※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の娘が言葉を話さず、癇癪を起こす。発達障害や自閉症を疑い、専門病院に予約。義父の非難に悩み、娘を全力でサポートしているが理解されない。

2歳6ヶ月の女の子がいます
娘は未だに言葉が出ず、環境に慣れない所で癇癪を起こしたり(他にも気になる所はありますが省略します)普通の子と考えてはおりません。

私と主人は発達障害や自閉症などを疑い、
専門の病院を予約取りました。
予約は混雑しておりまだ先です。

昨日主人の実家に行った時の話ですが
義父親が、「まだ言葉でないでおかしいだろ!ちゃんと遊んでやらないからだ!普通じゃねーだろ!いっぱい遊べ!もうその歳になったら癇癪起こさねーよ」
など強い口調で言われました。義母も隣で聞いてましたが多分義父親と同じこと思っています

私と主人は、たくさん遊んであげて、言葉も一つ一つ丁寧にずっと教えてたくさんの愛情で育てています。
教室にも通い、療育も見学いっていますが娘に会うところに中々出会いません。
そんな私たちの姿を同居していなくて、
普段見ていないからと言って、
なんでも妄想の世界でいい放題

義親には娘がどうしても普通の子としてしか
見えないんでしょうか

少しは障害の疑い程度でも
頭の片隅に浮かばないのでしょうかね


私と主人は発達が遅れている娘を全力でサポートしているつもりですが、義父親の妄想何様発言に腹立ちました。


口出すならお前が手本見せて喋られてみろ
↑本心

言葉汚くなりすみません。。

コメント

大福

発達障害、自閉症の疑いがあるということで2歳ちょっとから療育に通っています。
似たようなこと私も言われました…いやいや何を知ってそういう言い方してんの?って思います…
どっからその決めつけが出てくるのか不思議です…
その感じだともし療育に通い始めても、認めなさそうだったり、余計にこっちがぐちぐち言われそうですね。

  • ぽん

    ぽん

    見ていない所で何を知っているんだ?と言いたくなりますよね。療育に通い始めてもきっと、そんなの親が教えろ!などまた何様発言が目に見えます🤣

    • 11月9日
ママ

いろいろ努力されてる中で嫌な言葉を浴びせられたらすごく嫌ですよね…それが自分の親が発言したと思うと旦那さんも悔しかったと思います💦
きっとママに申し訳ない気持ちでいっぱいだったでしょうね…

親たちの世代的にもまだまだ自閉症や発達障害などは認知度が薄いのかなと思います💦
なんとなくおかしい気がするけど認めたくないと言う気持ちもあるのでしょう

義父も言葉は悪かったけどお孫さんを心配してる気持ちはなんとなく伝わってきました。でももう少し上手く言葉を柔らかくして話してくれたらきっと今のこちらの不安な気持ちも話すことができたでしょうね…

  • ぽん

    ぽん


    主人はその場で怒り、帰ろうとしたのですが義母は主人が怒っている理由がさっぱりわからず、そんなカリカリしてカルシウム不足なんじゃない?と言われてました。
    は?カルシウム?小馬鹿にしてるの?隣で全部聞いてて何言ってんだと思いました😶

    昔の人なので精神に対する理解がないと思います😓

    • 11月9日
  • ママ

    ママ

    説明しないと理解しないのかもしれないですね💦
    お義母さん天然なんですかね?
    事情を知らないから怒ってる理由もわからないんでしょうけど💦そんなに怒ってるのに空気が読めない人なんですね😨

    • 11月9日
かな

お義父さん口が悪すぎです…
思い込みで勝手なこと言わないで欲しいですね。読んでるだけで辛くなりました。
私なら距離置きます

  • ぽん

    ぽん

    本当に口が悪く、自分1番の人ですよ😧
    主人はこれが幼少期から今もなので親の事よく思っていません。。

    • 11月9日
mama

うちの子も2歳1ヶ月で未だ言葉出ずです。
私も自閉症を疑いましたが、まだ小さいので診断名がつかずグレーです。
うちも療育通ってます😊✨

今は色んな障害があって療育も充実してるし、昔なら変わった人、親のしつけがなってない人って思われてた人も今なら障害ってなりますよね?
なので祖父母世代にはわからないのかもしれませんね、悲しいですが😭
私自身息子のことばの遅れがなければ発達障害について色々調べたりしなかっただろうし、わからなかったことがたくさんあったと思います。

結局は当事者同士じゃないと分かり合えないと思います💦
いくらこちらがこの子は普通の子とは違うと言っても、一見すると普通に見える子だと周りも受け入れるのに時間がかかるのでは?ましてや年取ると人の言うことなんて聞かない人多いですし😅

  • ぽん

    ぽん


    そうですね、昔の人だから仕方ないのはあります。
    言葉足りていませんでしたが、娘は体外受精の子でそれも義親は知っていて治療の子は自然妊娠よりも少し障害確率が上がる事も知っていたはずなんですよ😓全て体外受精の確率にはできませんが。

    もう少し理解のある親か、お人形みたいに静かな親が良かったです😞

    • 11月9日
BUUYA

私の旦那3歳まで喋らなかったみたいです。
旦那には兄がいて、兄は、1歳ぐらいで喋り始めたみたいです。
旦那は、兄と喧嘩すると嗚咽、癇癪を起こしていたみたいで、心配になり医者に行きましたが、障害は、ありませんでした。
逆に旦那の兄が正常に成長してましたが、学校に通い始めたら、勉強の遅れ、学校に通うのが嫌だと毎回泣いて、後々登校拒否、引きこもりになりました。
高校生ぐらいで、やっと医者に引っ張って連れていったら、知的障害と診断されました。
本当にその子その子の成長スピードがあります。
義母、義父さんもお子様を心配して言ってくれたのかもしれませんが、お子様のペースでいいんじゃないでしょうか?
あまり思いつめないで下さいね…?

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!
    まだ私は期待もしていますし、出来ることにはなんでもチャレンジします。

    義理の親のことはここに愚痴を吐いたら色んな方が励ましてくださり、かなり鬱憤も晴れました😊
    ありがとうございます。

    • 11月9日
  • BUUYA

    BUUYA

    沢山話しかけたら今じゃ旦那、人一倍お喋りです(笑)
    沢山話しかけたら娘さんも十分お喋りちゃんになれますよ!
    大丈夫大丈夫。

    また嫌な事あったらここで沢山の方に話聞いてもらいましょ!

    • 11月9日
まゆみ

そんな祖父母いらないです!
子供も言葉が出ないからって意味がわからないわけじゃないと思うしじゃなくても剣幕や人の雰囲気でわかってしまうと思うので私ならいかないです😤
今ならちゃんと診断受けて暮らしやすいようになってるのでしんぱいないとおもいます😃

その祖父母の方がよっぽどおかしい存在です!

  • ぽん

    ぽん


    本当ですよね😆
    私も義親に直しようもない文句を言えるもんなら、バケた頭と塩分ドバドバの手料理なんかよこしてくるな。と言いたいです😆

    娘が喋ったら、じーさんにはハゲ ばーさんには味濃い食えない
    と言わせてやります☺️👍

    • 11月9日
はやママ

上の子が発達遅滞で療育を受けてました。
今は特別支援学校へ行っています。
うちは夫の両親と同居をしていた事もあって発達、言葉の遅れに関しては身近で理解してくれていました。
日々一緒に過ごしていないと理解し難いのかもしれないですよね。
ただ言い方って大事だと思います。
今後も同様な発言が続くようであれば、付き合い方を見直さないと…ですね。
子供も大人がなに言っているか段々と分かってくると思うので、子供に変なプレッシャーを与えてストレスにならないといいなと思います。
長文失礼しました。

  • ぽん

    ぽん

    ご理解頂きありがとうございます。
    ちなみに今日も義親が来てブツブツ言って帰られました。
    多分こっちが距離置こうとしても近場なので、距離置くことは難しいんだなと実感しました😓

    自分の孫だから普通が当たり前なんでしょうね…

    • 11月10日
  • はやママ

    はやママ

    家が近いんですね。
    それはまた大変ですね💦
    距離を置くことが難しいなら、やはり発達について理解してもらう必要がでてきますよね…
    病院の診察の時か療育に通えるようになれば付き添いで見学等して現実を知っていただくのも良いのかなと思いました。

    • 11月10日