※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの発達障害について通所受給者証がないと民間の療育のような施設…

子どもの発達障害について
通所受給者証がないと民間の療育のような施設は利用できないんでしょうか?

お金は全額自己負担でもいいので民間の療育施設のようなところに行きたいと思っています。

コメント

シルバ

うちは最初市の相談へ行って,そしたら療育ではない教室へ通うことになり半年,その後面談して今度療育見学を勧められました。
保健師さんの推薦があればいけるそうです。

𓃠TBMAM𓃠

横浜市に住んでいる時に民間の療育(放課後デイサービス)に週2で通っていました
受給者証は存在自体知らず😅後から申請したので持っていなくても大丈夫だと思います