幼稚園や療育での我が子の行動にイライラ。家では落ち着いているのに、理解できない。どうしたらいいか悩んでいます。
障害児の我が子に叱ったり、怒ったりしたくなってしまう…😰
家だと本当に落ち着いていて…切り替えもスムーズで…本当にいい子で育てやすいです。
でも、幼稚園や療育では常に走り、座れない、やだ!と集団活動を拒否。ニヤニヤしているか、怒っている。
家だと出来ることが出来ないのをみると、「ふざけてるのか?ちゃんとやんなさいよ!」ってイライラの気持ちになってしまいます…😭
それが 我が子の特性なのに… 理解出来てない。
なんで こんなに走るんだろう…マグロみたい… 止まると何かあるのかな?
みんな並んでるよ?誰も追いかけてないよ…
あー 家での様子と比較しちゃう自分にもイライラする…
どうしたらいいんだろう…
手は出していないので、まだ冷静に見れているのかな…😞
いつか… みんなと一緒に座れる日がくるのかな?
床に座っておもちゃで遊べるのかな?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
小学2年でやっとイスに座って勉強できるようになりました😭👍
1年の時は、
ふらふら立つ、教室から抜け出す、勝手に帰宅
って感じでしたが…
うちも家ではそこまで手がかからないのに、
刺激の多い学校などでは手がつけられない感じでした😭👍
でも❗️
今座れてるんですよ〜😭💕
1時間目から5時間目まで、
初めて一度もフラフラ歩かないで座れた日は本気で感動しました🤣👍
今3年生ですが、その日を機にずっと座ってます👍
刺激が多いとやっぱ無理なものは無理なんだろあと思います。。
でも発達障害とはいえ、発達しない訳じゃないので緩やかにだけど落ち着いてくるんだなぁって思いました😭👍
四太郎
どうしても
お友達がいると
気分が上がってしまい
落ち着きがなくなってしまうんでしょうね😊
でも家ではちゃんと出来てるって
凄いと思いますよ😲👌
次男、3男は障害児ではないですが
次男は本当に落ち着きないです!!
家でも外でも…🤦♀️
凄いイライラします😇笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
そうなんです💦お友達がいるとテンションが上がり…何を言っても伝わりません😱最終的にはドスのきいた低い声で声をかけています…🌀
やっぱり3歳位ですと、障害の有無に限らず…元気過ぎる子はいるのですね😂✨
体力がすごいですよね…なせぜ あんなに動けるのか…😅
ありがとうございます😭✨- 6月18日
のんたん2号
私もよくイライラしてしまいます😓
娘は家でもマグロ状態です😑睡眠時間も少ないし…
小学生になっても落ち着かなかったら薬に頼ろうかなと思っています💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり イライラしてしまいますよね😭
娘さんもマグロ状態なのですね😅
睡眠時間も短いとママが休める時間も少なくて、キツイですよね😰
あんなに動き回っているのに疲れないのか… 体力 うちもあります💦
お薬で落ち着かせる方法はうちもこれからの様子を見て、先生に相談してみたいと思っています😭✨
ありがとうございました❗- 6月18日
はじめてのママリ🔰
わぁ〜😭✨
お子さん頑張っていますね✨
5時間目までちゃんと座れるようになったなんて、本当に感動ですね💦
成長はゆっくりだけど、ちゃんと成長していますもんね✨
うちはまだまだ…これから先が長そうですが…そんな日が来るのを楽しみにしたいと思います😢✨
1年の時の勝手に帰宅は読んでいて思わず驚き、笑ってしまいましたが…😂うちの子もあり得そうで… 今から 心臓を強くしておかないと私はぶっ倒れそうです (笑)
ありがとうございました😭✨