女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
名古屋に住んでる方~… 明日雪みたいですね❄☃💦 結構降るんでしょうか、、 明日療育園の見学があるのですが、スタッドレスじゃないので行くか迷ってます😱
3歳息子、1月から療育に行く事になりました。 2箇所併用して週4行くのですが、2つとも午前中の短時間です。(10時〜11時、10時〜12時) プレに通ってた幼稚園を辞めたので、来年からは療育のみ通う予定です。 療育に通うことにマイナスな気持ちはないのですが、本来なら来年から…
2歳1ヶ月で、何々持ってきての理解がないみたいです。持ってくるものもたまにあります。絵本とか。。知的な障害があるのか心配です。 2歳で心理士さんに相談し、発達検査は、8割できて、療育は行かなくていいと言われましたが、私は行きたいといいました。 お母さんは、そんな…
心が病んでしまいそうです... 4月から2人目の育休を経て時短で仕事復帰しました。 以前とは違う部署に異動となり、業務も多く パソコンを持ち帰っては夜中まで仕事をする毎日です。 私の効率が悪いのもあるかもしれません。 子供を保育園に迎えに行って自宅に帰って ご飯の準備…
熊本市内で療育に通っておられる方、 どこがいいとかわかりますか?😭
療育手帳について。 療育手帳の受給について。 現在 4歳でグレーと言われている息子 がいます。 療育手帳は親が取得したいと思えば、児童相談所へいけば発行してもらえるのでしょうか? それとも発達テスト?をやり、結果によっては発行してもらえない場合もあるのでしょうか…
今日見学した療育は空きあるみたいでいつでも来てください!って感じだったな😂 きちっとした感じじゃなくわりと自由に遊ばせて工作する時間は工作して〜って感じ☝️ 集団だったし先生も優しそうな感じで送迎あり✨ とりあえず幼稚園入る前まではここで様子見にしようかな🤔 いいな…
発達遅延2歳半の息子がいます。 (週5 保育園、週1親子一緒に1.5時間の療育に通ってます) 1歳半検診(コロナで実施が遅れ、ほぼ2歳でした) で、認知1歳後半、言語1歳前半と言われ、療育をすすめられ、 通ってます。 今回ご相談したいのは2件です。 1.今月に入ってから毎日のよう…
上の子の発達が気になって気になっておかしくなりそうです。 毎日毎日送り迎えの度に他の子との差を見せつけられ、先生にも出来ない事を言われ、園長先生にも療育の教室を勧められ、育児を全く楽しめません。 療育には通ってますが面談のみです。お母さんが心配するほどのことじ…
うちの娘は言語発達遅滞の診断をもらい(ADHDとスペクトラムの傾向もあり)現在民間の療育に通っております。 4月から幼稚園に通いますが、登園後に週5で療育に通ってる方はいますでしょうか? やはりお子さんにとってハードでしょうか。 お子さんは楽しく通ってますでしょうか。 …
風邪、コロナについてです! 3日前ぐらいから息子がくしゃみ、娘が 咳、今日の昼頃から鼻がつまりだしました。 一昨日に病院に行っており、薬も飲んでます。 息子は鼻水が気持ち 落ち着いたかな?ぐらいで 娘は 気管支炎だね〜、痰が絡んでると 言われてたのが 息子のが 移った…
今は下の子は午前寝と午後寝してますが、そのうち昼寝は1回だけになると思います。 14時半に上の子の幼稚園にお迎えに行くので、お昼寝の時間がうまく取れません。 午前寝も授乳で寝かせてるのでなんだかむりやり寝かせてるみたいです。 今まで下の子のペースで動けたことはほと…
療育での教室の内容がコロナの影響で変わりました。 内容的に面談とほとんど変わりないような内容です。 たった数十分のその教室のために仕事と保育園を休んでいく意味ある?と思ってます。 しかも自費で数百円ですが、支払います。 ですが、園長先生が行った方がいいんじゃない…
今、年少の4歳4ヶ月の娘がいます。 2歳になっても、言葉があまり出ず、2語文が出ないこともあって、2歳5ヶ月の時から療育に通っています。 今は4歳を過ぎて、同級生と比べると、少し言葉数は少ないけど、支障はないレベルだと思っています。 だけど、大きくなるにつれて、苦手な…
療育は発達障害と診断された子のみが通院できる施設でしょうか 先月発達検査受けるため問診を受けて今週から検査が始まるんですが、問診で療育の説明も入れておきますと先生に言われたんですが何の検査もしていないのに療育行くの確定したんですがもうこれは何かしら発達障害と見…
長岡市で療育園に通っている方いますか??
兄弟の片方が療育園、片方が保育園に通わせてて、パートなど仕事してるという方いらっしゃいますか? その場合、療育園のほうが14:00や13:00等早くに終わると思いますが、保育園のお迎えどうしてますか? それと、私の場合なのですが、療育園が終わってから保育園のお迎えまで2時…
遅延エコラリアについてです。 3歳2ヶ月の息子は自閉症スペクトラム疑いで療育に通っています。 最近遅延エコラリアと思われるものが増え、家でも外でも、覚えた言葉を状況と関係ない場面で突然発します。よく分からない不思議発言?もとても多いです。 遅延エコラリアは、成長と…
最近の悩みです……。誹謗中傷はやめてください🙌 息子がこの2ヶ月くらいで人懐っこい子になってしまいました…。それも大人の人が大好きなようで、公園にいけば通行人や何かの仕事してる人(郵便屋さんやヤクルトやデリバリーとか)にも絡みにいきます。 まだ話せないので、絡み方は…
子供も手放そうかと思うぐらい旦那の言動に腹が立ち、離婚したいです。 前々からモラハラの繰り返しです(都度録音取ってます) 今朝は旦那だけ遅くまで寝てて、私は子供の朝ごはん、着替え、家事でバタバタしていました。 洗濯物を取りに洗濯機に行った私を追いかけて、子供がウ…
自閉症児ママさん質問です🙏 私は3人の子育て中で上の子が自閉症の診断受けてます。 ずっと冷蔵庫を開けてほしいとクレーン現象。何もないのに抱っこをせがまれ冷蔵庫を開けるというループ。母子分離が難しく、療育園には機嫌よく行くのですが家では全然だめで…トイレ行くのもパニ…
子供が療育に行くようになりました。 その事を今通っている園に伝えたら、経緯を知りたいこと。何故通うになったのか?と。 通うには臨床心理士さんの許可がいるのですが、臨床心理士さんとは子供とのやりとり(どんな検査をしたのか)と聞かれて、それって聞く意味ありますか?…
療育に週3回以上お子さんが行かれてる方。お手帳(連絡帳)は毎回書きますか? また療育に携わっておられる方。実際問題、長々と書かれると、正直、大変ですか??
しつけについてアドバイスください。 ちょっと書きたいことがまとまらず下手なうえ、長い文章になりますがすみません💦 今、3歳で来年4月に幼稚園に入園する男児の母です。 まだ発語がなく毎週療育に通っています。そこでは今は頭の中で言葉を溜め込んでる状態だと言われましたが…
母子通園で兄弟児の同行ができない療育に通う場合、認可保育園の利用はできるでしょうか。就労はしていません。一時預かりは利用したいときに必ず枠が開いているとは限らないとのことです。 利用するとしたら週1~2日、(多くて月6日)です。 市役所に聞いたらニーズに合った所を教…
娘が自閉傾向。 愚痴。 ママ友が欲しいです… 娘は自閉傾向で、特に癇癪と他害行為が酷いです。 少しでも思い通りにならないと、奇声をあげて暴れる、他の子を叩く、物を投げる… 警戒心も異常に強くて、少しでも不安を感じるとパニックになって泣きわめいたり手が出ます。 手が出…
愚痴です💦 2歳3ヶ月ですが、言葉が遅いです😓 アンパンマン→アンパッ ちょうだい→たいたいたい あった・あれだ→あーだだ 聞き取れる・意味が分かる言葉はこれくらいで、後は あ"ー💣と抗議したり、ジェスチャーです💧 旦那も私も発達障害なので、多分 子供もそうです… その…
幼稚園や保育園の先生にお話を伺いたいです💦 発達障害のある息子の行事参加について。 息子の行っている幼稚園は障害児を積極的に受け入れてくださっている園です。診断書は提出していますが加配制度はなく、複数担任(2~3人)で数人の障害児も含めたクラスをみています。 息子…
療育に通いながら幼稚園や保育園に行ってるお子さんがいる方、または幼稚園や保育園の先生にお伺いしたいのですが、療育での『計画書?!』こういうことはできて、これからはこういうことをやってのばしていきましょうみたいなものは幼稚園・保育園に提出してますか? 先生としは見…
娘が支援センターの先生に療育先での出来事を話してた 「サンタさんからお絵かき(帳)のプレゼントもらったー」って😭 あと「〇〇行くー」とか この月齢なら普通のことなんだろうけど、嬉しかった❤️ これからもいっぱいいっぱい話しかけて愛情注ごう! イライラもいっぱいやけど😂
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂