女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育手帳について。 療育手帳を持っていれば電車代は障がい者割引してもらえるのでしょうか?(保護者分) ちなみに取得しても軽度だと思います。 ☆療育園に南海電鉄で通っています。息子は幼児なので電車代は無料ですが私は電車代が必要で、私の電車代(定期代)が割引になれば有…
9月で2歳になる男の子がいます。 ほぼ喋りません。 ママ、ワンワンもまだです。 でも親の言ってることは分かってるみたいです。 療育に行ったほうがいいですかね?
横浜市で療育手帳作られた方、手帳申請のために行う児相での検査ってどのくらい待ちましたか?
子供さんを療育に通わせながら、2号3号で保育園に通われてる方、また保育園の入園条件に詳しい方に質問です。 長男は今、週3日療育施設に通っています。 現在1号で幼稚園に在籍しているのですが、そろそろ仕事もしたいなと思ってるのですが、療育の日は就労またはそれに準ずる項…
発達のことが気になって2〜3歳くらいで発達外来や発達障害などを診られる小児科、特に総合病院のような大きめの病院を受信されたことのある方いらっしゃいますか?受診すること、発達検査などのほかにもMRIみたいな医療的な検査みたいなものもあるのでしょうか💦 うちの2歳児です…
発達障害がグレーのお子さまで療育に通いながら私立幼稚園に通われてる方いますか? 園の方針にもよると思いますが、ついていけるのでしょうか?
今日は長男の療育終わったら そのまま保育園の見学行って 市役所に追加申し込みしにいくぞ🤚 次男と同じ保育園だけで ずっと申請してたけど なかなか空きがでず😢 プラス5箇所くらい増やしたから どっかに引っかかってくれたらいいんだけどな (;^ω^) にしても さすが全国トップ…
人との距離感が、分かりません。距離の撮り方も分かりません。 コミュ力0でもう嫌になって引きこもりになってしまいました。 子供を産んでからは引きこもらないようになりましたが、未だに人との距離感が掴めなくて上手く行きません。療育では上手く伝えられずクレーマー保護者状…
3歳になった息子の事です。 言葉が遅く、最近話し始めました。 療育の面談待ちです。 普段は保育園へ通ってます。 体幹はかなりしっかりしており、運動神経は抜群ですが、理解や想像に乏しい所があります。最近ほ成長のおかげで 随分楽になりました。 保育園での生活は問題なく…
発達遅延や発達障害で幼稚園や保育園の入園を断られる場合ってあるんでしょうか?実際に断られた経験ある方いますか😭? うちの子はもうすぐ2歳半ですがいまだに発語ゼロ。簡単な指示にも従えない。指さしもできません。療育には相談済みですが、幼稚園に通いつつ、療育に通うの…
ただ聞いてほしいです。 今日子供の診察で、発達も見てもらってます 明日で2歳でまだ意味のある言葉は話しません。 待ち合いでもずっと動き回り、診察室でも壁に貼ってある絵に興味津々で、あ!あ!と大きな声で指を指してました。 先生に視覚が優位だから言葉がまだ出ないのか…
保育園に通わせてるのですが、担任の息子への接し方が他の子より冷たい感じ。 確かに息子は発達が遅れてる上にお喋りもあまり出来ない、落ち着きがない。 それは発達検査をやったり、療育に通わせるか検討しているところで色々やっているのも担任は知っています。 元々難病を抱…
4歳の娘は言葉が遅い。 療育に行ってましたが幼稚園生活をしながら言葉が延びるからと言われ通わずにいる状況。たまに診察に行ってどういう状況か診てもらうくらい。 だけど、相変わらず話が噛み合わない。。 今日もお風呂で水鉄砲を私にかけてきたので 「ママにはやめて、かけ…
療育に通われてる方 教えてください‼ 市の検診で癇癪が強く心理士に相談したところ、精神の発達遅延が見られ発達支援センターを紹介されました。 センターの見学に行くよう言われ、見学の予約もとっていただきました。 そこまでとは思わなかったので正直戸惑ってます。 早産で…
お子さんが小学校以上の方で、保育園までの間に育てにくかった方おられますか?同じようなタイプでその後発達障害の診断がおりたかどうか知りたいです。 上の子が敏感・神経質なタイプです。 ・大きな音が苦手(2歳頃乗り物の音でパニックを起こしたこともあり、今は怒られるこ…
子どもにどういった療育が必要かを教えてくれるのはどういう立場の人ですか? 今は幼稚園に通い個別のOTとSTのみですが、昨年は毎日児童発達支援に通っていました。 幼稚園と児童発達支援の併用を希望しましたが、児童発達支援の事業所からは幼稚園で集団生活は経験できるし…
幼稚園について。 幼稚園決定に際して見学は何ヵ所かされましたか? 地元ではないので幼稚園の情報はありません。(役場に相談したところ、幼稚園が数ヶ所載っている冊子を渡されただけでした。) もともと地元の幼稚園に通うつもりだったのですが、息子が発達遅滞なので、息子に合…
息子を民間の療育に通わせたいと思っています! 通所受給者証については準備中です。 コペルプラスかリタリコが近くにあり見学を検討中です。 通わせたことがある方、それぞれの良い点や、悪い点を教えてください! よろしくお願いします😊
今日は長男の療育で 親子一緒の スイカ割り大会 ∩^ω^∩ 長男、数少ない食べれる食べ物だし めっちゃ喜ぶやろな🤗
誰でもいいので意見ください。扶養内パートで働いています。 職場は小規模保育園で、ペアの先生と交代で出勤してました。 正規の先生が土曜日代休のある日はわたしたち2人が同じ日に出勤することで、基本週3日の勤務でした。扶養ギリギリくらい稼げていました。 1人発達グレー(…
幼稚園に通う子供の療育について意見をお聞かせいただきたいです。 グレーゾーンで診断がついていないのですが、言語発達を目的として医療機関の療育に通っています。 4月から言語療法の先生が変わったのですが、その先生に対してモヤモヤしています。 先日、親の私に相談せずな…
仕事を有給で休んで子供を療育に連れていってるんですが、療育は看護休暇で出せたりしますか?
嬉しい。じわじわと嬉しい!! なんか胸の奥の方が震える!! 先週、2歳になりました。 歩きました! 生後1か月半でVSDの手術を経験し すこし運動発達の遅れがあり、 1歳から療育に通っている息子が。 初めて歩きました!! 発達ゆっくりさんのお母さんお父さんたち 悩みは尽…
息子、まだ喋りません。 ずーっと宇宙語ばっかり… 指差しもしない、クレーン現象もあるし、模倣もしない。 もうほぼ自閉症で確定だろうなぁと思っているのに、保健師さんに相談しても様子を見ましょうとしか言われませんでした。 型はめや積み木は上手で、運動能力も高いからとい…
もうすぐ3歳の娘。 私自身ADHDで娘にも同じような特徴、思い当たる節があり1歳で入園した頃から保育園の先生には気付いたことがあれば話して欲しいとお願いしていました。 現在、集団行動が苦手で、みんなと同じように座って朝の会ができない、絵本やダンス、お散歩も1人別行動を…
平日ほぼフルタイム、母子通園の療育と両立されている方はいらっしゃいますか?
発達支援センターの利用について 本来今年の4月から療育とこども園を併用して通う予定でしたがコロナでこども園が自粛、療育も利用できない状況で緊急事態宣言が解除されたころにはもう出産間近でした。 6月末に下の子を出産し生後1ヶ月です。 療育は再開しているのでいつでも…
保育園の先生に相談する前にこちらで相談させて下さい。 週一で午前中に外来療育に通っています。 終わりがお昼前で、保育園の給食に間に合うか間に合わないかの時間なのでその日は保育園を休んでいました。 ですが、私としては終わった後保育園に連れて行きたいのが本心です。 …
2歳8ヶ月の息子が集団行動ができません。 4月から週2でプレ幼稚園に通っています。 順調に通えていると思っていましたが、先週担任の先生から、集団行動に馴染めていないと指摘されました。 教室で他の子はみんな座ってるのに1人だけ走り回っているそうです。 あと、他の子を後ろ…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…