女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育のためなら自分の事は二の次で全力でがんばるべきなんでしょうか。 自分の体力、ガソリン代の負担、下の子との関わりも大事にしたい、家事も回さないといけない。 子どもの成長につながるならどこにでも行くしなんでもしたいけどその気持ちに体やその他の状況が追いつかない…
娘の幼稚園の預かり担当の先生について気にしすぎですか? 娘は問題児とまではいかないけど意見を言ったり自分から行動したりとクラスの中でもリーダーシップがあるほうです。 その分遊びの中でテンションがあがりすぎるのか?幼稚園児だから仕方ないのか?教室を走って怒られ…
子供が自閉症と発達障害の 診断を受けて 療育手帳と特別児童扶養手当の申請を したのですが 特別児童扶養手当ら申請をしてから いつぐらいに結果って出るんでしょうか?
健常児だけの家庭がうらやましく思う。本当毎日疲れる。 ごはんをあげるのも、着替えも、登園も、療育もあるし、お風呂入れるのも全部下の子の倍疲れる。こだわりがあるからそれをしないと大泣きして進まない。買い物に行っても癇癪を起こして周りの目が気になって帰らざるを得な…
自閉症ですかね… 息子が毎日毎日、車を並べて遊びます。 下の子が少しでも崩すとめっちゃキレます😅 こだわりも強いし、、几帳面だし、 言葉も単語しか話せなくて パパ、ママ、ブーブ、パン、みーみ、わんわん、にゃんにゃん、てって、たっち くらいです😅 2語なんて、話せる…
そのうち話すだろうと勝手に思ってた。 私や夫の言ってることは理解出来てるからって少し期待もしてたけどやっぱり遅いのが気になる。 区で何回か相談もしてたけど、昨日行った時に思い切って「療育教室通わせようか迷ってます」って言ったら 「刺激にもなるし、行って損はないし、…
福島県郡山市 で来年1年生になる子供で 特殊学級にはいるお子さんいますか?? 色々お話ししたいです!! 今療育施設には通ってますか?
言葉の理解が遅い2歳児のイヤイヤ期について! こんにちは。 2歳8ヶ月の娘が一日中イヤイヤ言ってます😅 言葉が遅いので何が嫌なのか全く分からず疲れます。 例えば、ご飯の時にイヤー!となったら、 まだ食べたくないのか、メニューが気に入らないのか、 メニューならどれが嫌…
1歳5ヶ月女の子のママです。 娘は先天性の中等度難聴と診断されています。 ・脳波45-60 高音が苦手だそうです ・補聴器をつけていなくても色々な音や声に反応し 発語もあります。。。 【ママ、パパ、ばぁば、じぃじ、わんわん、どうぞ、 いないいないばぁなど、最近は2…
愚痴になります。 現在子供が二人いて、3歳になる息子は療育に通っています。 昨日妊婦検診で、帰りに近くのイオンで、買うものがあったので、40分くらいで、お家に帰りました。 その間私の母親に子供二人を見てもらってました。 急いで帰ると、イライラしてるみたいで、(母さ…
3歳児のワガママ、癇癪について。 とんでもないです。 下の子を可愛がったら嫉妬してるので、それもあるかもしれません。。 でも、例えば パズルやりたい! やる→うまくはまらない→泣く→親が手伝う→自分でしたかったから気に入らない→泣く→パズルを投げる みたいに、一回うまく…
2歳4ヶ月の息子がいます。 親バカなのかもしれませんが、思いやりのあるいい子です。 下の子の妊娠がわかったのは、1歳半の時。 悪阻がしんどくて一緒に遊んであげれるずイライラ。 それでも息子は、大人しくテレビ見たり一人で遊んだり。 抱っこは、お腹が大きくなっても迫っ…
3歳2ヶ月の息子が、発達ゆっくりでまだ言葉も遅く、最近は奇声(わざと大声を出す)のがひどいです💦 そしてすぐ物を投げます。 同じ年齢の子供を見るだけで、嫌がって大声を出します。 公園なら、何もしてないのに近づいてきた他の子に砂を投げようとしてすごい拒否してます。 顔…
自閉症 スペクトラムの息子。 2歳4ヵ月で療育(週3時間)に通っています。 言葉は増えてきましたが、友達や知らない人を怖がります。集団行動がとても苦手です。 今日は支援センターで行われるサークルに参加しました。 同じくらいの月齢の子が参加し、自由遊び、歌遊び、絵本な…
お子さんが、きょうだいで発達障害だという方いますか。 上の子は自閉症スペクトラムで、必死で療育に連れて行き幼稚園も子どもに合ってる公立園にしました。 送迎と家事と下の子の育児とワンオペに疲れ果てましたが、それでも上の子が成長してきて少しずつ前向きになれたのに下…
今度療育見学に行きます(^.^) 通ってる方どの頻度ですか?また,他のお子さん何人くらいいますか?
子どもの発達障害について 通所受給者証がないと民間の療育のような施設は利用できないんでしょうか? お金は全額自己負担でもいいので民間の療育施設のようなところに行きたいと思っています。
年中の息子の事です。 今、息子は幼稚園へ通いながら週1で療育へも行ってます。 診断名などは付いていませんが、年少の途中からマイペースな所や手先の不器用さなどが気になり療育へ行く事になりました。 年少の頃の担任の先生は療育をすすめたつもりはなく、たんに幼稚園での…
北海道 今は北海道の中でも田舎に住んでます 海と山と大きな河川敷など自然豊かな田舎です🐸 小さな支援センターがあってみんな顔見知りです。 移住者も多く、外国人も沢山いるのでハーフちゃんも多いです✨ 娘がもしかしたら発達障害(自閉症)なのでは?と疑い始めてか…
発達障害グレーの息子のプレ幼稚園選び。 以下2つの幼稚園で悩んでいます。皆さんならどちらにしますか。今のところ息子は言葉が遅く、動くことが好きで、イスには長い間座りません。少し前から療育に通っています。 A幼稚園 ●近くて歩いて行けるので元々第一希望だった(私が…
子供さんが療育に通われている方、療育手帳はお持ちですか? 持っていなくても通えるんですか? すみません教えて下さい🙇♀️
療育の見学に行ってきました。 ほとんど自由遊びという感じでやってるみたいでした。 私はあまりピンとこず、、💦 お子さんが通われてる療育はどんな感じですか? どこも自由遊びという感じなのでしょうか? ずっと自由遊びだと、他の幼稚園や保育園に通ってる子たちより 今よ…
写真のトレーニング箸どこで買ったか思い出せません…。゜(´∩ω∩`)゜。 百均で買ったと思うんですが…随分前に購入したのでどこで買ったか全然思い出せなくて…近場の百均巡りしてるんですが見当たらなくて…。 息子が唐突にお箸の練習に前向きになってくれて今写真のトレーニング…
療育通われてるかた 個別、集団どちらがいいとかありますか? 資料渡されたんですが分からなくて… あと療育手帳はどのタイミングで申請しましたか? 手帳のこと教えてください。
今日は私の誕生日でした。 それと息子の発達検査でした。 結果は100あるところが73しかIQなくて 療育通うことに。 その前に通うところとケアしてくれる担当の人 探さなきゃいけない。 今どこも混んでて見つけるの大変かもって。 今日ってどんな気持ちで過ごせばよかったんでしょ…
愛知県三河周辺で、発達障害や知的障害があるお子さんが通える幼稚園などは どこがありますか? 自閉スペクトラムがあり、軽度知的障害と診断された2歳の息子がいますが、 3歳から大規模幼稚園への入園が決まってましたが、 発達センターの医師より 息子は小規模園で細かくし…
小児リハビリ評価に行ってきました。 私たち親が思っているより色々できた息子、、、病院やから頑張ったのかもしれませんがゆっくりでも成長していっている姿に感動😊 成長としては約1ヶ月ちょっと遅れだそうです😅運動機能のリハビリも成長を見ながら2~3ヶ月に1度評価するぐらいで…
助けてください。子供に優しくできません。 長文で読みにくくてすみません。 批判はご遠慮ください。 4歳の男の子を育てていて、下には2歳女の子・3ヶ月男の子を育てています。 上の子は、言葉も遅くてすぐに癇癪を起こします。 保育園でも癇癪で目立っており、先生が個別に対…
怒りが収まりません。 来週、保健センターで娘の発達相談を予約しています。 先程そこから電話があり、 「当日、発熱、咳、鼻水が出ていたらお受けできません」 と言われました。 熱、咳はわかりますけど鼻水ってこの年頃って年中出てますよね? と、訴えても 「コロナ感染予…
二人見ながら電話するの大変😂 上の子はもしもし!はい!そうですね!って私の真似するし😂 下の子は抱っこしないと泣くし🤯 対応した人騒がしいなぁって思っただろうな🙇 とりあえず療育への一歩踏み出したぞ✊幼稚園入るまでに色々学んでいこう🙌✨
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂