「夜間断乳」に関する質問 (69ページ目)























生後7ヶ月です。ここ数日、3時に起きます。とんとんでは、寝ないことの方が多く、夜間授乳1回はしてしまいます。そろそろ、夜間断乳した方がいいですか?離乳食2回でよく食べます。
- 夜間断乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 寝ない
- 夜間授乳
- ままり
- 2


夜間断乳はいつからしますか? 生後5ヶ月ですが4ヶ月のときにセルフねんねでまとまって7時間寝る+4時間ねるとゆうかんじでしたが、かれこれ1ヶ月ほど2.3時間でおきてしまいます。 抱っこしても泣くのでミルクあげています、 どうしたらいいですか、、、
- 夜間断乳
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 泣く
- ねんね
- はじめてのママ🔰
- 1



10ヶ月の息子がいるのですが毎日夜中に(or早朝)に泣いて起きて寝かしつけようとしても添い乳でしか寝ません.... 本人が眠たければ自力で寝ることもしばしばあるのですがないて起きた時は自力で再入眠できないみたいです。 トントンで寝かしつけたいのですが寝かせても起き上がる…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 息子
- 添い乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1


9ヶ月で夜間授乳(完ミで)あるって珍しいですか? 20時に寝ても必ず0時〜2時の間に泣いて起きます 私も一緒の時間に寝ているのですが眠さが限界でほぼあやさないでミルクあげてます 飲むと速攻で寝るので… 来週から三回食予定なのですが徐々に夜間断乳すべきなのでしょうか
- 夜間断乳
- ミルク
- 完ミ
- 三回食
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3