「夜間断乳」に関する質問 (70ページ目)



生後11ヶ月 寝ない、夜間覚醒 生後11ヶ月の息子のことで相談です。 生後10ヶ月頃に夜間断乳に成功し、 2週間くらいは20時頃〜6時頃まで 寝るようになり、やっと楽になったと 思っていた矢先に、先週くらいから 20〜21時授乳で寝かしつけしたあと、 22時〜3時くらいの間に1度覚…
- 夜間断乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後10ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 3



1歳1ヶ月です。夜泣きがひどくなってきて、おっぱいじゃないと泣き止みません😭 おしゃぶりも大好きなのですが夜泣きの時はおしゃぶりも払い除けられ、絶対に咥えません。 旦那の抱っこも勿論拒否。火に油状態で余計に泣き叫びます。 日中は朝ごはんの後と寝る前に飲むだけなの…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 旦那
- 卒乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1









もうすぐ生後11ヶ月になる娘が、急におっぱいを拒否するようになりました… 今まで、夜のみミルクを出していてほぼ完母でやっていたのですがここ数日は卒乳にむけて夜間断乳をし、朝と夜以外はミルクを飲ませてました。 ミルクは飲むのですが、昨日の夜からおっぱいをくわえる事を…
- 夜間断乳
- ミルク
- 保育園
- 卒乳
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後9ヶ月で夜間断乳する場合、 最後の授乳が19時だとしたら朝の6時まで 何も飲まないとお腹空いちゃいますか?💦 1回目の夜泣きでは授乳した方がいいですか?
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



あと3日で10ヶ月になります! 夜泣きと夜間断乳について相談です 最近夜泣きが始まり1時間から2時間で泣いて起きてきます。 就寝21時で23時くらいから泣き始め、23時にミルク200飲ませてその時は寝落ちしてくれますがその後1、2時間で起きてその後4回程は泣いて起きて、抱っこ…
- 夜間断乳
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1






完母なんですが夜間断乳のタイミングっていつでしょうか? 生まれた時から夜起きまくりな子です😇 ただ離乳食をまっったく食べてくれずミルクは完全拒否。体重の増えはあまり多くないのが現状です🥹
- 夜間断乳
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 完母
- まめ
- 3


