※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の療育中の子どもとグレーゾーンの違いについて知りたい。地域に療育環境がなく、引っ越しを考えている。発達の問題と個性の違いについて不安。発達に問題があると気づくか知りたい。

今4歳なのですが、療育されてる方、グレーゾーンの方どのような点が他の子と違うと思いますか?
差し支えなければ教えてください。
地域的に療育の環境がなく、引越し考えてます。
その前に参考までに教えてください。
発達に問題があるのと、個性の境がいまいちわからなくて。
発達に問題あると、4歳なら嫌でも他の子と違う!って気づくものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子ではないのですが、保育参観に行くとわかりました。
年少〔誕生日来て4歳になっていました〕保育参観の時、親とペアを組む時間があったのですが、
私の子は私が一瞬、出遅れただけで、あれ?お母さん?どこ?と戸惑い不安な顔を見せましたが、
お隣のお友達はお母さんがしばらく来なくても特に何も感じずボーッとしており、だいぶ遅れて姿を見せたお母さんに対して特に喜ぶこともなく、淡々としていて、
マイペースで可愛いなぁ😍でも、ちょっと気になるなぁと思っていたら〔私も元保育士していたので〕その後、自閉症の診断がおりたようです。
一例です。全てがそうというわけではないので悪しからず😃

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊注意深く様子見てみます!

    • 6月16日
シャクレルコアラ

幼稚園で働いてました!
4歳だと、一目瞭然でわかりました💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    どーゆう点からそう思いましたか?参考までに教えていただけたら嬉しいです!

    • 6月16日
  • シャクレルコアラ

    シャクレルコアラ

    その子によって違うので一概にとは言えませんが、、
    多かったのはみんなと同じことができない。(椅子に座れない、指示が通らない、落ち着きがない、目線が合わない)とかですかね…

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございす😊

    • 6月16日
きなこ✳︎

障害児・健常児
仕事で両方関わっていた者です。

4歳になれば差が出てくると思います。
発達段階や障害がある場合はその種類にもよりますが、グレーゾーンのお子さんを集団の中で判断するとしたら

・先生の一斉指示が理解できずみんなと同じ行動ができない。
・好きな事は得意だけど、苦手な事は覚えるのが苦手。
・忘れ物をしやすい。

などだと思います。
療育って地域によってはまったく施設がなかったり、制度が発達してなかったりしますよね💦