子どもは療育に通い、幼稚園には行かず1年療育を続けることに不安を感じています。他のお母さんとの会話で幼稚園についてのプレッシャーを感じ、どう対応すれば良いか悩んでいます。
モヤモヤしてしまいました。独り言です。
子どもは療育に通っています。
来年度年少ですが、幼稚園には行かずまた1年療育のみで過ごします。
公園へ行くとたまに見かけるあいさつ程度の会話したことないお母さんとお話する機会がありました。
「来年幼稚園ですよね?」と聞かれ…
「えっと…年中からにするんです」と答えると
「あまり年中から入る人少ないですよね〜」
そのお母さんには療育に行っていることは話しませんでした。
言葉が遅くて〜落ち着きがなくて〜など深くはまだ話したくないと思ったので、こんな会話でした…
「うちもそうですよー!」と言われましたが…
療育の先生からはまだ幼稚園無理でしょうと言われているので…
プレの学年ならば、幼稚園面接があった時期ですが、うちはなにも出来ず…むなしいです。寂しいです。
なんと答えたらよかったのか…
ここから幼稚園に行く子とそうでない子、道が分かれるんだなぁ…幼稚園行ってないと何してるのかな?って思われますよね。
- ママリ
コメント
イチカワ
私自身が2年保育で小学校にあがったので、気にしたことありませんでした!
ママリさんも自分がそうだったことにでもして、無駄にモヤモヤしないように適当に話しておけばいいと思いますよ!嘘も方便ですから!
退会ユーザー
わたしならあまり気にしません!😲
幼稚園に二年間しか通わなかったので!😊
ふくちゃん
息子が現在年少さんの年ですが幼稚園には行かず療育センターの療育に通っています。
療育の先生からは来年から幼稚園もありだと思うと言っていただけたので理解のある幼稚園を探して受けました。
来年度からは民間の療育と幼稚園を併用していく予定です。
私も進路や今幼稚園でしょ?など聞かれると返答に困りました。。
「療育」と言っても伝わらないことも多いんですよね。何それ?と。
「発達がゆっくりだから専門のところでフォローしてもらってます」とか何とか説明しますが、「男の子だから大丈夫だよ!」とか「幼稚園に行けば喋るようになるって聞くよ」とか言われますが、障害がなければそうなんだろうな~😅なんて心で思ったり。。
なので浅いお付き合いだなって思う人には療育ってことも障害のことも伏せて「発達がゆっくりだから様子見てる」で済ませてしまいます😂
-
ママリ
障害がなければそうなんだろうな〜←これ、私もすっごく思うし💦そしてやっぱり皆とは違うんだな…と落ち込みます😢
ごめんなさい、ひねくれてるんですがフォローとは思えなくて…
私も様子見だと言うようにしてみます^ ^- 11月7日
♡♡♡
え!今はそうなんですか?
二十歳過ぎの私の話なのでもう20年近く前のことになりますが、当時は2年保育なんてたくさんいましたよ!
旦那もそうでした!
正直2年間行こうが3年間行こうが1mmも差なんてないと思ってます😂
自分で言うのもなんですが、幼少期は割と優秀でしたよ笑笑
逆に3年間通った弟の方が人見知りで甘えん坊で、最初の一年目は訳がわからないままバスに乗せられるので朝は泣くし、お気に入りのタオル持っていっていたり、よくお漏らしして替えのパンツ履いて帰ってきたりしてたので、なんか無理して入園させた感を子供ながらに心配していました笑
本当にどっちでも良いと思います!!
私は弟が産まれてから幼稚園に行きだしたので、それまでは一人っ子で母と2人の時間がしっかりあったらしいです😊
よく覚えているわけではないですが、写真に残っているので思い出があったことを知っています。
お菓子作りや料理などを2人でよくしていたみたいで、そんな時間があったからこそ幼稚園へ行く心構えもできていたんだなぁって思ってます✨
2年保育には2年保育の良さがありますよー😍
ちなみに我が子は0歳児の時から保育園児なので、ゆっくり過ごして幼稚園へ入園出来る子を少し羨ましい気持ちもあります☺️💦
でもこれはこれでまたメリットもたくさんあるんですよねぇ✨
つまりどれでも正解!間違いはない!ということですね🥰
むしろ親が負い目に感じたり、周りと比べて気にすることが、子供にとっても良くないかなと思います!
気にする気持ちも分かりますけどね😣
ママリ
コメントありがとうございます。
私自身も2年保育でした…かなり昔なので私も気にしていませんでしたが、今では4年保育も見かけるから早期教育?なんでしょうか…だから余計年中から入ることが目立ってしまうのかなぁなんて考えていました。
嘘も方便、なるほどです笑