいます。 長男が3歳の時まで義両親と同居していて、それ以降は同居解消してアパートで暮らしています。(義父と旦那が喧嘩した為) 今はほどよい距離感で週1〜2遊びに行くような関係性なのですが、 旦那が仕事の為、旦那抜…
4歳児が毎日何度注意しても全く片付けをしないので、それが怒りのトリガーになってブチギレてしまいます 今日は私に熱があり…それでもお祭りだけは少し連れてってあげようかなとか思ってましたが、おもちゃ出す前に絶対に片付けるからと約束したのに結局何がなんで叱られても頑…
子供が何回も同じことを聞いてきたり、言ってきたりするとイライラしてしまいます。 とても優しくて世話好きな息子で 私がたまによそ行きの服を着ると ママ可愛いねと言ってくれます。 療育に行っていて発達グレーなので その特性かもしれないんですが(同じことを聞いて安心す…
日常生活でよく使う簡単な指示しか理解できず、複雑な指示が理解出来ないのは、知的に問題ありそうでしょうか? 2歳7ヶ月、自閉傾向ありの為、保育園と併用して療育にも行ってます。 【理解できる指示】 座って、やめて、だめ、おりて、ゴミをポイしてきて、お片付けして、おい…
年長さんで、療育通ってらっしゃる方、 何ヶ所通っていますか? もうすぐ小学生だから 放課後デイがあるところを、 集中して行かせたりしていますか? 参考にさせてください!
療育先選び、難しいですね… 年長、ASDの娘がいます。 普段は保育園に通っていて、私も仕事をしているので、週に2回くらい1時間程度の療育を受けたいと考えています。 最初に体験教室の予約を入れていたところは、同じ系列の他の教室の廃止が決まったため、すでにそこに通っている…
いま療育に行っているのですが、 小学校に向けて放課後デイサービスと児童発達支援が併用されてる療育に行きたいと思います。 いま療育に行ってるところは児童発達支援のみです。 見学に行く際は放課後デイサービスと児童発達支援の両方見学したいと言えばいいですか? また療育…
転居、転園のタイミングについてご意見ください🙇♀️ 今月2歳になる息子が一人います。 車or電車で1時間ほどの距離の隣県へ1〜2年以内に引っ越す予定です。都会→やや田舎です。 今は小規模保育園に行っており、2歳児クラスまでしかないため、どのみち来年度末には転園になります…
療育通わせながら働くの…なかなか難しくないですか?😢 通ってる療育の空きが午前中しかなくて 午後はなかなか難しいそうです💦 週に3、4回11時〜12時の枠に療育に通わなきゃいけないのですが 並行して保育園通えると思いますか?💦
少し相談にのっていただきたいです🙇♀ 2歳半の息子 ・多動気味(手を繋ぐのを嫌がる、親の様子見ながらではあるがどこかに行く、声かけすると帰ってくる) ・絵本など座っていられない ・自分の興味のある事は集中できるが、興味のない事は指示も聞いていない ・発語がまだ単語の…
二語文遅かったお子さん、どのくらいで出ましたか? うちは最近 こっちがいい ママが良い 赤がいい だけは言うようになって、二語文…なのか…?って感じです。 そもそも発語も遅かって、今は一語文を駆使してお話ししてくれてる状況です。 療育も行ってますが正直、最近は息子の…
1歳10ヶ月の子どもの発語について。 あまり発語が多くなく心配です。 もちろん一語分のみ、それも気になるのですが いただきますとかごちそうさま、おちゃとか そういう普段生活の中にあるものの名前?を言わないです。 電車なども好きですが電車とかも言わないです いつもバイバ…
上の2歳の子が発達ゆっくりです。 運動面はジャンプが2歳6ヶ月の時にできました。 言葉は1歳半の時は2単語くらいしか言えず、(パパママを教えていなかったので) 2歳になってすごく言葉が(単語)増えてきて 今は2語文で3語文は決まった言葉のみでほぼまだです。 ABCと数字は全部言…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…